テレビ、ご臨終/後ろめたくない夜
2009年2月18日 日々私ね、7年ぐらい前から川島省吾・・・劇団ひとりが大好きでね、
アンケートとか取材とかでも好きなタイプに挙げてたり、
今一番会いたい人とか聞かれたら必ず答えるようにしていて。
なんだかしらないけど、すっごい好きだったのよ。
ほら、帰国子女だったり、お父さんパイロットだったり、
育ちのよいところがちょっと出てる感じとかもいいじゃない?
だからさーーーー
なんかすっっっごく落ち込んでるわけ!
結婚しちゃって!
しかもO沢あかねだなんてーー!!!!
やだやだー。(自分だって結婚してるのに?)
やだよー。(つーか、芸能人相手になにをそんなに)
やなんだもーん。(これはあれか?嫉妬か?)
あーあ。
なんかさー、O沢ってとこがやなんだよね。(ファンの方いたらすいません)
ま、いっか。
_____
そう。タイトルのこと。
うちにNEWテレビちゃんがやってきて3日目にそれは起こった。
朝テレビつけたら突然プッと電源が落ちまして。
あれ?と思って電源を入れなおしたら・・・
画面の真ん中に10cm幅の黒い線が入ってるーーーー!!!
もうね、一瞬何が起きたかわかりませんでしたよ。
あれ?2画面にしてたっけ?みたいな。
もう最悪だよー。
せっかくこれで思う存分テレビ見れると思ったのに!
で。さっそく運んでくれた業者さん(販売店から買ってないから代理店なのね)に電話。
パナソニ●クの修理センターにも電話。
でも、修理っつーか、初期不良(3日ですよ!)なので、
これは新品と交換になりますよねー、ってことで、その旨を業者さんに言ったら、
すぐに新しいものを用意してくれることになりましたー。
よかったー。
つーか。
どうなのよ、これ。
まじで見づらいわー、テレビ。今。
常に画面の真ん中に黒い帯。
なんかいろいろググってたら、初期不良でこういうことたまにあるみたい。
なんにせよ、取り替えてもらえるからよかったぁ。
しかし、宝の持ち腐れだわー。
三ツ星ビスト口もぜんっぜん使ってないし!
なんかすごいみたいね、あれ。
上でから揚げをつくりながら、下で煮物、とかそんなのもできるみたい!
あー、早くゆっくりお料理が出来るような生活がしたい=仕事やめたい。
あはは、言っちゃった。
仕事したくなーい。
朝起きれない。ねむい。
つーか、ここんとこぐっすり寝れてないのよね・・・。
多分、生活強度がおそろしく低いからだと思うんだよね。
思うなら強度あげろって?運動しろって?
そうだよねー。
とりあえずテレビ直ったらwiiフィット復活させよう・・・。
_____
昨日は結婚式にむけて、バンドメンバーとミーティング。
ミーティングっていっても飲んでるだけなんだけど。
いやー、ホントに楽しい。大好きな仲間たち。
私の青春そのものだったからなー。
再結成(1日限りですが)楽しみ!!
新曲も作ってきてくれてたんだけど、これまたいい曲なんだわ~
どんな歌詞つけようかしら。泣かすぞ~(ダリンを!)
なんか話は盛り上がって、ちゃんとRECして、
あと、その日使ったBGMとか思い出の曲とかも入れてCD作ろう!
そして引き出物に付けちゃおう!みたいな流れに。
さすがにダリンに相談しなきゃだけど、
まあ、それは無理でも、ちゃんとカタチに残して
ダリンにプレゼントしてあげたいな。
世界にひとつだけのプレゼント☆
で、ミーティングの後は、友達がライヴやってるってことでちょっと顔を出しに。
そしたらさーーー
いた。
会っちゃった。
モトカレ。
ぎゃー。はめやがったな!あいつ!(うちのバンドのベースと見に行ったのです)
って、私も心のどこかで会いそうだな・・・とは思ってたんだけどね。。
全然変わってなかったなぁ。
懐かしかった。
うちのベースと私とモトカレは非常に仲がよく、よく3人で遊んでたのね。
うちにもしょっちゅう来たし、モトカレとベースは未だに一緒に仕事もしてるし、
まあ、私たちふたりの兄貴分みたいな感じだったのよ、ベースは。
でね、そいつと話してるときに、
「お前ら(私とモトカレ)ホントに「トモダチ」だったよな」って言われて。
「なんか、Oくん(モトカレ)とハイネといても、気ぃ使ったことってないもん。
カップルのひとに対してちょっと(無意識にでも)気を使う感じ?
