やっぱり!

2009年7月28日 日々
やっぱり!
やっぱり!
やっぱり!
1ヶ月前に髪を切ってメット的なカタチになり、
やっといい感じに伸びてきたのに
またもや切りに行ったのは先週の金曜日。
「長さとカタチはかなり気に入ってるのでそこをいじらず、
 まとまりやすくしてください&前髪切ってください」とオーダー。


そのとおりにいくわけねー。
切られないわけねー。


えー、さらにさらに短くなり、ぴのコ or わかめちゃん 
ぐらいになっちゃったよおお!!!
ぎゃああああ。
私が今一番したくなかった髪型だよ、コレ。
なんだろう、もうちょっとしっくりきそうな例え・・・

あ!
ナミエツコだ!

なんかねー、「おばさん!」みたいな髪型になってるんですけど。

もうやっぱり美容院変えよう。
だめだ、あのひと。

技術は申し分ない。めっちゃうまい。
あの界隈であの人気店の店長だもの。そりゃ腕は確か。
しかし、もうなんていうの?この関係性がダメなのね。

まず、私は客ではないので、綿密なカウンセリングなどなし。
私も悪いんだけどさ、いっつも適当にオーダーしちゃうわけ。
ほとんどおまかせで。
切り抜きとか持って行くこともあるんだけど、見やしねーし。
見たところで誰が切ったかチェックしたりとか他の話されちゃうし。
で、切りはじめるわけだけれども、もうながーい付き合いなので、
なんか友達のような感じなのね。つーか、めっちゃしゃべるの、美容師。
で、私も客じゃないし、どっかうしろめたい気持ちもあって、
盛り上げようと話を聞いてあげるもんだからどんどんどんどんしゃべりだして、
その間ずーーーっと切ってるわけだけら、そりゃあ短くなるよねっていう。

それでも、いつも仕上がりにはだいたい満足するし
(「切りすぎじゃねーか」と思っても2,3日したら気に入る)
さすがEさんって感じなんだけどさー。
今回は納得いかない!
確かに別に切りたくないのに行った私がばかだったよ、ええ。
でも、あんだけ力説してるんだから、整えるだけでいいじゃないかー。
12月ぐらいには後ろで結べるようになってたいんです、とも言ったのに。

もーまじで2度と行かない。
タダより高いものはない!だね!
お金払ったらちゃんと話聞いてくれるかな・・・とも考えたのですが、
多分だめだね。
私がいるとほんとよくしゃべるんだわ、あのおじさん。

しばらくは前髪と襟足は他のところで切ってもらおう。
行くとまた親の仇のように切られるからね!

それにしても変な髪形・・・。
台形のシルエットは保ちたかったのに。まん丸になってしまったよ。。

で、今回も二次被害を被ってるのがうちのダリン。
私が30分に1回ぐらい「髪切りすぎたー」とか
「こんな変な髪形のひと見たことない」とか言うもんだから
そのたびに「かわいいでしょ!」とか「すごく似合ってるよ」とか
言い続けなきゃいけなくて大変そう(苦笑
ホント早く伸びないかなぁ。

今回ばかりは切り終わったあとに、
「ていうか、切りすぎじゃない?」
「こんな風になるとは思わなかったんだけど・・・
私がちゃんと伝えなかったのがいけないんですね」
と言ったけどね。
そしたら
「長さは変えてないよ!」だって!!!
うそつくなーーーー。
あっきらかに短くなってんじゃねーかYO!!!

はぁ・・・。
髪型(美容院)のグチでこんなに書いてしまった。


週末は・・・


■土曜日
1ヶ月ぶりの検診。
体重も怒られず、その他の検査もオールOK。
運動の許可も出たので、さっそく今週末からヨガに行く予定。

で。
今回からおなかのエコーに。ダリンも一緒に見る。
いつもの2Dと3D(4D)。DVDにも焼いてもらう。

早速2Dエコーを見ながら院長の解説。
「ここが頭、脳みそ、目、鼻、口・・・」
ふむふむ。
もう手なんかばったばたさせて元気元気。
朝から「今日はビデオ録るから起きててね~」と言っていたからか?!
元気に起きている様子。
かなりミーハーだね、まめさん。

で、「性別は・・・・」と院長。


キターーーーー!


