この間せっかく混乱ショップ(その名のとおり混乱しているよ!)で
引き出物きめた!と思ったのに在庫なしです、といわれ
(最初に言ってほしかった・・・)振り出しに戻ったのですが、
だったらちゃんと選びなおそうと思いまた選んでいる最中です。
しかーし、なんかみんなに聞くと
「食器はやだ」「コップはいらない」「カタログきらい」などなど
どうしたらいいの!という意見ばかり・・・。
そして、確かに私もカタログはちょっと・・・と思うし、
食器やグラスは私はうれしいけど、
独身の子や実家のこはいらない、というし、
この年になると結婚式でいやというほどもらってるし・・・。
あー、もうなんにしたらいいの!
そしてめっちゃ時間がない!
そこでみなさんに質問。
この4つだったらどれがいちばんいいですかね??
※女性のゲストへ送るものです。
※未婚、既婚、入り乱れてますが、年は20後半~30代です。
1:T●CCA ランドリーデリケート
言わずとしれたコチラ。これとランドリーネットのセットで
よく引き出物になってますが、それはちと予算オーバーでアウト(涙
ごめんね、貧乏で・・・(T_T)
で、コレとハンドタオルとかそういうのをセットにしようかと。
2:ガラス小物入れ
自分じゃ買わないけどもらったらうれしいものシリーズ(?)
コットンとかアクセとか、お菓子とかなんでも入れられていいかな、と。
私こういうの好きなんだよねぇ。
3:花器(画像はちょっと違うけど)
重くないものね。
けっこう持ってないひといるのよね。。
私はもらったらうれしいけど、みんなはどうなんだろ。
ただ、披露宴で使ったお花を最後配るので(女子に)
それで花器を引き出物にもらってたらなかなかいいかな、と。
どうかなー??
4:やっぱり食器
皿とかグラスとか?
ここに落ち着くか?
ご意見もとむ。
つかれた。
ダリンは今日から海外出張~
ひとりでなんにも進まないよ・・・(;_;)
わーん!
しかし今日はGK!
え?
合同コンパですよ!
きゃーーー!!!
・・・といっても
私の大学時代のサークル友達(=ダリンの先輩・既婚)に頼まれて
お友達ふたりつれていくだけだけど!
向こうもその既婚友達の同僚2人連れてくるわけ。
GKっていうか、仲人っていうか・・・。
「あとは若いおふたりに・・・」的なやつか!
ま、楽しんできます。
引き出物きめた!と思ったのに在庫なしです、といわれ
(最初に言ってほしかった・・・)振り出しに戻ったのですが、
だったらちゃんと選びなおそうと思いまた選んでいる最中です。
しかーし、なんかみんなに聞くと
「食器はやだ」「コップはいらない」「カタログきらい」などなど
どうしたらいいの!という意見ばかり・・・。
そして、確かに私もカタログはちょっと・・・と思うし、
食器やグラスは私はうれしいけど、
独身の子や実家のこはいらない、というし、
この年になると結婚式でいやというほどもらってるし・・・。
あー、もうなんにしたらいいの!
そしてめっちゃ時間がない!
そこでみなさんに質問。
この4つだったらどれがいちばんいいですかね??
※女性のゲストへ送るものです。
※未婚、既婚、入り乱れてますが、年は20後半~30代です。
1:T●CCA ランドリーデリケート
言わずとしれたコチラ。これとランドリーネットのセットで
よく引き出物になってますが、それはちと予算オーバーでアウト(涙
ごめんね、貧乏で・・・(T_T)
で、コレとハンドタオルとかそういうのをセットにしようかと。
2:ガラス小物入れ
自分じゃ買わないけどもらったらうれしいものシリーズ(?)
コットンとかアクセとか、お菓子とかなんでも入れられていいかな、と。
私こういうの好きなんだよねぇ。
3:花器(画像はちょっと違うけど)
重くないものね。
けっこう持ってないひといるのよね。。
私はもらったらうれしいけど、みんなはどうなんだろ。
ただ、披露宴で使ったお花を最後配るので(女子に)
それで花器を引き出物にもらってたらなかなかいいかな、と。
どうかなー??
4:やっぱり食器
皿とかグラスとか?
ここに落ち着くか?
ご意見もとむ。
つかれた。
ダリンは今日から海外出張~
ひとりでなんにも進まないよ・・・(;_;)
わーん!
しかし今日はGK!
え?
合同コンパですよ!
きゃーーー!!!
・・・といっても
私の大学時代のサークル友達(=ダリンの先輩・既婚)に頼まれて
お友達ふたりつれていくだけだけど!
向こうもその既婚友達の同僚2人連れてくるわけ。
GKっていうか、仲人っていうか・・・。
「あとは若いおふたりに・・・」的なやつか!
ま、楽しんできます。
コメント
食器、モノによると思いますが、先日の結婚式のとき重くて持って歩くの大変でした。
もう酔っ払ってるからなおさら(笑)。
2がもらったらうれしいかも~♪
小物入れも捨てがたいんだけど
置く場所がないのよね…
大変だけど頑張って!
って思いながら、あたしもそう悩む日がくるのかしら…(--;)
花器が家になくて、結婚祝いでリクエストしたくらいだし、
今、以前引き出物でもらったおしゃれ食器がかなり活躍してくれてるから★
大変だよねー、引き出物選び。ファイト!!
時々ネットで購入してるんですが・・・在庫がないだなんて、基本的な事なのに~(涙)
私はかなりこだわっているなら2がいいけど、好き嫌いがあると思うので、
3でしょうか。
ちょっと意外性を感じます★
使わなくても置いてあるだけでかわいいし
自分じゃなかなか買わないからもらったらウレシイな。
ちなみに、以前、結婚したとき(苦笑)は「2:ガラス小物入れ」で、ふたも実として使えるような、貝殻が二つ合わさったようなもの、を引き出物にしました。アシュトレイにもアクセサリー入れにも小鉢にも使えると、けっこう評判よかったです☆
その日のお花を生けられるなんて、ハイネさんの粋な計らいが素敵☆
式の余韻をおうちでも楽しんでいられそう。。。
と、想像しはじめたら、式に出席した気分になってしまいました(笑)
水周りにシンプルにお花飾ろうと思ったらなくて、困ったぞ。
って思った過去があるので・・・
その次は、2かな?
自分じゃ買わなくても、もらうのには困らないかな。。。と