なんかすごく落ち込んでいる。
なんでかわからないけど。
なんだろなーこの感じ。
情緒が不安定です。

ひとと比べたり、
ひとのほうが自分より幸せだって思ったり、
ひどく何かに執着したり、
そのくせ大事なところであきらめがはやかったり。

私ってなんなんだろうなぁ。
なんのために生きてるんだか。

_____


ダリンは今日も朝帰り。
仕事じゃなくて、飲みだね、ありゃ。
この間連絡せずに朝帰ってきたときに約束したはずなんだよね。
「朝になるときは連絡する」
こんな簡単なことをなぜ守れない!?

基本的に仕事で遅くなるのは仕方ない、というかデフォだと思っている。
なので、まあ、3時ぐらいまでだったら私も特に文句も言わないし、
連絡なくても許せる範囲といったところ。
しかし、仕事でもなく、ましてや飲み会とかで朝になるのってどうよ。
もちろん、私だって朝まで飲んだりすることもあるけど、
そういうときは必ず連絡入れるけどなー。
ていうか、ダリンと一緒にすみ始めてからは朝まで飲むことなんてないし。

で、この間朝帰りしたときに、
本当に心配だ(し、私も眠れない)から遅くなるとか朝になるとかはなるべく
0時ぐらいまでに連絡して?って言ったのよー。
つーか、これでもすごい妥協してるのにー。ねぇ。
その際、彼は「ごめんね、わかったよ。ていうかもう朝まで飲んだりしない」と言っていて。
さすがにもう朝まで飲まない、なんてのはできないかもしれないけど、
連絡だけはしてくれると思ったのにー。。

今朝も6時とかそのぐらいにご機嫌に帰ってきて、
私は案の定起きていたけれども寝たふりをして応戦。
結局無視し続けていたら、寝てしまったけど。

育ってきた環境も違うし、習慣とか常識とかも違うのかもしれないけど、
私は恋人・・・というか同居人としてのマナーとしては
「遅くなるなら連絡する。いわんや朝帰りをや」
といったところなんだけどなぁ。。。

今日帰ってきたら話し合おう。うむ。
もし「俺は別に連絡とかしなくてもいい派」なーんて言い出したら
私も無断で外泊とか朝帰りとかしてやるからな!
ようく覚えとけよー?(目には目をタイプです。こわーい笑)

ま、そういうこともあり、若干落ち込み気味なんですが、
さらにさっき落ち込むことが・・・・。
落ち込むっていうか、なんで私テンション下がってんだろ?ってことに対して落ち込んじゃった。

それは・・・

彼がとてもお世話している(っていったら変だけど)会社の後輩が
今回大阪に転勤になりまして。
で、転勤ってことで、意を決して彼女にプロポーズしたのね。彼は26歳ぐらい。
彼女はまだ若くて、入社2年目、のバリバリのキャリアウーマン。
(彼とは違う会社です)
なんだかサプライズでプロポーズするということで、ティふぁにーのエンゲージを用意してプロポーズ。
見事に(?)OKをもらい、正式に婚約したのです。めでたしめでたし・・・

え?
すごいめでたいじゃん!
すばらしいことじゃん!

・・・なんだけどさぁ。
なーんか。
なんだか。
なんでだか。
妙にテンション下がってる自分がいて。

1)若くて未来もまだキラッキラしてて、バリバリ働いてて、すべてがうまくいっているような彼女。
 それに引き換え私はなんだ?という劣等感

2)なんかなんかすっげー幸せオーラ出しまくってるけど私だって幸せだもん!という妙な焦り

3)心のどこかで「でも遠距離でこんな指輪渡してプロポなんてモノ質じゃねーか!」という
  変な正義感(?)

4)なんだかんだいってうらやましいなぁという羨望

そういういろんな感情がないまぜになって、なんだか変に落ち込んでしまって。。
なんでだろ?
なんでうらやましいんだろう?
そして、なんでちょっと落ち込んでるんだろ?

多分、ブログ(そう、ブログで読んだのです)で見た彼らがあまりにも若く幸せそうで、
彼女のエンゲージの写真の指が細かったからうらやましいのでしょう(笑!

だってー。
私の指ってすごい短くてすごく太いので、指輪がなんだか映えなくて。
ほっそりした指だったらもっときれいに大きく見えたんだろうなぁ、、、なんてねー。

ま、書いてるうちにどうでもよくなてきたのですが。

_____


最近フジの昼のドラマの再放送枠に、ニノのドラマ(料亭のやつかな?)と
ニシキド君のドラマをやっていて。
「ああ、「流星ノ絆」が始まるからだねー、なんて思ってたけど、
あれってTBSじゃんね。
なんで他局のプロモーションしてんだろう?

_____


あーあ。
なんだか泣きそうだなー。
どうしたんだろ、私。

はっ!
こ、これがマリッジブルーってやつなの!?そうなの!?
入籍まであと2ヶ月・・・。

でもきっと私は、どこまでもわたしだ。

よね?

コメント

ユキ
2008年10月18日15:47

ハイネさん、こんにちは♪

泣きたいときは我慢しないで泣いたほうがいいですよ。今耐えたら、これから先もっともっとつらくなっちゃうし、苦しくなっちゃうから。あたしみたいに、元気なふりしてても、いつかは壊れるの、よくわかったし(爆)横槍が一成に飛んできたりもしたんだけど(汗
Beerはアル中になると困るので、子どものBeerでがまんしていっぱい泣いてください。とおいけど、ちかくで見守ってますから(^^)

ハイネ
2008年10月20日11:15

ユキさん

暖かいコメントありがとうございます♪
実はよく泣いてるんですよー。音楽聴きながら、ビール飲みながら、歩きながら(笑
デトックス!といった感じですね。
やっぱり溜め込んじゃうとあとでぜったいに皺寄せがくるもんね・・・。
ユキさんも大変そうだけど大丈夫ですか??
私も見守っています☆
がんばりすぎないで、ね。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索