GIFT・2

2012年3月29日 日々
この度、第2子を授かりました。
現在、やっと3ヶ月に入ったとこですが、
心拍確認できたのでご報告でございます。
予定日は11月初旬〜中旬。

それにしても、あーさんの時よりつわりがきつい。
いや、あの時は働いてたし、一人だったしまた環境が違ってたけど、
やっぱり今回の方が初期つわりはひどいかも…。
(前回は後期つわりが最悪だった!逆流性食道炎になり、ずっと横になってたよ)
あーさんと引きこもる日もしばしば。
ホント申し訳ないわ。

それに加え、オットの帰宅は毎日4時、5時。
え!?夕方じゃないよ!朝だよ!
まあ、結婚する前からずーーっとこうだけどさぁ。。
これってやっぱりおかしくね?と改めて気づいた今日この頃(今さら?(笑))

夫婦として、家族として大事な話が一切出来てないまま、
結婚4年目、子供も二人になります(-_-)

大丈夫なのか?!H家!!

とにかく疲れ果てて帰ってくる&土日はしんだように寝てるので
何も話せない。
子供も託せない。
私も休めない。

このままじゃだめだー!

けど、とりあえずつわりが落ち着いてからいろいろ考えます。。
あんまりストレス与えると、おかまちゃんになっちゃうしね!
(もちろん性別はまだ出てないよ!でもなんとなく男の子な気がする。。)

2人目はもうちょっと年離してもいいかなぁ、と思ってたんだけど、
きっかけが2つあって。

1つは、この間のあーさんロタ騒動。
この時ももちろんオットは何の役にも立たず、
私の母に大変お世話になりました。
で、思ったのが、やっぱり母が元気なうちに産んだほうがいいな、ということ。
オットに全く何も頼れないので、母が元気でいてくれているうちに、二人目を産もう、と。

2つめは、ママ友ちゃんたちとの会話。
あーさんは来年幼稚園。
その時までに、下の子産んで、なおかつ首ぐらいすわってたら
楽だよねー!という話になり。
じゃあ、産むなら年内だね、なんてみんなで話してて、
計画通り、来腹してくれました(´∀`)

まあ、問題は山積みだけどさ(家のこと、お金のこと、人生設計、エトセトラ…)
とにかく、産まれてくる子に不自由な思いさせないようにがんばるよ!
もちろんあーさんにもね!

私が強く、しっかりしなくてはダメだなぁ。

がんばろう。

というわけで、ご報告でした(・∀・)ノ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索