ベーコンエッグwithトースト ※ひよこちゃんにメッセージ追記※
2009年7月23日 日々ちょっとー。
じろじろぜんっぜん減ってないんだけど!!
最近は同年代~上の女が多い。あと子供(小学生ぐらい)。
男の人は相変わらずじじーがメイン。
もうね、別に会社もそんなにストレスないんですよ。
いや、あるけどね?あるけどあと1ヵ月半で辞めるし、
配置換えがあって、隣のうるせーおじさんが移動したので席も快適。
仕事量もちーっと減ったので、まあ、前ほどいろいろはしないわけだ。
プライベートにいたっては、家で一切いらいらしたことないし、
(鳩問題はよき方向に向かってます)
ダリンはやさしく、なーんのストレスもない。
問題は、通勤なんですよーーーっ。
ただでさえ、混んでいる電車に乗るのも辛いのに、
その道中、ずーーっと複数の誰かにじーっと見られてるんですよ!
想像してください。
ホントいらいらするでしょ?
私の思い込みじゃないんだよー。なんか危ないこと言ってるひとみたいだけど。。
帰りにダテメガネ買って帰ろう・・・。
あるいはもうタモさんみたいなサングラスでもしようかな・・・。
変なひととわかったら見てこないよね・・・。
そんなこんなでもう毎日いらいらしっぱなし。
「じろじろ見てんじゃねーよ」と心の中で思っているはずが
あらまあ不思議、たまに声に出ているみたいですねー。(やばい)
「何見てるの?」という顔で何度も見返すのに、
それでもしつこく見てくるのはなんなんでしょう?
そりゃー声も出るよねー。
って、完全にあぶない人だと思われてるから見られてるのか!?
あああ。
早く解放されたい。
まあね、センシティブになってるだけだと思うんだけどね、
他にもいろーんなことでいらいらしてるし。
例の妊娠した彼女の件(しつこいなー。誰も覚えてないっつーの)もまだひきずってる。
なんかさ、これみよがしに(?)おっきなマタマーク(どっかで売ってるらしい)つけて、
堂々と遅刻してきて、つわりがいかにつらいかみたいなのをべらべらしゃべってるのを見ると
「あ、あんなに迷惑かけたのに・・・」とか思っちゃって、なんだかとても不快。
ってこれをまだ延々とひきずってこんな風に書いている自分がさらに不快。
もうほっといたらえーじゃないか!!私!!
彼女に嫌悪感を感じるということは、自分のなかに受け皿があるということだぞ!
まめさん、ごめんね、こんな母親で・・・。
きっとおなかの中で
「まーたいらいらしてる。こんな怒りっぽい女いややなぁ」とか思ってそう。
(なぜ関西弁?)
そうそう、この間夢を見たんだけど、女の子の赤ちゃん産んでたわー、私。
でも、その赤ちゃんの横に、もうひとり子供(2~3歳)が!
なに、あれは。2人目が女の子ということですか?
まあ、単なる夢なのですが一応記しておこう。
昨日も寝坊して(というか意図的に遅く起きて)朝ごはんゲットンならずだったのですが、
今日はさすがに食べさせられたー。
もうまじでぜんっぜん時間なかったんだけど、
ダリンがむくむくっと起きて、ベーコン焼いてスクランブルエッグ(という名の炒りたまご)つくって
パン焼いて、出してくれた。
朝ごはんを食べるのって(旅行とか以外で)おそらく15年以上ぶり!!
ホント朝からあんまりおなかに入らない(起きて怒涛の用意をしてすぐ出て行くからね)のですが
今日はしっかり食べましたよ。
案の定電車でちょっと気持ち悪くなりましたが(苦笑
でも、朝ごはん食べる習慣つけなきゃだしね。ダリンに感謝!
余裕を持って起きてちゃんと食べれるようにならなきゃな。
ダリンも言ってたけど、これじゃあ栄養のバランスが悪いからこれから考えるってさ。
まあ、私が仕事辞めたらゆっくり作ってあげられるけども。(ダリンの出勤は遅いのです)
それにしても夏休みに入りOだいBAは混んでます。
ていうかさー。君達は自由なんだから、何も12時だからお昼ごはん!って
しなくてもいいのではないか?
どこの店行っても、コンビニ行っても人・人・人!でお昼ごはんも買えやしない!
何もがっつりオフィスのランチタイムにぶつけてこなくてもいいじゃないか!と思うのですが、
ちょうどみんながおなかが空く時間が12時なのかなー。
私は今日も仕出し弁当。(どこにも行きたくない)
でも、朝ごはんが一向に消化される気配がないよ。
ぜんっぜんおなかすかないーー。(只今11時過ぎ)
よくダイエットの基本として「朝ごはんは必ず食べること!3食きっちり!」とか言うけど、
私の場合、朝を食べれば食べた分だけ増えた過去ありなんだよねぇ。
ダリンはまめさんのこととなるともう真剣だからなぁ。
これからも彼の料理道は続きそうですわ・・・。
私は最近は全然だめ。ちゃんとした料理作ってないわ。
やっぱり帰る頃になると疲れがひどくたまっていて、なにも作る気がしない。
体重もこの1週間で1キロ以上増えちゃったよお。
あさっての検診がこわい・・・。
おこられるなー。
じろじろぜんっぜん減ってないんだけど!!
