引越し無事に終わったよー。

つーかーれーたーーーー

まだ家具もないので、ダンボールだらけ&くつろぐスペースもない部屋ですが、
とりあえず終わったのでよかった。
キッチンはほぼ片付いた。

しかし荷造りをはじめたのが前日の夕方以降だったので、
結局明け方までやるはめに・・・。
「なんにもしなくていいよー」なんて言ってたくせに、
結局めちゃめちゃ働いたしね!
(ダリンじゃ何もできない・・・)
引越し当日は朝からヘロヘロ。
ひどい顔&ひどい状態で作業にあたりました。

で、新居の片づけをダリンのおとうさんが手伝ってくれるというので
到着を待っていると、おかあさんも一緒にやってきた・・・!

あのね、ダリンのご両親、ほんとうにいいひとたちで、
まじで世間でいう「ヨメシュウトメ」みたいな感じじゃないのね。

ないんだけど、、、、

ほぼ徹夜で荷造り&つわりで気分が優れず、イライラしちゃったりするところへ
おかあさんに来て頂いても、なんにもおかまいできない!
それどころか気を遣わせてしまう!
おとうさんはねー、別にいいの。ゆるキャラだから笑
ひどい顔でもすっぴんでもべつに何ともないっていうか。
でもおかあさんに、昨日の顔見られたくなかったなー。
ここ10年ぐらいで一番ひどい顔だったからなぁ。

結局、おかあさんもあまりカラダが丈夫な方ではないので
力仕事なども頼めず、結局ずっと座ってもらってただけでした。

逆に悪いことしたよーーーーー。

私も休み休み作業したかったけど、おとうさんとおかあさんがいる手前
なかなか休めず、帰ってからどどどどどどっと疲れが出ました。。

しかし、夜はまた白金に戻って、ゴミ出し&冷蔵庫整理。
残してきた冷蔵庫も新しいんだけど捨てるしかないかー。もったいない。
新居の冷蔵庫はすごいです。近未来。
ぜんぜん使いこなせそうにないわー。

はぁ。それにしても疲れた。
早く家具買わなきゃなー。
でもお金がないなー。
せっかくきれいなとこ引っ越したのにダンボールまみれの部屋じゃ
意味ないよねぇ。
なんとかダリンを説得してきれいなお部屋にしなくては。

で。今日は新居から初出勤。
距離的には会社遠くなったと思ってたけど、時間的には短くなった!
前の家は駅まで8分ぐらいかかったからねー。(地下鉄だったのもあってホームまで遠い)
今の家は玄関出て、駅のホームまで3分ぐらい!
これならタクシー通勤もしなくなるってことよ!

しかし今朝はつわってて苦しかったー。
どなたかも書いてたけど、ホント、マタニティマーク付けてても意味ないのなー。
って別に「席譲れよ!」っていうアピールとかじゃないんだよ?
でも、今朝は私、顔真っ白で口元にタオルを当てて、なおかつマタニティマークつけてて
優先席の前に立ってるんだからちょっとは譲ってくれてもいいのに。。なんて思っちゃいました。
でも、乗り換えた電車では、30代ぐらいの女性がささっと席を譲ってくれて感動。
折り際にその方に「ありがとうございました」と声をかけたら
「いえいえ。お気をつけて^^」と言ってくれたの!!泣きそうになっちゃった。

私の隣に座ってた20~30代前半のサラリーマン!
優先席でまんがガン読みしてんじゃねーぞー!
足広げてさぁ、何様なんだ!
しかも結婚指輪してるし!
あーあ、こんなひとの奥さんにはなりたくないねぇ。。


しかし食べづわりってやつになってしまったらしく、
体重激増。
まだお腹でるような段階じゃないのに、パンツが苦しいです。
たすけてー。

コメント

ゆこ
2009年6月9日13:42

おめでとうございます♪
つわりは本当に辛いですよね。しばらくしんどいと思いますが、食べられるもの食べて乗り切ってください!!
ニンプマーク、あれってほとんど意味ないですよね。優先席に座っているときの免罪符程度。皆さんマークを見てから熟睡されちゃうんです(笑)
通勤時なんかみんな座りたいし仕方ないと全く期待していないので、逆に譲られると感謝感激でありがたや~と激しく感動です。
無理せず楽しく過ごしてくださいね。

勝手ながらお気に入り登録させていただいちゃいました。

ハイネ
2009年6月9日14:23

>ゆこさま
お気に入りありがとうございます♪
相互させて頂きました。

ゆこさんもニンプさんですよね?おめでとうございます♪
予定日が近い(私は1月はじめです)&先輩ニンプさんとして
ぜひぜひ参考にさせていただきます!

ニンプマーク、確かに優先席の免罪符ですね。
でも、座っててもお年寄りがいると譲ってしまうので、
あんまり役に立ってないかも(>_<)

ゆこ
2009年6月9日15:04

相互ありがとうございます!
私は12月半ば予定日なので、だいたい状況は同じです。
今は12週だっけな??(笑)
二人目なのでかなり適当なニンプだと思われ・・・
あまり参考にならないかと思うのですがよろしくお願いします。

お仕事もありますし、無理なく自分に優しく(笑)ですね(*^^*

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索