中間打合せ
毎週末結婚準備に追われている気がするのは、
私の要領が悪いから?

うーむ。

1月28日にはアイテムのブライダルフェアへ。
お花だとか、ヘアメイクだとか、写真だとかけっこう重要なものを決める
大事なフェアでございました。
いやー、しかしすごい混雑。こんなに結婚する人がいるの!?ってぐらいの
盛況ぶりでしたわ。
私たちは一番早めの回(そこしかあいてなかった)だったのだが、
むしろそこでよかったわー。
あとからあとから次々と人が来るのでブースの前に列が出来てたもん。

一番悩んだのはヘアメイクかなー。
2社まで絞ったんだけど、さあどっちにしよう?という感じ。
あと写真。
会社によってアルバムも違うし、なんだか写真集みたいな芸術的なものを作るとこもあって
非常に悩みどころ。
いわゆる三景写真(台紙に貼ってあって、親族集合写真とか撮る「THE結婚式」みたいなやつね)なんかは
3パターンで12万もするのね!高ーい!!!
でも、私側はきっと最後の結婚式になるし、親族の写真ぐらいは残したいなぁ・・・
ということで、「こんなの撮らなくていいよ」というダリンをなんとか説き伏せることに成功。
といっても一景(1パターン)だけね・・・。
まあ、記念に。

その他、お花は決めたし、あとはなんだっけ?
ああ、ビデオはどうしよう、とか。
結局そんなに見返さないから、三脚固定アンド親族に撮ってもらえばいいんじゃないか説もあるし、
彼も私もそういう系の職場にいるんだから映像関係は頼まなくても大丈夫じゃないか、とか。

まあ、ホントーにいろいろいろいろ決めることがあるのねー!

ていうか、何より一番決めなきゃいけないのは披露宴の中身なんだけどさ!
あー、どうしよっかなー。

そんなこんなで、あっという間に2/1は中間打合せ。
具体的なことをひとつひとつ決めていきました。
でも写真と席次表は保留ー。
引き出物もまだぜーんぜん決めてませーん。
(やっぱりカタログは・・・とうちのママが言い出したりして。)
大体の見積もりを作ってもらい、
これに基づいて中間金のお支払いなのねー!
おおこわ。(ガリガリガリクソン)
どうなることやら。

プランナーさんは、ちゃんと話せばわかるヤツだということが判明。よかった。
きっといい1日になる・・・はず!

そうそう、ドレスもまた見に行ったんだった。
決定してるんだけど、新作も見にいこーということで。
今回ももちろん夫が参戦。
ホントえらいよねー。
決定ドレス以外に2着着てみたけど、やっぱり決定ドレスに戻りました。
ホントはまったく趣の違う、スレンダーなエンパイヤもよかったんだけど
(なんだかけっこうにあってた!)
やっぱりダリンの趣味ではないみたいで(苦笑

私はお色直しをせず(ヘアと小物とお花は変える)、2次会も同じドレスで通そうと思っているので
早速その旨をドレスやさんに伝えたら
「このドレスは2次会は貸し出してないんです・・・」などというわけ!
えええーー!!聞いてないよー!
まじでーー!!!

「かなり高価なものでして、通常は2次会でのご使用はご遠慮頂いているんです・・・」
というところを、なんとかお願いして、2次会も使わせてもらえることに!
いぇーい!
同じ会場でそのまま2次会するので、大丈夫だったみたい。
まあ、もしダメなら
そんな話聞いてないですよ!といって、他のドレスを2次会使用料(レンタル価格の15%)で
借りようと思ったけどね・・・。それはそれでよかったかもだけど・・・
でもでも!運命のドレスだから、ずっと着ていたいし、
なにより2次会から来る人たちにも見てもらいたかったもんね♪
ひとまず安心。

しかし高いなー、何もかも。
ドレスもベールもお店で一番高いものなんだよね・・・。
ごめんね、ダリン。
ここばっかりは譲れません!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索