※ヒミツにメッセージありです※
山村紅葉ってなんなんだろう。
_____
実験をしました。
以前「肩甲骨の下が痛い」という日記を書いたところ、
そのワードでたどり着くかたの多いこと!
で、今回またそれで書いてみたら、案の定いらっしゃるいらっしゃる・・・。
すみません、たどり着いた方、有益な情報は0です!
でも、ホント痛くなるよね・・・。
すい臓とかだと思うよ、うん。(適当です。病院へGO!)
_____
ほぼ家に帰らない日々が続いております・・・。
会社からも帰りやすいので、ついダリンの家へ。
ホントに家賃がもったいない!電気代もガス代も水道代もネット代ももったいない!
うーん、そろそろ移住計画をたてなくては。
で、彼の家でネットをしたりするわけで、彼のPCを借りたりするわけです(もちろん了承済み)。
最近よいデジカメを頂いたので、ふたりの写真をよく撮ってたのね。
それを彼のPCに落とそっかなー、となにげにピクチャフォルダを開いたら・・・
出てくる出てくる。
元カノの写真・・・!!!
でたーーー!
確かに。
部屋は、彼女と別れてから引っ越したし、引っ越す際に実家(というか倉庫)に
写真やらなんやらおいてきたのでしょう。
部屋には昔の思い出の品とかないんです、ほとんど。
そしたら。
あったよー、PCにー。
元彼女は彼と同じ会社の1こ先輩で。(ということは仕事ができるひとなんでしょうね)
今彼は他のところに出向してるので、同じところで働いてるわけではないのですが、
まあ、気になる存在ではあるよね。
・・・って別に本当に気になってなかったんだけど、実際。
だって、ダリンはその彼女と付き合ってるときも私と飲みに行っていたし、
きっと私のことを好きだったと思うの。
(ってこれはのちのち私の首をしめることになるかもしれない過去だけどさ
・・・つまり、私と付き合ってもおんなじこと(今「女事故」と変換された!うまい!)を
するかもしれないし。でも、なんでだろう、そんなことはもうないように思える。
これは今私がただ盲目なだけかもしれないけれど・・・)
彼女と付き合う前の彼も、付き合っているときも、別れた後も知っていて、
とくに、その彼女に対しては特別な感情を抱いてはいなかったのですが。
だめだね。写真とか見ちゃうと。
彼女は私とは全く違うタイプでした。
すらっと細くて、髪はちゃいろくて。
「お金かせいでまっせ!」とわかるような身なりをしていて。
彼と彼女はアクティヴにいろんなところへ旅行していました。
旅行のみならず、一緒にどっかの国の広告賞とかも行ったりさ・・・。
まあね、別にそれはいいと思うの、思い出だし。
特に海外旅行なんて写真は大事な思い出でしょう。
でもさー。
ふたりでそのへんで撮ったチュー写真とかどうなのよー、みたくなーい。
でも見ちゃったけど。
でね。
本当にその写真達がそこに残ってるとかそういうのはどうでもよくて。
ただただ、
「ああ、私とはまったくちがう時間を過ごしてきたんだなぁ」ということに
ちょっと悲しくなったりして。
・・・別に悲しくなる必要なんてないんだけどさ、なんか悲しくなってしまって。
帰宅した彼に「どうしたの?悲しいことあった?」と聞かれ渋々言ってみることに。
「いやぁ、PCに私たちの写真フォルダ作ろうとして・・・
見ちゃったんだよねー・・・・ごめん」
「・・・あ」
「いや、なんていうか。別に写真があるとかそういうのはどうでもよくて、
ただ・・・彼女意外と(←失礼)かわいかったんだねー、と思って」
「・・・う・・・うーん」
「でね?ダリンはこのPCを自由に使っていいといってくれたので、
私も使うことになると思うので、個人パスワード設定するか、
あるいはこの写真たちをRに焼くなりなんなりして、
私が見れないようにしてくれる?
ぜんぶは見なかったけど(うそ、実際はほとんど見ました笑)
見ちゃいたくなるかもでしょ?
そしたらまた悲しくなっちゃうかも・・・」
「そうだよね!ほんっっとごめんね」
「いや、勝手に見た私が悪いんだけど、別に思い出だもの、
残しておいたらいいと思うよ?
