92days

2009年1月9日 日々
おめでとうございます!
ってなにが?
ってぐらい遅いご挨拶&初だいありぃでございます。

みなさま、どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

つーかつーか!
もう1月9日。結婚式まであと92日ですって!わーわー!
なーんにもできてないよ!
やせてないよ!
やばいよ!
わーんどうしましょう・・・。

年末年始はホント食べ放題、魚卵祭りの日々。
(ダリンが魚卵大好きなので、行く先々で出される&持たされる)
大晦日はダリン同期宅(BBQをしたお宅)で夫婦4人で年越し。
ダウンタウン見てたんだけど、途中で圧倒的な睡魔に襲われ、新婚さんのベッド
(といってもシングル二つなので、奥様のほう)に寝かせてもらう。
なんで~?いっつも明け方まで起きてるのに、なぜに大晦日だけ眠くなる??
(のちにセーリ2日前だったと判明。私は2日前に必ず恐ろしいほどの睡魔に襲われます)
年越す10分ぐらい前に起こしてもらい、みんなでシャンパン飲んで年越し。
その後近くの神社に初詣して帰宅。

元日は義実家へ。(義実家ですって!オトナっぽい響き!)
おとうさん、おかあさん、お兄ちゃん家族と私たち、
それからあちらの親戚が集まりわいわいと。
ホントに楽ちんだわ~、義実家。
なーんにもしなくていいし(いや、しなきゃだろう。。でもさせてもらえないの。)
完全に娘状態。
まあ、おかあさんも孫にメロメロなので、私たちにことはあんまり気にしてないだけなんだけどね。
そんなこんなで義実家で子供たちとたーっぷり遊んで帰宅。
しかし、私もお年玉あげる年になったかぁ・・・。感慨深いなぁ。

2日はうちの実家へ。
実家っていっても、母がいるだけなんだけど。
で、母宅で姉、ダリンとこじんまりお正月。
うちのお雑煮は白味噌なので、ダリンは初体験!
苦手な人は苦手だからどうかな~?と思ってたけど、気に入った様子。
2杯食べてました。
で、その後みんなでいとこの家へ。
先日芦屋で会ったおばちゃんの息子ね。
そこにもかわいーかわいーチビが二人いるのでお年玉を。
あげた途端に「おかあさん!紙のお金だったー」と残念がってましたw
やっぱりコインのほうが好きなのね、子供って・・・。
(私は紙のお金だいすき!とくに茶色いやつ!)
ここでもたーっぷり子供と遊んで、帰宅。
この時点で相当食べさせられていますが、宴はまだまだ続く。

3日は今度は私の父の家へ。
もー、リコンされるとめんどくさいわー。
こんなんじゃ毎年3が日つぶれてしまう!
(まあ、お正月父の家に行くのはもうないと思うけどねぇ。今年は結婚したので行って来ました)
ママハハがいっつもすっげーめんどくさいし、いじめてきたりするんだけど、
父にチクっておいたので、そんなこともなく。
わりと仲良く二人でシャンパン(ドンペリ!!)を2本空けました=1人1本!
そりゃあ、酔っ払いますわ。
完全に途中の記憶がありません。
気がつけば、号泣したような後があり、その後家のカラオケシステムで熱唱してました・・・。
なにこれー。こわーい。おぼえてなーい。
ま、いっか。正月だし。(よくない)

つーことで三が日は朝から晩まで飲みまくり食べまくりの毎日。
もちろんお肉も増えましたよ!!
完全にふとりました。はい。

4日は早速行動しましょうってことで、ダリンと招待状の紙選びに表参道へ。
ネットで見てほぼ決めていたのですんなり決まる。
(こういうの私たちあんまり迷わないのよねぇ。ドレスしかり)
しかーし、春の挙式なのに、あんな重い色&質感はどうなの?と悩んでます。
うーむ。
ま、そんなに招待状なんてきにしてないか、みなさん。
私も結婚決まるまでは招待状なんて気にしてみてなかったもんなぁ。

選んだのは、普通にカバーがあって、中紙に本文があって、というスタイルなんだけど、
1枚の(2枚重ねになっていない)招待状もあるし、どうしようかしらね?といったところ。
1枚で作ったほうが当然お値段もぐっとさがるしねぇ。
でも、安っぽくなったりしたくないしなぁ。。
でもでも、お金のかけどころを間違えちゃだめだしなぁ。←これ重要。
ホント凝りだしたらキリがないわ。ここはひとつ冷静にいかなくては。
ということでまだ保留中ー。今週末で決めちゃいたい。(しかしダリンは旅行。えー)

そんな感じで過ごしてたらあっっっという間に仕事始め。
これが忙しいんだわ。
基本的に私の仕事は月初が忙しいんですが、
今回も年末の数々の番組の締めが重なり、仕事始めの日から大幅残業。
今日で一段落するので、なんとかがんばって会社来てますが。
しんどいわー。
といいつつ、おとといはちゃっかり早めに抜けて、閉店間際にギリギリデパへ。
私は普段ほとんどセールなどはいかないのですが、
最近服がなさすぎる~ってことでちょっとお買い物。
(時間がありすぎるよりないほうが買い物っていいもの見つかったりしません??)

