デート的な

2010年4月10日 日々
デート的な
デート的な
デート的な
今日は天気もいい♪気温も高い♪ってことで、
お出かけしようと思ってたんだけど、
ダリンがなかなか起きてこず・・・。

連日深夜(というかもはや朝のときもある)帰宅のダリン。
朝帰ってきてそのまま出張に行ったりすることもある

おやすみの日ぐらいゆーっくり寝かせてあげたいなぁ、と思う反面、
私も週末ぐらいちょっとは育児から解放されたいー!なんて思ったり。
(解放っていってもおむつかえたり、ちょっと見ててほしいだけだったりするのですが)

毎週この2つの感情でゆれうごいちゃうのよねー。



今日はとりあえず昼ぐらいまでは寝てていただこう、と思い、
例のごとく(まだ戦ってます!)鳩に起こされた後(涙)は、午前中に家事。

13時すぎにやっとダリンを起こして、ランチ。
餃子のストックがあったので、餃子ランチ!焼くのはダリン担当。
これがうまいんだわ。

おなかもいっぱいになったところで、家族3人でお出かけ。
特にどこかにいく用もなかったので、ぶらっと自由が丘まで行って来ました。


しかしうちのあーさん。
ビョルンしかり、ベビーカーしかり、外に出るとぱたっと寝る率高し!
今日も電車に揺られているうちに、うとうとしはじめ、
自由が丘に着く頃には夢の中・・・。 

おかげで、ゆっくりとダリンとデートできました。
ま、デートっつっても、ウィンドーショッピングしたりするだけですが。

雑貨屋さんやGAPなどをひやかし、マクロビのスウィーツを買ったりして、お花屋さんへ。

毎月9日はあーさん記念日!(1月9日生まれなので)ってことで、
3ヶ月記念のお花をチョイス。
キレーなうすいサーモンピンクのガーベラとみどりのカーネーション。
(うちの照明じゃキレイに色が出ないな~
 デジイチ(イチデジ?どっちでもいっか)ほしいな~)

ふとお花屋さんの横を見ると、ジェラート屋さんがOPENしている!
食べよう~ってことで、いちばんちっさいサイズ(3種選べる)をダリンと半分こ。

それがさぁー、こーんな小さいのに¥800もしたのよ!ぎゃー!
普通の値段は¥550ぐらいだと思うけど(それでも高い気がするが)
なにやらプレミアムなものを選ぶと値段が高くなるらしい。
そう書いてあったら試さないわけにはいかず、そのプレミアムなピスタチオもチョイス。
お味は、とてもおいしかったよー。
ひっさびさにアイスを食べたので(産んでから食べてない)おいしさもひとしお。

あとはスーパーで食材を買って帰ったのでした。
久々にオットとゆっくり(でもないか)できて楽しかったー!

今日のバンゴハンは、あーさん出てくる前はよく行った
お気に入りのごはん屋さん(テンゲンジ近辺の「居間」というお店です)
イメージで作りました。

しっかし、ちゃんと料理するの久しぶりすぎてテンパった!
しかも、途中であーのお風呂というイベント発生。(入れるのはオット)
お味噌汁はオットに作ってもらったよ!


・桜海老と豆苗の炒めもの
・かぼちゃの煮物 そぼろあんかけ
・アスパラとささみのゴママヨサラダ
・つぼ鯛のみりん干し (ダリンのお土産)
・こんぶ明太子(これまたお土産)
・あおさのお味噌汁

ダリンはこれ+納豆

しかし、この横長の食卓。
うちにはなんと未だにダイニングがないのですー。わーわー。
リビングのローテーブルでごはん食べてます・・・。
引っ越してからあっというまに今に至り、
その間、うちで食事するのはローテーブルで全然間に合っていたし、
平日は私一人なのでそれこそ、食卓でちゃんと食べたりしないし。。


でも、あーさんの離乳食もあるし、ちゃんと食事する習慣をつけさせたいので
そろそろ導入する予定よー。
探さなきゃだわ。


4.11は結婚「式」記念日(1周年)なので(結婚記念日は入籍日だけど)
夜中にケーキを一緒に食べてお祝い。
(夜中に食うなーー!)

早いなー。
あれから1年かー。
いつの間にか家族が増えてるし!早すぎる。
こんな調子でいったら、また1年あっっというまに過ぎるよね。
かわいいかわいい赤ちゃん時代、満喫しなくては!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索