消え続け、生まれ続ける
2009年7月17日 日々
ゴルフ見ちゃって今日も寝不足。
すごいねー。イシカワくん。
しっかりしてるよねぇ。
17歳のとき私何してただろう・・・。
男の子と音楽のことしか考えてなかったなぁ。(~28歳ぐらいまで)
しっかりしてるといえば、たいがーうっずってまだ33歳なのね!
大人っぽくね??
年そんな変わんないよ!
あんなに大人っぽい友達いないわ~。
_____
さて。引き続き悩んでいる。
今日の悩みはランチじゃございません。
(今日のランチは仕出し弁当。¥430)
ソファをオーダーするのですが、
カタチ・生地・大きさで悩んでるのですー。
うううう。
ホント難しい。
色は濃い目のグレーで決まってるんだけど、
生地だけで何十種類とあるから悩む悩む。
まめさん出てくること考えると、いろんな加工がしてあるのがいいかも?と思うし、
フルカバーリングで作るから、水洗い可がいいよねぇ。
でも、あんまり気に入ったのないし、とか。
カタチもほぼ決まったのに、肘が高い方がいいんじゃね?と
昨日思い立ち、候補が増えてしまった・・・。
ショウルーム見に行かなきゃだめかね、やっぱり。
毎日たくさんのサンプル生地と格闘してたらなんかわかんなくなってきちゃった。
3連休で見に行くかー。
そのショウルームはウェディングドレス屋さんの近くにあるんだよね。懐かしい。
去年の今頃はドレス選びをしていたなぁ。あっつい中。
ホント1年早い。
なんか、ホント毎日あっっという間に過ぎてゆく。
昔のことがあまり思い出せない。
私も私なりにがんばって生きてきたと思うのだが、なんか気がつけば
いつの間にかここにいた、という感じ。
これはちょっとどうかしら、と思い、私の唯一の(?)足跡、自分のCDを久々に聞いてみた。
思い出す。
10年前のレコーディング。まだ大学生だった。
いろんな出会いがあった。
インディーズ盤を何枚か出して、ライブをして、毎週路上ライブもして。
いつの間にかメジャーから声がかかり、1年ぐらいかけてデビューにこぎつけた。
その後は泣かず飛ばずであっという間にクビ→解散。
それでも、そのバンドをしていた5年(たった5年か!)は
多分私の人生の中で一番充実していたんじゃないかなぁ。いろんな意味で。
辛い恋もいっぱいしたなー。それが歌になっていて、未だに聞くと胸がじんときたり。
なーんだ。
私だってちゃんと生きてきてるじゃない。
毎日ぼーーーーっとして、なーーんにも残せてないと思ってた。
でもカタチで残っているものもある。
そして。
あの頃みたいにカタチにして残ってなくても。
ちゃんと日々の記憶は記録されている。
1日1日を過ごしてきたからこそ、今があるんだものね。
毎日ぐだぐだ過ごしているように見えても、日々生まれる何かがある。
育まれる何かがある。
そんなことをちょっと思わせてくれた自分の歌にちょっと感謝だなー。
まめさんが出てきたら聞いてくれるかな??
出てくるまでもたくさん歌って聞かせようっと。(迷惑だったりして笑)
_____
とりあえず、疲れきってるけどうちで作って食べようと思い、
昨日は
・酢鶏(ちょーう簡単)
・わかめ・きゅうり・しらすの酢の物
を作成。
あとは常備菜(こんぶとか豆とか)+冷凍してあった玄米ごはんで質素な夕食。
でもその後雪塩ちんすコウ食べちゃったけどね~!
あれなんであんなにおいしいのかしらね?
今日はなんかスタミナがつくようなもん食べたいなー。
オフィスのレイアウト変更があるので、早く終わりそうだし♪
久々にお買い物&ひとりごはんでもしよっかなー。
うしし。
すごいねー。イシカワくん。
しっかりしてるよねぇ。
17歳のとき私何してただろう・・・。
男の子と音楽のことしか考えてなかったなぁ。(~28歳ぐらいまで)
しっかりしてるといえば、たいがーうっずってまだ33歳なのね!
大人っぽくね??
年そんな変わんないよ!
あんなに大人っぽい友達いないわ~。
_____
さて。引き続き悩んでいる。
今日の悩みはランチじゃございません。
(今日のランチは仕出し弁当。¥430)
ソファをオーダーするのですが、
カタチ・生地・大きさで悩んでるのですー。
うううう。
ホント難しい。
色は濃い目のグレーで決まってるんだけど、
生地だけで何十種類とあるから悩む悩む。
まめさん出てくること考えると、いろんな加工がしてあるのがいいかも?と思うし、
フルカバーリングで作るから、水洗い可がいいよねぇ。
でも、あんまり気に入ったのないし、とか。
カタチもほぼ決まったのに、肘が高い方がいいんじゃね?と
昨日思い立ち、候補が増えてしまった・・・。
ショウルーム見に行かなきゃだめかね、やっぱり。
毎日たくさんのサンプル生地と格闘してたらなんかわかんなくなってきちゃった。
3連休で見に行くかー。
そのショウルームはウェディングドレス屋さんの近くにあるんだよね。懐かしい。
去年の今頃はドレス選びをしていたなぁ。あっつい中。
ホント1年早い。
なんか、ホント毎日あっっという間に過ぎてゆく。
昔のことがあまり思い出せない。
私も私なりにがんばって生きてきたと思うのだが、なんか気がつけば
いつの間にかここにいた、という感じ。
これはちょっとどうかしら、と思い、私の唯一の(?)足跡、自分のCDを久々に聞いてみた。
思い出す。
10年前のレコーディング。まだ大学生だった。
いろんな出会いがあった。
インディーズ盤を何枚か出して、ライブをして、毎週路上ライブもして。
いつの間にかメジャーから声がかかり、1年ぐらいかけてデビューにこぎつけた。
その後は泣かず飛ばずであっという間にクビ→解散。
それでも、そのバンドをしていた5年(たった5年か!)は
多分私の人生の中で一番充実していたんじゃないかなぁ。いろんな意味で。
辛い恋もいっぱいしたなー。それが歌になっていて、未だに聞くと胸がじんときたり。
なーんだ。
私だってちゃんと生きてきてるじゃない。
毎日ぼーーーーっとして、なーーんにも残せてないと思ってた。
でもカタチで残っているものもある。
そして。
あの頃みたいにカタチにして残ってなくても。
ちゃんと日々の記憶は記録されている。
1日1日を過ごしてきたからこそ、今があるんだものね。
毎日ぐだぐだ過ごしているように見えても、日々生まれる何かがある。
育まれる何かがある。
そんなことをちょっと思わせてくれた自分の歌にちょっと感謝だなー。
まめさんが出てきたら聞いてくれるかな??
出てくるまでもたくさん歌って聞かせようっと。(迷惑だったりして笑)
_____
とりあえず、疲れきってるけどうちで作って食べようと思い、
昨日は
・酢鶏(ちょーう簡単)
・わかめ・きゅうり・しらすの酢の物
を作成。
あとは常備菜(こんぶとか豆とか)+冷凍してあった玄米ごはんで質素な夕食。
でもその後雪塩ちんすコウ食べちゃったけどね~!
あれなんであんなにおいしいのかしらね?
今日はなんかスタミナがつくようなもん食べたいなー。
オフィスのレイアウト変更があるので、早く終わりそうだし♪
久々にお買い物&ひとりごはんでもしよっかなー。
うしし。
コメント