あれがまっったくなかった。
お前らはすごく仲良しだったし、お互い大好きだったんだろうけど、
ずっと「トモダチ」だったんだよなぁ」
確かにね。
今思えばそんな気もするけど、今となってはよくわからない。
ただ、お互い、別れてよかったんだなー、ということはよくわかる。
私もダリンと結婚したし、
モトカレは別れるきっかけになった女と今でもエンレンしてるし。(すごく順調らしい)
お互い、ものすごく好きだったけど、
お互いじゃだめだったんだ。
離れてみて、再会してみて、ようくわかった。
ライヴ後、ベースのヤツを駅まで送り、なんとなく帰りそびれた私たちは
昔ふたりでよく行ったラーメン屋さんへ。
昔よく頼んだのをふたりで頼んではんぶんこしてみたり。
さらにそのあと、これまたよくふたりで行ったダーツバーへ。
なんかね、やっとちゃんと認められた感じがする。
自分の中で。
彼のことを大好きだったこと。
彼と別れて本当に身を切られるように辛かったこと。
ずっとずっと忘れられずに、心に残っていたこと。
そして、
やっと卒業できたこと。
すべてを乗り越えたら優しくなれるね。
私たちは本当の意味での「トモダチ」になれたのかもしれない。
もう2度と会えなくてもね。
結局、1時半ぐらいにバイバイした。
もちろん、チューもしてないし、なーんにもない。
ただ、彼が乗ったタクシーをずっとずっと見送った。
見えなくなるまで手を振って、私も私のおうちに帰ろう。
帰宅したら、ダリンもまだどこかで飲酒中。
疲れ果てて先に眠ってしまった。
そして今朝ももちろん寝坊ー。
寝坊はしてないんだけど、わざと電車じゃ間に合わない時間まで
ぐだぐだしてしまう私はなんなの?
もーホントだめだなぁーーー。
今日は(も)なんにもやる気がない。
さくっと定時で帰ろう。
なんか無性にチンジャオロースーが食べたいので作ろうかな。
あと、キャベツとブロッコリーをさっと煮て七味かけたの作ろう。
あ!ダリンから電話。
*****
「ハイネちゃんですか?」
「はい」(デスクなので静かに出る)
「妻さんですか?」
「はい、そうですー」
「あのねー。
ハイネちゃん、大好きだよ。」
「うん、ありがとう。」
「じゃあねー。お仕事がんばってねー」
*****
それだけかよ!!
でもホント、今ここにたどり着いてよかった。
私の居場所はここにあるんだ!
アンケートとか取材とかでも好きなタイプに挙げてたり、
今一番会いたい人とか聞かれたら必ず答えるようにしていて。
なんだかしらないけど、すっごい好きだったのよ。
ほら、帰国子女だったり、お父さんパイロットだったり、
育ちのよいところがちょっと出てる感じとかもいいじゃない?
だからさーーーー
なんかすっっっごく落ち込んでるわけ!
結婚しちゃって!
しかもO沢あかねだなんてーー!!!!
やだやだー。(自分だって結婚してるのに?)
やだよー。(つーか、芸能人相手になにをそんなに)
やなんだもーん。(これはあれか?嫉妬か?)
あーあ。
なんかさー、O沢ってとこがやなんだよね。(ファンの方いたらすいません)
ま、いっか。
_____
そう。タイトルのこと。
うちにNEWテレビちゃんがやってきて3日目にそれは起こった。
朝テレビつけたら突然プッと電源が落ちまして。
あれ?と思って電源を入れなおしたら・・・
画面の真ん中に10cm幅の黒い線が入ってるーーーー!!!
もうね、一瞬何が起きたかわかりませんでしたよ。
あれ?2画面にしてたっけ?みたいな。
もう最悪だよー。
せっかくこれで思う存分テレビ見れると思ったのに!
で。さっそく運んでくれた業者さん(販売店から買ってないから代理店なのね)に電話。
パナソニ●クの修理センターにも電話。
でも、修理っつーか、初期不良(3日ですよ!)なので、
これは新品と交換になりますよねー、ってことで、その旨を業者さんに言ったら、
すぐに新しいものを用意してくれることになりましたー。
よかったー。
つーか。
どうなのよ、これ。
まじで見づらいわー、テレビ。今。
常に画面の真ん中に黒い帯。
なんかいろいろググってたら、初期不良でこういうことたまにあるみたい。
なんにせよ、取り替えてもらえるからよかったぁ。
しかし、宝の持ち腐れだわー。
三ツ星ビスト口もぜんっぜん使ってないし!
なんかすごいみたいね、あれ。
上でから揚げをつくりながら、下で煮物、とかそんなのもできるみたい!