最近は同年代~上の女が多い。あと子供(小学生ぐらい)。
男の人は相変わらずじじーがメイン。
もうね、別に会社もそんなにストレスないんですよ。
いや、あるけどね?あるけどあと1ヵ月半で辞めるし、
配置換えがあって、隣のうるせーおじさんが移動したので席も快適。
仕事量もちーっと減ったので、まあ、前ほどいろいろはしないわけだ。
プライベートにいたっては、家で一切いらいらしたことないし、
(鳩問題はよき方向に向かってます)
ダリンはやさしく、なーんのストレスもない。
問題は、通勤なんですよーーーっ。
ただでさえ、混んでいる電車に乗るのも辛いのに、
その道中、ずーーっと複数の誰かにじーっと見られてるんですよ!
想像してください。
ホントいらいらするでしょ?
私の思い込みじゃないんだよー。なんか危ないこと言ってるひとみたいだけど。。
帰りにダテメガネ買って帰ろう・・・。
あるいはもうタモさんみたいなサングラスでもしようかな・・・。
変なひととわかったら見てこないよね・・・。
そんなこんなでもう毎日いらいらしっぱなし。
「じろじろ見てんじゃねーよ」と心の中で思っているはずが
あらまあ不思議、たまに声に出ているみたいですねー。(やばい)
「何見てるの?」という顔で何度も見返すのに、
それでもしつこく見てくるのはなんなんでしょう?
そりゃー声も出るよねー。
って、完全にあぶない人だと思われてるから見られてるのか!?
あああ。
早く解放されたい。
まあね、センシティブになってるだけだと思うんだけどね、
他にもいろーんなことでいらいらしてるし。
例の妊娠した彼女の件(しつこいなー。誰も覚えてないっつーの)もまだひきずってる。
なんかさ、これみよがしに(?)おっきなマタマーク(どっかで売ってるらしい)つけて、
堂々と遅刻してきて、つわりがいかにつらいかみたいなのをべらべらしゃべってるのを見ると
「あ、あんなに迷惑かけたのに・・・」とか思っちゃって、なんだかとても不快。
ってこれをまだ延々とひきずってこんな風に書いている自分がさらに不快。
もうほっといたらえーじゃないか!!私!!
彼女に嫌悪感を感じるということは、自分のなかに受け皿があるということだぞ!
まめさん、ごめんね、こんな母親で・・・。
きっとおなかの中で
「まーたいらいらしてる。こんな怒りっぽい女いややなぁ」とか思ってそう。
(なぜ関西弁?)
そうそう、この間夢を見たんだけど、女の子の赤ちゃん産んでたわー、私。
でも、その赤ちゃんの横に、もうひとり子供(2~3歳)が!
なに、あれは。2人目が女の子ということですか?
まあ、単なる夢なのですが一応記しておこう。
昨日も寝坊して(というか意図的に遅く起きて)朝ごはんゲットンならずだったのですが、
今日はさすがに食べさせられたー。
もうまじでぜんっぜん時間なかったんだけど、
ダリンがむくむくっと起きて、ベーコン焼いてスクランブルエッグ(という名の炒りたまご)つくって
パン焼いて、出してくれた。
朝ごはんを食べるのって(旅行とか以外で)おそらく15年以上ぶり!!
ホント朝からあんまりおなかに入らない(起きて怒涛の用意をしてすぐ出て行くからね)のですが
今日はしっかり食べましたよ。
案の定電車でちょっと気持ち悪くなりましたが(苦笑
でも、朝ごはん食べる習慣つけなきゃだしね。ダリンに感謝!
余裕を持って起きてちゃんと食べれるようにならなきゃな。
ダリンも言ってたけど、これじゃあ栄養のバランスが悪いからこれから考えるってさ。
まあ、私が仕事辞めたらゆっくり作ってあげられるけども。(ダリンの出勤は遅いのです)
それにしても夏休みに入りOだいBAは混んでます。
ていうかさー。君達は自由なんだから、何も12時だからお昼ごはん!って
しなくてもいいのではないか?
どこの店行っても、コンビニ行っても人・人・人!でお昼ごはんも買えやしない!
何もがっつりオフィスのランチタイムにぶつけてこなくてもいいじゃないか!と思うのですが、
ちょうどみんながおなかが空く時間が12時なのかなー。
私は今日も仕出し弁当。(どこにも行きたくない)
でも、朝ごはんが一向に消化される気配がないよ。
ぜんっぜんおなかすかないーー。(只今11時過ぎ)
よくダイエットの基本として「朝ごはんは必ず食べること!3食きっちり!」とか言うけど、
私の場合、朝を食べれば食べた分だけ増えた過去ありなんだよねぇ。
ダリンはまめさんのこととなるともう真剣だからなぁ。
これからも彼の料理道は続きそうですわ・・・。
私は最近は全然だめ。ちゃんとした料理作ってないわ。
やっぱり帰る頃になると疲れがひどくたまっていて、なにも作る気がしない。
体重もこの1週間で1キロ以上増えちゃったよお。
あさっての検診がこわい・・・。
おこられるなー。
コメント