昨日は都民の日

2008年10月2日 日々
昔は学校休みだったよなー。
会社は休みじゃないんだなー。
帰りに東京たわーみたらピンクだった。
ピンクリ。

どーも。
相変わらずイライラさせられっぱなしのハイネです。
つーか、イライラっつーか、なんか、もうホントに「キィィィィ!」ってなる。
顔が引きつりすぎて変なしわとか出来ちゃわないかしら。

で、また新たに気づいたのが

「自分で調べればわかる(調べるまでもないようなことも!)ことを
 いちいち聞かれるのがつらい」

ということです。

例えば。
彼女が社内を回る用事があってね。
手に持ってる紙に「○○業務部 ××タワー20F」と書いてるのよ。
書いてあるんだよ!
それなのに
「○○ってぇ・・・20Fですかぁ?」とか聞いてくるの!

ホワーイ!なぜに~!?
そこに書いてあるやないかーい!

あと、仕事のこと聞くにしても、だいたい過去のもの調べたらわかるし、
ちょっとググれば出てくるようなこともたくさんあるじゃない?
それをいちいち
「これってぇ、なんですか?」とか聞くの。

いや、君引継ぎで教えてもらってたやーん。
なんで聞くのさー。

なんかね、ホント自分で考えてほしい。
ちょっっっっっっっと考えたらわかるのに・・・。

で、もうひとつ気づいたのが

「質問の意図がわからない質問が苦手だ」

ということ。

聞いてくるのはまあいいとして、
彼女がどういう答えを求めているのかわからない。
なので答えようがない。
すると、向こうは私をバカだと思うのかなんなのか
「わかったら、でいいんですけど」を強調しまくってくるわけですよ。

いやー、君の質問の意図がわからないっす。
って言ってやろうかしらん・・・。

ま、これだけじゃなくて、
こっちが
「そうだね・・・・」としか答えられないような独り言・日記系の発言が多すぎて
わたしゃもう辟易しとります。
一人ならまだしも、両隣にはさまれてるからねー!
(となりのおやじもほんっと空気読めないし、ずーーーっとしゃべってる。
 行動を全部独り言におこすのやめてほしいわ・・・。
 「あー!もう何からやったらいいんだ!忙しすぎる」私「(・・・)」
 「ほんっと仕事が多すぎんだよ!ますはトイレだな」私「(尿意の話聞きたくねーなー)」
  などなど。
  忙しいったって、彼の主な仕事はブログを書くこと(!)なんだよ!
  なんだそれ!!)

最近こんな日記ばっかでいやねー。
ぶさいくになっちゃうわ!

_____

なんだかお買い物熱がまだあがらないんだけど、
本格的に着るものがなんにもないYOってことでちょこちょこお買い物。

アクアガー○シャンデリエ?ア?でカーディガン。
といっても、ボタンとかもついてなくて、前だけロングになってるの。
ちょうかわいい。
黒とベージュと紫かな?あったんだけど、黒をチョイス。
すごく使える。
普通に着てもいいし、ストールのように片方を肩にかけてもいいし、
ピンとか使って、なんちゃってワンピース風(後ろから見たらお尻全開だけどね!)にしてみたり。
ベージュも買っちゃおうかなー。
お値段も1万4千円ぐらいといい感じでした☆

あとは、AKスの岡西さんのBLOGを参考にJクルーで何点か。
実は私AクSに通ってるのね。
モデル時代からだからもう8年ぐらい!びっくり。
担当は岡西さんじゃないんだけど、いつもタダで切ってもらってありがたいのよね・・・。
で、彼女のBLOGにオトナのカジュアル的なものがよく乗ってて、
たまに参考にしてます。
私は洋服の殆どが、黒・ベージュ・白・紺なのですが(くらーい)
Jくるーでビビッドな赤(トマトみたい!)なニットを。
それからモノトーンのひょう柄のベルト。ネクタイみたいなシルク素材でめっちゃかわいい。
バックルはキラキララインストーン。
しかしシルクゆえ、ベルトとしての仕事はできません。
あくまでもアクセント。

あとは何買ったかなー。
黒ブーツなかなか理想のにめぐり合えなくて。
まだ出揃ってない感じだったなぁ。

しかし!
相変わらずタクシーにお金が消えてゆくのでたまりまへん。
どうしよー!

あ、でも今日は電車で会社きたよ!(当たり前!)
今日は寝坊しなかったのよね。
というのも、昨日ももちろんダリンは遅くまでお仕事で。
帰ってきたのは今朝の8時は回ってたよ!(今日ぷれぜんなんだって)
で、昨日は2時ぐらいに「今日は帰るの朝になるよー」て電話くれたんだよね。
これで私はぐっすり眠れたわけです。
いつもやっぱり心配で、何時に帰ってくるかわからないから起きてちゃってたんだね・・・。
と改めて気づいたので、これからは連絡できるときはしてもらおう。
まあ、今朝も帰ってきて疲れてるのにごみも出してくれたし、ホント感謝しなきゃな。

最近は朝まで仕事ばっかりで、相当お疲れのダリン。
それなのに、私は夜中に起こされてむっとしてみたり、
「最近全然かまってくれない」とすねてみたり。(最悪だー)
でも、ダリンは怒ることなく
「そうだね、ごめんね。」とよしよし、としてくれて。
「今度の土曜はドレス試着だよ!覚えてる?」
「もちろん。」
「日曜はなにしてるの?お仕事?」といったら
「久しぶりにATAMIでもいこうか??
 ●●でおいしいピザ食べよう」とうれしい提案をしてくれて・・・!

現実的にいろーんなこと決めたり進めたりもしなきゃだけど、
たまにはちゃんとデートしようね、とセッティングしてくれました。
うれしい!!
日曜だけど泊まっちゃう??
月曜ATAMIから出勤するのしんどいかー。

うん、でも休みの日ぐらいゆっくりしたいはずなのに、
ホントありがたいなー。
サプライズでなにか考えようかな!
こっそり宿とっておこうかしら。ふふふ。

_____


全然関係ないんですが、
大塚あいの新曲「クラげ、流れ星」みたいなやつ聞いたことあります?
あれのどっかのメロディの部分が天津木村のエロ詩吟の節回しにそっくりなのー!
サビのどっかだと思うんだけど。
もうその部分になると、あの伝説のネタ「なめてて~~~(以下自粛)」が
頭をよぎって笑いがこみあげます。
いいのかな、大塚さん。

_____


ネオキューブhttp://www.neocube.jp/
ほしい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索