とうとう寝室のクローゼットの大掃除に取り掛かったよ!
昨日からダリンは1泊の出張。
これはチャーンス!と思い、朝送り出した後そのまま開始。
私は起きてすぐにテレビをつけてしまうのですが(ちょうテレビっ子)
この日はテレビもつけずに作業作業。はかどるね〜。
クローゼットの中は「え?ごみ置き場?」ってぐらいいらないものが沢山。
ごみに家賃なんか払ってられねぇ!ってことでがしがし捨てる。
でもダリンのものは一応聞かなきゃーってことで、控えめに(笑)捨てる。
朝8時ぐらいから3時間ぐらいしたところでかなり疲れてしまったので一旦休憩。
リビングに移動して横になっていたらウトウト・・・。
その後も目が覚めては、胃痛と吐き気とげっぷ(汚くてすみません)が治まらず、
どろぼうに入られたかのような寝室を横目で見ながらひたすら耐える。
やっとこ夜の22時(!)ぐらいになって起き上がれたのでコンビニへ。
もうほんっと栄養とか考えた食事できない。
とにかくひとりぶんのごはん作るのしんどい。ひとりぶんっていうか、自分の。
ダリンのだったらちゃちゃっと作ってあげられるのになぁー。。
コンビニで夜食や明日のごはんを買い込み再びお片づけ開始!
・・・といきたいところだったけど、食後が一番の胸焼けのピーク。
ベッドで横になりたくても、ベッドの上はまさに戦場。
仕方なくソファでうなりながら楽になるのを待つ。
4時ぐらいになんとか起きれたので再びお片づけ開始。
まじで本腰入れてやろう!ってことで、めっちゃがんばった!
がんばってがんばって、9時ぐらいになんとか片付いたーー。
(クローゼットの上のほうはできなかったけど・・・これはまた今夜だな)
あーこれでやっと寝れる!と思ったら再び強烈な吐き気・・・。
吐いたら楽になるんだろうけど、極力吐きたくないのね。吐くとすごく体力消耗するし。
きれいになった部屋で横になると、胃液が上がってきてしまってすぐに起き上がる始末。
逆流性食道炎になってから、左を下にしか寝れないので、左半身もめっちゃ痛いし。
もーはやく自由に寝たい。
あおむけもうつぶせも右を下にするのもできない。つらい。
このプーニン生活でほんっと今が一番つらい。
今日から臨月突入!あと1ヶ月ほどだと思うし、まめちゃんが下がってきたら
ちょっとは楽になると思うんだけど、まじでしんどい。。
しんどいのに重いもの持ちすぎておなか張りまくり。
ダリン褒めてくれるかなーー。
で、猛烈な具合悪さと戦っていたら、次々と荷物が届く。
楽天でいろいろ買い物をしていたものと、あとはおかあさん(義母)から。
おとといぐらいに「バ一バリ一で毛布買って送るねー」と言っていて、
別に毛布(まめさんの)いらなかったけど、勢いに押されて断れなかったのね。
まあ、あってもいいし。
前回のアレ(KUMA事件)があるからこわかったけど、バ一バリ一なら
せいぜいあのチェック柄だろう、と思って。
で、今日届いたんだけど、毛布は見事にチェックでした。懐かしい!
このマフラーしてたなー(グレー派だったけど)
なんか布団カバーとおそろしく合わないけど(汗)まあ、いっか!
お布団に関しては、赤ホンですごい勢いで決められてしまったので、
まったくもって気に入ってないの・・・。
カバー好きなの買わなきゃ。
それとベッドメリーを送ってくださっていて、
欲しいと思ってたトラ●リアのやつだったー!うれしい。
しかもくまとかじゃなくて、かわいい動物たちの。
よかったよー。
早速おかあさんに電話してお礼を言ったら
「メリーも悩んだのよー。天使にするか・・・」とおっしゃっていてびっくり!
天使!NO!
ほんとこれにしてくれてうれしいです!これ欲しかったんです!と強調しておいた(笑)
いやー、ステキな贈り物を頂いて本当にうれしい。
初孫じゃないけど、女の子じゃないけど(義実家は女児希望だったの・・・)、
楽しみにしてくれているんだなー。
さあ、お部屋も整ってきたし、まめさんを迎える準備が出来てきたぞー!
あとは私が散歩したり運動したりしなきゃだなー。
でもえづきながら歩くのしんどいよ・・・。
ごはん食べなきゃいいのかもしれないけどおなかはすくし・・・。
なんかまじで1週間に1キロ太っている気がする!
