とにかくただひたすら眠いです。
月初にむけて忙しくなってきているけど
なーんにもしたくありません。
ヒマよりはましだけどー。
はやくはやくはやくはやくやめたい。
しかしなんでこんなに眠いのかというと
相変わらず夜中~明け方にダリンが帰ってきて起こされるからなんですね。
リビングと寝室が繋がってるゆえ、仕方ないっちゃあ仕方ないんですけど。
でも一応寝てるんだから、そっとしといてくれればいいのに、
ダリンはわざわざ起こすんですね。
「ただいまー」って言ってちゅーしてきたりすんのね。
私もまあ、ドア開ける音でうっすら起きちゃってるから
別にいいっちゃいいんだけど、その後もずーっと話しかけられたりして
結局いっっっっっつも寝不足になるんだよね。
前にもこのパターンやだって話して、寝てるときは起こしてくれるなって言ったのに
最近また起こし始めたよ。
つーか、君は朝遅いからいいかもしれないけど、こちとら毎日朝早く起きてるんだよー。
まじで考えてくれー。
で、会社やめたあとはきっと私もどんどん朝寝坊して、昼ぐらいに起きて
気がつけばあっちゅーまに夜で・・・みたいな生活になりそう。
規則正しい生活しなきゃなのにーーー!
どうしたらわかってくれるかねぇ。
寝室とリビングの間には可動式のドアがあるのですが、
いかんせん寝室にはクーラーつけれないので、いつも開けっ放しなんだよね。
がっつり閉めてたら話しかけたり起こしたりするのもあきらめると思うけど、
そうすると私が暑くて耐えられないし・・・。
ああ、忌々しき寝室問題。寝不足問題。
なんで夜中に起こして平気なんだ?やつは。
私、けっこうしんどいのにーーーーー。
つーことで、また「夜中に起こされると朝しんどいし、そのあともずっとしんどい」という旨の
メールを送っておきました。
意味ないけどねー。
普通の時間帯で生活してらっしゃるだんなさまがうらやましい。
基本帰りは3時~6時だからなぁ。意味わからん。
これからどうなってしまうのでしょうか。
ああああねむい。
月初にむけて忙しくなってきているけど
なーんにもしたくありません。
ヒマよりはましだけどー。
はやくはやくはやくはやくやめたい。
しかしなんでこんなに眠いのかというと
相変わらず夜中~明け方にダリンが帰ってきて起こされるからなんですね。
リビングと寝室が繋がってるゆえ、仕方ないっちゃあ仕方ないんですけど。
でも一応寝てるんだから、そっとしといてくれればいいのに、
ダリンはわざわざ起こすんですね。
「ただいまー」って言ってちゅーしてきたりすんのね。
私もまあ、ドア開ける音でうっすら起きちゃってるから
別にいいっちゃいいんだけど、その後もずーっと話しかけられたりして
結局いっっっっっつも寝不足になるんだよね。
前にもこのパターンやだって話して、寝てるときは起こしてくれるなって言ったのに
最近また起こし始めたよ。
つーか、君は朝遅いからいいかもしれないけど、こちとら毎日朝早く起きてるんだよー。
まじで考えてくれー。
で、会社やめたあとはきっと私もどんどん朝寝坊して、昼ぐらいに起きて
気がつけばあっちゅーまに夜で・・・みたいな生活になりそう。
規則正しい生活しなきゃなのにーーー!
どうしたらわかってくれるかねぇ。
寝室とリビングの間には可動式のドアがあるのですが、
いかんせん寝室にはクーラーつけれないので、いつも開けっ放しなんだよね。
がっつり閉めてたら話しかけたり起こしたりするのもあきらめると思うけど、
そうすると私が暑くて耐えられないし・・・。
ああ、忌々しき寝室問題。寝不足問題。
なんで夜中に起こして平気なんだ?やつは。
私、けっこうしんどいのにーーーーー。
つーことで、また「夜中に起こされると朝しんどいし、そのあともずっとしんどい」という旨の
メールを送っておきました。
意味ないけどねー。
普通の時間帯で生活してらっしゃるだんなさまがうらやましい。
基本帰りは3時~6時だからなぁ。意味わからん。
これからどうなってしまうのでしょうか。
ああああねむい。
コメント