検索ワードってたまに見るとおもしろいよね。
「派遣 負け犬」
私のこと!?
「ビール飲んで痩せる?」
ううん、痩せない!
「ビール 陰性」
どうした!?
「オクトーバーフェスト なぜあんなに」
どうした!?
いろいろたどり着いてくださってありがとうございます。
有益な情報がない、それが「ビールと私」です。どうぞよろしく。
_____
さて。
昨日はあたみも行かず、家探しもせず、昼過ぎまでまただらだらと寝てしまった。
やっぱりつかれたものねー。
土曜は銀座からTANASHI!まで行って、そこから帰ってきたからねー。
たっぷり寝て、洗濯したりあたっく25見たりして、まったり。
そのまま見てたら黄金でんせつの再放送が始まって、
タカトシが海にもぐってあれやこれや獲ってるのを見て
すっかりおさかなモードのふたり。
17時ぐらいからノギザカのうお●んへ。
前からあったっけ?昔あのへんによく行ってたんだけど全然覚えてないわー。
で、おいしいお魚料理を食べたんだけど、
まあ普通だったかなー。
これならいつもいく広尾とか家の近所とかのほうがおいしいかも。
しかし食べ過ぎたわ!
そのまま遊びにいこうかと思ったんだけど、ダリンはお仕事へいくと言う。
「えー、私もいく!」と言ったら本当に連れて行ってくれた!
新しいオフィスになってはじめて。
いやー、ウワサには聞いてたけど、すごい。斬新。
ダリンがお仕事中「C-1」を見ながら「Neyn」で買ったドーナツをむしゃむしゃ。
あんだけ食べたのに!
で、そのままダリンは飲み会へ。
私をおうちまで送り届けてくれました。
なんかねー。
なんかこんなことばっかり言ってるような気がしないでもないが、
本当にしあわせだなー、と思って。
心のそこから「しあわせだー」というのが沸いてくるんだよね。
なんか胸の奥のほうから。
昔はよくここが痛んでいたなぁ。
胸をぎゅっとつかまれる、あの場所。
今はそこから、そこはかとなくあたたかいきもちや勇気みたいなものが生まれる。
あんなに不安でこわくて生きていたくなくて、
これからどうしたらいいんだろう?っていつも漠然とした不安の中にいたのに。
なんか、今はすごく心強い。
絶対的な味方がいる。
世界に対して、神様に対して「僕はこの人を愛し続けます!」といってくれるひとがいる。
(もちろん先のことはわかりませんよ?今、そう思う気持ちがあるということ)
なんか、圧倒的な安心感に包まれて、私はとてもしあわせだなぁと思うのです。
そんな感じで(?)ごろごろ待ってたらダリン帰宅。
あんなに食べたのにおなかがすいた!と言い出した!(はい、これが現実)
「きゃべつ食べたい」といってきかないので、いつものキャベロンチーノを。
ペロっと食べてまだおなかすいてるというので、
もう半玉で今度はXO醤炒め。
これが!めっちゃおいしくできたー!やっぱ中華のほうが得意だな・・・。
ダリンも「ペペロンチーノ超えたかも」と言っていて。
これからちょくちょく作らされそうー。
でもね、そりゃおいしいはずよ。
だって一瓶5000円のXO醤ですもの!(T_T)
なくならないうちにまたペニンシュら行かねば。
ダイエットモードのダリンはもう4キロほど落としたらしい。ちぇー。
それにひきかえ私はまた太ったね!これは!
なので、これから家ではキャベツ中心生活を送ることにしましたー。
あとはもやしとか好きな野菜ね。
さっそく今日もきゃべつ買って帰ろうー。
私はキャベツ千切りゆずこしょうポン酢とXO醤炒めにしよっと。
_____
昨日の夜。
すごく心強いような泣きたいような気持ちになっていた私に。
彼はこう言いました。(特になにも言ってないのに!)
「本当に、好きだよ、ハイネ。
あのね、自分より大切だって心から思えるんだ。
ハイネがしあわせならそれでいい。
ハイネをしあわせにするために生きてるんだよ。」
うれしかった。
会えてよかった。
ありがとう、ダリン。
私もしあわせにするぜ!!
