バンドも終わり、祝電披露があって、とうとう花嫁の手紙。

手紙は前々日に書き終わってて、
なんか淡々と書き上げてしまったので、「泣くかな~?」なんて思ってました。

両家の親が、会場の一番後ろに立って向かい合わせながら朗読スタート。
(♪The rose(ベッドミドラー))

「ママへ」

と読み出した途端に涙がだーーーーーーっと溢れる溢れる。
ホント今までのありとあらゆる思い出が溢れ出して来て、
読むのが大変だったよー。
ママとおねえちゃんへ感謝の気持ち。
それから、新しく家族になるご両親にごあいさつ。
途中で何度も言葉につまりながら、最後まで読み上げて、そのまま花束贈呈へ。

会場の後ろまでゆっくり進んでいって、それぞれの両親にお花を渡す。
(♪I’ll be there(ジャクソンファイブ))
もうママも号泣。
花束と手紙を渡しながら「ありがとう」とハグをしました。
私も号泣。
ママはその後ダリンともハグをしていましたが、若干長めだったよ(笑

そして、新郎父による両家代表謝辞。
ここでおとうさんがビシっと決めてくれるかと思いきや、

「え~~、なにいうか忘れちゃいました」とまさかの発言!

号泣モードだった私たちもすっかり笑顔で、会場の雰囲気も一気にほぐれました。
やるなぁ、おとうさん。
最後はびしっと決めてくれたけどね。

で、パーティーのラストは新郎謝辞。
おとうさんに主役を持っていかれた感オオアリでしたが、ダリンもばしっと決めて、
パーティーはお開きとなりました。

新郎新婦退場は♪You’re beautiful (ジェームスプラント)

その後、女子には+お花を配りつつ、プチギフトを配りながらみなさんをお見送り。
ここでもおとうさん大人気。

本当に楽しいパーティーでした!!


さらに宴は続く・・・・。
おんなじ会場で今度は2次会のスタートです!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索