「今何週?16週?んー、じゃあまだわかんないねぇ。
 わかんないながらも・・・


 何かある。

 オマタの間に、何かあるね~。なんだろねー」


き、キターーーーーー!


確かに!
私もエコー写った瞬間「あ・・・・あれは!?」と思ったけどさぁ。


つーことで。

おそらく。
きっと。

男の子ですー。
(まだわかんないけどね!)


わー。

まあね、周りにも「男だよ」とざんざん言われ、私もそうかな~?と思ってたけど、
やっぱり男の子かー!
ダリン家の血筋どんだけ強いんだっ!

しかし、男の子って未知だわー。
中高大と女子高だし、うちには女しかいなかったからなぁ。
どうなることやら。


検診後はいつものお楽しみデート。
「なんかおいしーもん食べよう!」ってことで、RIC○’Sやまめゾンに
行ってみたけど、アポなしで空いているわけもなく・・・。
いつものVACAN○Aでイタリアンにしました。
いつ行ってもおいし~♪
安定期突入おめでとう&性別ほぼわかった記念に
妊娠がわかって以来はじめて、シャンパンを飲んだよー。
でも2口ぐらいですぐに酔っ払い風になりやめてしまった。おそるべし。

本屋で名づけの本を買ってこの日は帰宅。
夜はお約束どおりゴーやチャンプるーを作ってくれたんだけど、
めちゃくちゃおいしかったー!(市販の素を使ったもよう)
私はカツオのタタキサラダを。
たまねぎを丸1個使うのがポイント。半分は擦ってドレッシングに、半分はスライスで。
それとお味噌汁とごはん。
今日もおいしく頂きました。


■日曜日
朝から洗濯機をたくさんまわした後、またまたお出かけ。
まーだソファを決めてないってことで、とうとうショールームに行くことに。
青山まで行って見てきたんだけど、悩んでいるソファは置いてなかった・・・。
でも、他のソファを見て、候補がさらに増えてしまった!
うーん、ホントどうしよう。早く買わなきゃ。
私が仕事辞めるまでには家に搬入されててほしいもんなぁ。

そのまま六本木ひるズへ。前は毎週のように来てたのに久々だなぁ。
ダリンのデニム(修理してた)を受け取りにでぃーゼルへ。
その後、えすとねーしょんが最終OFFをやってる!ということで行ってみたけど
なんかいいものなかったー。
いや、あったけど、「かわいい!」と思ったものはだいたいNEW ARRIVAL。
あるいは、めっちゃ高い。
バッグ欲しかったんだけどなぁ。
靴も欲しいのは高い(ヒールも値段も)のばっかり。
ヒール高い靴(私からしたらそうでもないのよー?ウェッジだし)は
ダリンのお許しが出ず買えないのよね・・・。

結局何も買わず、たまたま出てた花畑のカフェでキャラメルアイスを買って食べ、
久々に広尾のぼち ぼちへ。
お好み焼きも久しぶりだわー!

お店のひともみんな顔見知りなのでたくさんサービスをしてもらい、
あんだけ大酒飲みだった私が飲んでいないことから不振がられ、
みんなに妊娠を報告。
安定期に入ったから、やっといろんなひとに報告できる感じだなぁ。
うれしいなー。
まめさんも喜んでるっぽい!(ぽいだけ!)

早い時間から食べたので、ごはん終わってもまだ19時ぐらい。
夜の気持ちいい風が吹く中恵比寿までお散歩。
「カラオケでもいっちゃうー?」なんて思ってたけど、
ダリンは「スーパーよって帰りたい!」とのことだったので、まっすぐ帰宅。
ホントスーパー好きだなぁ、あのひと。

おうちに帰ってまたまたエコーのDVDを見る。
完全なる親バカですが、かわいーー!!
つーか、なんか3Dなんて高麗にんじんみたいにしか見えないんだけど、
かわいく見えるのは完全にお花畑状態だね。ふふ。
ダリンに似てるような気がしないでもない。←完全に気のせい
来月はもっとちゃんと写るかなー。

まめさん・・・まじでダリンみたいなひとに育ってほしいなぁ。
どうやったらああいう風に育つんだろう。
今度おかあさんに聞いてみよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索