服を大量に買うぞー!と思ったのに、買ったのはまたもや靴。
しかも別にいらないわーなんて思ってた黒のブーツ。
だって半額になってたんですもの!!
半額て・・・。普段の値段はなんなんだ、と。
後ろからみたデザインが凝っていてすごくカワユスなの。
つま先も好きなフォルムでまさに探してたような1品。
しかーし、長さがちょーっと短いのと、ブーツインができないのよねぇ。残念。
しかし、黒のブーツはワンピやスカートに合わせたくて探してたのでま、いいでしょう。

それからニットを。
ミルクティー色でクビの後ろがリボンみたいになってるのー。かわいー。
私は普段髪を下ろしてるので、まとめ髪で着たいな。
薄手のひらっとしたスカートと合わせて、チャコールグレーのタイツにブーツ・・・かな。うしし。

で、買い物欲に火がつき、気がつけばセールでないものを買ったり、
ドラッグストアで1万円以上使ったり大変なことに。
ま、いいよねー、たまには!
あ、そうそう、ブラパラも買ったんだ!
欠品なことが多いこのお皿、21cmがあったので、ポチっと。
色付のは実家にもあるんだけど、ブラックがほしかったのよね。
で、普通今無駄遣いなんてしたら(無駄じゃないけどさ)
ダリンに「結婚式のお金貯めなきゃでしょ!」なんて言われちゃいそうだけど、
買った報告をしたら
「よかったねー、ハイネちゃん。楽しみだね!早く届くといいねー。」と言ってくれた。
届いたらさっそくおいしいごはんを作るぞー!(たぶん)


で。
とにかくね、いきなり2009年の目標ですが、

■結婚式を無事終える

これに尽きますね、うむ。今のところ。
つーか、上半期の目標か。

これに伴い、小目標がたくさんあるわけです。

□キレイな花嫁になる
  ・とにかくやせる
  ・美肌計画 →化粧を必ず落とす(基本すぎるやろ!でも大事。できてないし・・・)
  ・歯医者復活 →ホワイトニングなども含めてまた通わなきゃ

□お金を貯める
  ・タクシー通勤しない (もう4日もしちゃった。。はい、ほぼ毎日)
  ・お昼は¥500以内 →平均コレぐらいに。外で食べたら他で調整

□最低1曲つくる →これはもう今すぐにでもやらなきゃなー


とにかく、これを目標にがんばります。はい。

下半期の目標は

■引越し
■貯金(引き続き)
■旅行

目標か?コレ。
まあ、下半期はまたケコン式が終わった後に考えます。

うーん、ホントにがんばろうね、私。私たち。
結婚=結婚式ではないけど、この日はこの1日を楽しみたい、と思ってます。
ああああ、できるかなー、しんぱーい。
結局仕事も続けることになっちゃったし。
まあ、なんとかやります!やってみせるぜー!うおー!

ダリンとは、相変わらず仲良しです♪
ダリンという呼び名もそろそろどうなの?と思いつつ、仲良しです。
しかし、毎日明け方まで仕事しているので、そろそろカラダを壊すんじゃないだろうか・・・。
ホントそれだけが心配。
そんな状態なのに、週末は式関係やうちの家族に会ってくれたり、
なんかいろいろ動いてくれて本当に頼りになります。
ほんっとこのひとと結婚してよかったなー!
細かいことを挙げたらキリがないくらい素敵なひとですが、
なんでこんなひとが残ってたんだろう。。。(残ってたって失礼か)
たまたまタイミングがあったんだね。うん。そういうことだ。

あー、はやくあいたいなー。毎日あってるけど。

そんな毎日。
いつまで続くかしらねぇ・・・。

_____


ダラダラと書いてしまった!
もっといろいろ書きたいことあったのに、なぜいつもこうなるのでしょうか・・・。
しかし今日は寒い。
ここはO台場、20F以上のビルの窓際に座っているのでしぬほど寒い・・・。
カシミアストールぐるぐる巻きで仕事中です。
はぁ、早く帰りたいー。
今日も残業かー。
でもこれ終わったら3連休!ダリンもいないので、のんびりしますかねー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索