あー、早くゆっくりお料理が出来るような生活がしたい=仕事やめたい。
あはは、言っちゃった。
仕事したくなーい。
朝起きれない。ねむい。
つーか、ここんとこぐっすり寝れてないのよね・・・。
多分、生活強度がおそろしく低いからだと思うんだよね。
思うなら強度あげろって?運動しろって?
そうだよねー。
とりあえずテレビ直ったらwiiフィット復活させよう・・・。
_____
昨日は結婚式にむけて、バンドメンバーとミーティング。
ミーティングっていっても飲んでるだけなんだけど。
いやー、ホントに楽しい。大好きな仲間たち。
私の青春そのものだったからなー。
再結成(1日限りですが)楽しみ!!
新曲も作ってきてくれてたんだけど、これまたいい曲なんだわ~
どんな歌詞つけようかしら。泣かすぞ~(ダリンを!)
なんか話は盛り上がって、ちゃんとRECして、
あと、その日使ったBGMとか思い出の曲とかも入れてCD作ろう!
そして引き出物に付けちゃおう!みたいな流れに。
さすがにダリンに相談しなきゃだけど、
まあ、それは無理でも、ちゃんとカタチに残して
ダリンにプレゼントしてあげたいな。
世界にひとつだけのプレゼント☆
で、ミーティングの後は、友達がライヴやってるってことでちょっと顔を出しに。
そしたらさーーー
いた。
会っちゃった。
モトカレ。
ぎゃー。はめやがったな!あいつ!(うちのバンドのベースと見に行ったのです)
って、私も心のどこかで会いそうだな・・・とは思ってたんだけどね。。
全然変わってなかったなぁ。
懐かしかった。
うちのベースと私とモトカレは非常に仲がよく、よく3人で遊んでたのね。
うちにもしょっちゅう来たし、モトカレとベースは未だに一緒に仕事もしてるし、
まあ、私たちふたりの兄貴分みたいな感じだったのよ、ベースは。
でね、そいつと話してるときに、
「お前ら(私とモトカレ)ホントに「トモダチ」だったよな」って言われて。
「なんか、Oくん(モトカレ)とハイネといても、気ぃ使ったことってないもん。
カップルのひとに対してちょっと(無意識にでも)気を使う感じ?
あれがまっったくなかった。
お前らはすごく仲良しだったし、お互い大好きだったんだろうけど、
ずっと「トモダチ」だったんだよなぁ」
確かにね。
今思えばそんな気もするけど、今となってはよくわからない。
ただ、お互い、別れてよかったんだなー、ということはよくわかる。
私もダリンと結婚したし、
モトカレは別れるきっかけになった女と今でもエンレンしてるし。(すごく順調らしい)
お互い、ものすごく好きだったけど、
お互いじゃだめだったんだ。
離れてみて、再会してみて、ようくわかった。
ライヴ後、ベースのヤツを駅まで送り、なんとなく帰りそびれた私たちは
昔ふたりでよく行ったラーメン屋さんへ。
昔よく頼んだのをふたりで頼んではんぶんこしてみたり。
さらにそのあと、これまたよくふたりで行ったダーツバーへ。
なんかね、やっとちゃんと認められた感じがする。
自分の中で。
彼のことを大好きだったこと。
彼と別れて本当に身を切られるように辛かったこと。
ずっとずっと忘れられずに、心に残っていたこと。
そして、
やっと卒業できたこと。
すべてを乗り越えたら優しくなれるね。
私たちは本当の意味での「トモダチ」になれたのかもしれない。
もう2度と会えなくてもね。
結局、1時半ぐらいにバイバイした。
もちろん、チューもしてないし、なーんにもない。
ただ、彼が乗ったタクシーをずっとずっと見送った。
見えなくなるまで手を振って、私も私のおうちに帰ろう。
帰宅したら、ダリンもまだどこかで飲酒中。
疲れ果てて先に眠ってしまった。
そして今朝ももちろん寝坊ー。
寝坊はしてないんだけど、わざと電車じゃ間に合わない時間まで
ぐだぐだしてしまう私はなんなの?
もーホントだめだなぁーーー。
今日は(も)なんにもやる気がない。
さくっと定時で帰ろう。
なんか無性にチンジャオロースーが食べたいので作ろうかな。
あと、キャベツとブロッコリーをさっと煮て七味かけたの作ろう。
あ!ダリンから電話。
*****
「ハイネちゃんですか?」
「はい」(デスクなので静かに出る)
「妻さんですか?」
「はい、そうですー」
「あのねー。
ハイネちゃん、大好きだよ。」
「うん、ありがとう。」
「じゃあねー。お仕事がんばってねー」
*****
それだけかよ!!
でもホント、今ここにたどり着いてよかった。
私の居場所はここにあるんだ!
コメント