(キャベツ料理作ったり!)
「派遣 負け犬」
私のこと!?
「ビール飲んで痩せる?」
ううん、痩せない!
「ビール 陰性」
どうした!?
「オクトーバーフェスト なぜあんなに」
どうした!?
いろいろたどり着いてくださってありがとうございます。
有益な情報がない、それが「ビールと私」です。どうぞよろしく。
_____
さて。
昨日はあたみも行かず、家探しもせず、昼過ぎまでまただらだらと寝てしまった。
やっぱりつかれたものねー。
土曜は銀座からTANASHI!まで行って、そこから帰ってきたからねー。
たっぷり寝て、洗濯したりあたっく25見たりして、まったり。
そのまま見てたら黄金でんせつの再放送が始まって、
タカトシが海にもぐってあれやこれや獲ってるのを見て
すっかりおさかなモードのふたり。
17時ぐらいからノギザカのうお●んへ。
前からあったっけ?昔あのへんによく行ってたんだけど全然覚えてないわー。
で、おいしいお魚料理を食べたんだけど、
まあ普通だったかなー。
これならいつもいく広尾とか家の近所とかのほうがおいしいかも。
しかし食べ過ぎたわ!
そのまま遊びにいこうかと思ったんだけど、ダリンはお仕事へいくと言う。
「えー、私もいく!」と言ったら本当に連れて行ってくれた!
新しいオフィスになってはじめて。
いやー、ウワサには聞いてたけど、すごい。斬新。
ダリンがお仕事中「C-1」を見ながら「Neyn」で買ったドーナツをむしゃむしゃ。
あんだけ食べたのに!
で、そのままダリンは飲み会へ。
私をおうちまで送り届けてくれました。
なんかねー。
なんかこんなことばっかり言ってるような気がしないでもないが、
本当にしあわせだなー、と思って。
心のそこから「しあわせだー」というのが沸いてくるんだよね。
なんか胸の奥のほうから。
昔はよくここが痛んでいたなぁ。
胸をぎゅっとつかまれる、あの場所。
今はそこから、そこはかとなくあたたかいきもちや勇気みたいなものが生まれる。
あんなに不安でこわくて生きていたくなくて、
これからどうしたらいいんだろう?っていつも漠然とした不安の中にいたのに。
なんか、今はすごく心強い。
絶対的な味方がいる。
世界に対して、神様に対して「僕はこの人を愛し続けます!」といってくれるひとがいる。
(もちろん先のことはわかりませんよ?今、そう思う気持ちがあるということ)
なんか、圧倒的な安心感に包まれて、私はとてもしあわせだなぁと思うのです。
そんな感じで(?)ごろごろ待ってたらダリン帰宅。
あんなに食べたのにおなかがすいた!と言い出した!(はい、これが現実)
「きゃべつ食べたい」といってきかないので、いつものキャベロンチーノを。
ペロっと食べてまだおなかすいてるというので、
もう半玉で今度はXO醤炒め。
これが!めっちゃおいしくできたー!やっぱ中華のほうが得意だな・・・。
ダリンも「ペペロンチーノ超えたかも」と言っていて。
これからちょくちょく作らされそうー。
でもね、そりゃおいしいはずよ。
だって一瓶5000円のXO醤ですもの!(T_T)
なくならないうちにまたペニンシュら行かねば。
ダイエットモードのダリンはもう4キロほど落としたらしい。ちぇー。
それにひきかえ私はまた太ったね!これは!
なので、これから家ではキャベツ中心生活を送ることにしましたー。
あとはもやしとか好きな野菜ね。
さっそく今日もきゃべつ買って帰ろうー。
私はキャベツ千切りゆずこしょうポン酢とXO醤炒めにしよっと。
_____
昨日の夜。
すごく心強いような泣きたいような気持ちになっていた私に。
彼はこう言いました。(特になにも言ってないのに!)
「本当に、好きだよ、ハイネ。
あのね、自分より大切だって心から思えるんだ。
ハイネがしあわせならそれでいい。
ハイネをしあわせにするために生きてるんだよ。」
うれしかった。
会えてよかった。
ありがとう、ダリン。
私もしあわせにするぜ!!
(キャベツ料理作ったり!)
コメント