朝起きてパンツ(パンツ↓じゃなくてパンツ↑ね!)を見てみたら・・・・
しっかりと染みになってましたよ!しかもOMATAのあたりだよ!
あーあ。
すわりじわが出来ていたから何の気なしにスプレーしてしまった・・・。
どうしよう。
専門店に持って言ったら落ちるかなぁ。
最悪染め直しか。
もー、ホントばか。何時間か前の私、ばか!
カーキというかオリーブグリーン色のパンツでね、
ウエストと裾はグレーのスウェット素材なの。
すげーかわいいの。
なーむー。

なんか書くことがたくさんあったのに忘れちゃった。春だなぁ。
でも今日はちと寒いね。

_____

♪あの頃の僕らといったらーいつもこんな感じだった
 心のベストテン第1位はこんな曲だったー

てな感じで(何が?)無条件に心が反応するというか、
胸がぎゅーってなる歌ってありますよね。
テーマソングっていうか、なんていうか。
その時々のチョイスもあるけど、普遍的なテーマソング。

私が選ぶ
輝く!(輝け!じゃないんだよね、あれ)普遍的テーマソングベスト3は・・・

・愛の才能(川本真琴)
・Youthful days(Mr.Children)
・サマーヌード(真心ブラザーズ)

わー、順不同です。これが定番。鉄板。
そして3曲じゃ足りなーい。枠を増やしてもいいですか?
(誰に聞いてるんだ?)

次点

・ばらの花(くるり)
・イケナイコトカイ?又はカルアミルク(岡村靖幸)
・タイムマシーン(川本真琴)
・Distance(宇多田ヒカル/Finalじゃないほうね)
・Love Affair (サザンオールスターズ)

もうこの際「心のベスト10」にしよう。10曲になってもいいよね?(だから誰)
あとは、流動的な「今」を表す曲にしよう。

・中央フリーウェイ(松任谷由実)
・らいおんくんのあの曲
そして
・Flavor of Life(宇多田ヒカル)
わー。

あれ?11曲になってね?あれ?まあいいか。ベストイレブンってことで。
岡村ちゃんの両方入れたら12か?困ったなぁ、どしよ・・・。
(何をそんなに真剣に悩んでるんだ・・・)

あー、いいラインナップだなぁ。他にももっとあるんだけど。
今はこんな気分。

昔ドライブとかする前にカセットテープを作ってた時の気持ちに似てる。
これ編集して、今度らいおんくんとのドライブで聞こうかな(危険)

今度は洋楽でもやってみよ。
こんなことしてたら昼休み(水曜は電話番のためデスクにいます)終わっちゃうよ。
午後も引き続き妄想しよう。もうそうしよう。

コメント

sleep
SLEEP
2007年3月7日13:14

サマーヌード。私も大好きです!
いつも頭にあるっていうよりも、時々ふと思い出して無償に聞きたくなる感じかも・・・。
で、今、聞きたくなりました(笑)
という事で、携帯に早速ダウンロードしようかな、と思います!

ハイネ
ハイネ
2007年3月7日17:08

>SLEEPさま

ねー、いい曲ですよね!サマーヌード。
私も常に聴くわけじゃないんですけど、なんだか人生の
テーマソングみたいな感じがして・・・。
「あ、夏が来る。」って時と
「あ、夏が終わっちゃう。」って時に聴きたくなります。

雪見
雪見
2007年3月7日20:21

くるり「ばらの花」は私もベスト10に入りますよ〜。
靖幸ちゃんの「カルアミルク」、切ないですよね、私もすごい好きです。

ハイネ
ハイネ
2007年3月8日11:11

>雪見さま

雪見センセイ(って勝手に心の中で呼んでます・・・)も
「ばらの花」好きですかー!

「安心な僕らは旅に出ようぜ 思い切り泣いたり笑ったりしようぜ」
・・・・切ない(>_<)

_____

しかし、こうして書いてみると、みなさんの「テーマソング」聞きたくなりますねー!
ミュージックバトンって流行ったけど(元祖か)
今考えてみるとあのバトン面白かったよなぁ。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索