甘いものセーブしなきゃー。
今日は菓子パンとチョコパイを食べましたが。
さ、片付けの続きをやりますか。
今日はリビングとキッチンのいらないものを捨てるぞー。
いらないものがおおすぎる〜
昨日からダリンは1泊の出張。
これはチャーンス!と思い、朝送り出した後そのまま開始。
私は起きてすぐにテレビをつけてしまうのですが(ちょうテレビっ子)
この日はテレビもつけずに作業作業。はかどるね〜。
クローゼットの中は「え?ごみ置き場?」ってぐらいいらないものが沢山。
ごみに家賃なんか払ってられねぇ!ってことでがしがし捨てる。
でもダリンのものは一応聞かなきゃーってことで、控えめに(笑)捨てる。
朝8時ぐらいから3時間ぐらいしたところでかなり疲れてしまったので一旦休憩。
リビングに移動して横になっていたらウトウト・・・。
その後も目が覚めては、胃痛と吐き気とげっぷ(汚くてすみません)が治まらず、
どろぼうに入られたかのような寝室を横目で見ながらひたすら耐える。
やっとこ夜の22時(!)ぐらいになって起き上がれたのでコンビニへ。
もうほんっと栄養とか考えた食事できない。
とにかくひとりぶんのごはん作るのしんどい。ひとりぶんっていうか、自分の。
ダリンのだったらちゃちゃっと作ってあげられるのになぁー。。
コンビニで夜食や明日のごはんを買い込み再びお片づけ開始!
・・・といきたいところだったけど、食後が一番の胸焼けのピーク。
ベッドで横になりたくても、ベッドの上はまさに戦場。
仕方なくソファでうなりながら楽になるのを待つ。
4時ぐらいになんとか起きれたので再びお片づけ開始。
まじで本腰入れてやろう!ってことで、めっちゃがんばった!
がんばってがんばって、9時ぐらいになんとか片付いたーー。
(クローゼットの上のほうはできなかったけど・・・これはまた今夜だな)
あーこれでやっと寝れる!と思ったら再び強烈な吐き気・・・。
吐いたら楽になるんだろうけど、極力吐きたくないのね。吐くとすごく体力消耗するし。
きれいになった部屋で横になると、胃液が上がってきてしまってすぐに起き上がる始末。
逆流性食道炎になってから、左を下にしか寝れないので、左半身もめっちゃ痛いし。
もーはやく自由に寝たい。
あおむけもうつぶせも右を下にするのもできない。つらい。
このプーニン生活でほんっと今が一番つらい。
今日から臨月突入!あと1ヶ月ほどだと思うし、まめちゃんが下がってきたら
ちょっとは楽になると思うんだけど、まじでしんどい。。
しんどいのに重いもの持ちすぎておなか張りまくり。
ダリン褒めてくれるかなーー。
で、猛烈な具合悪さと戦っていたら、次々と荷物が届く。
楽天でいろいろ買い物をしていたものと、あとはおかあさん(義母)から。
おとといぐらいに「バ一バリ一で毛布買って送るねー」と言っていて、
別に毛布(まめさんの)いらなかったけど、勢いに押されて断れなかったのね。
まあ、あってもいいし。
前回のアレ(KUMA事件)があるからこわかったけど、バ一バリ一なら
せいぜいあのチェック柄だろう、と思って。
で、今日届いたんだけど、毛布は見事にチェックでした。懐かしい!
このマフラーしてたなー(グレー派だったけど)
なんか布団カバーとおそろしく合わないけど(汗)まあ、いっか!
お布団に関しては、赤ホンですごい勢いで決められてしまったので、
まったくもって気に入ってないの・・・。
カバー好きなの買わなきゃ。
それとベッドメリーを送ってくださっていて、
欲しいと思ってたトラ●リアのやつだったー!うれしい。
しかもくまとかじゃなくて、かわいい動物たちの。
よかったよー。
早速おかあさんに電話してお礼を言ったら
「メリーも悩んだのよー。天使にするか・・・」とおっしゃっていてびっくり!
天使!NO!
ほんとこれにしてくれてうれしいです!これ欲しかったんです!と強調しておいた(笑)
いやー、ステキな贈り物を頂いて本当にうれしい。
初孫じゃないけど、女の子じゃないけど(義実家は女児希望だったの・・・)、
楽しみにしてくれているんだなー。
さあ、お部屋も整ってきたし、まめさんを迎える準備が出来てきたぞー!
あとは私が散歩したり運動したりしなきゃだなー。
でもえづきながら歩くのしんどいよ・・・。
ごはん食べなきゃいいのかもしれないけどおなかはすくし・・・。
なんかまじで1週間に1キロ太っている気がする!
甘いものセーブしなきゃー。
今日は菓子パンとチョコパイを食べましたが。
さ、片付けの続きをやりますか。
今日はリビングとキッチンのいらないものを捨てるぞー。
いらないものがおおすぎる〜
コメント