ただ、しまっておいてー」
・・・そんなわけで、どーやら整理するみたいです。ほっ、よかった。
怒られるかと思った。
つまり、「なに勝手に見てんだよ」ってね。
その元カノと別れた原因のひとつに「彼女が自分の携帯を見ていた」というのがあったらしく。
彼はそういうのにものすごーく敏感(普通そうだよね、私だってやだ)なので、
「PC使ってもいいとはいったけど、写真見てんじゃねーよ」と思われたら(思ったかもしれないけど!)
どうしようかなーと思っていたのですが。
まあ、よかったわ、なんにしろ。
そんなこともありながら、相変わらず楽しく過ごしてはいますが。
週末は思い出のATAMI!にいったよー。
今回はドライブではなく、電車で。
電車でも近いのねー、あっという間。
グリーンに乗り込んで、ビールを飲みながら出発!
ATAMIではだいすきなイタリアンをお昼に頂き、
宿はいきあたりばったりで決めたホテル(旅館もホテルも満員だった・・・・
予約もせずに突然行って取れたのは奇跡!だって!by観光協会のおねいさん)。
でもそこが意外と!よかったのー!ガンバン浴とか充実してて。
ガンバン浴して、温泉入って、マッサージ受けて、ビール飲んで。
幸せすぎる時間。
ラブもたくさん。よすぎた。
(浴衣ってなんであんなに燃えるんでしょう・・・・)
翌日もまた昨日行ったイタリアン。
食べ収めて、さてどうしよう?海も寒いし、どっかで日帰り湯でも入って帰る?
それとも途中で降りて遊んでく?みたいな話をしていたら
「ハイネさん、よし今から戻ってGINZA行こう!」と。
夕方ぐらいには到着。
「どこいくのー?」と聞いたら
「まあまあ」と連れて行かれた先は・・・
ウ゛ァンクリ!
ティファニ一!
カルテぃエ!
フ゛ルカ゛リ!
そして
ハリ一!!
・・・なんてこったい。
旅行帰りほぼすっぴん、どろどろの私が次から次へと連れて行かれた先は
そうゆうところでした!
なんかねぇ、彼は彼の中でものすごくこだわりがあるらしく、
熱心に店員さんの話を聞いていたよ。
でも、もちろん購入はせず(当たり前)
だってさ・・・・
(ちゃんとした)プロポーズされてないしーーーーー!(出た
いや、されてはいるが、しかし。
でもなー。ヤツの考えてることはわかるんだよね。
私の誕生日にあわせていまのうちに買っておいて用意して。
パカッ☆
をやりたいんだろうなー。
わかるよー、わかるわかる、そういうのやりたいよne!
で・も!
親への挨拶とかそういうのは?いつなの?
ていうか具体的にどうすんの?これから?
どんどんどんどん現実的な話になってくるから、今はこんな感じで
ロマンチックなストーリーを展開したいの?
ああ。
どうなることやら。
でも、本当に素敵だったなぁ、ゆびわたち。
彼が一番気に入っていたのは・・・
↓
山村紅葉ってなんなんだろう。
_____
実験をしました。
以前「肩甲骨の下が痛い」という日記を書いたところ、
そのワードでたどり着くかたの多いこと!
で、今回またそれで書いてみたら、案の定いらっしゃるいらっしゃる・・・。
すみません、たどり着いた方、有益な情報は0です!
でも、ホント痛くなるよね・・・。
すい臓とかだと思うよ、うん。(適当です。病院へGO!)
_____
ほぼ家に帰らない日々が続いております・・・。
会社からも帰りやすいので、ついダリンの家へ。
ホントに家賃がもったいない!電気代もガス代も水道代もネット代ももったいない!
うーん、そろそろ移住計画をたてなくては。
で、彼の家でネットをしたりするわけで、彼のPCを借りたりするわけです(もちろん了承済み)。
最近よいデジカメを頂いたので、ふたりの写真をよく撮ってたのね。
それを彼のPCに落とそっかなー、となにげにピクチャフォルダを開いたら・・・
出てくる出てくる。
元カノの写真・・・!!!
でたーーー!
確かに。
部屋は、彼女と別れてから引っ越したし、引っ越す際に実家(というか倉庫)に
写真やらなんやらおいてきたのでしょう。
部屋には昔の思い出の品とかないんです、ほとんど。
そしたら。
あったよー、PCにー。
元彼女は彼と同じ会社の1こ先輩で。(ということは仕事ができるひとなんでしょうね)
今彼は他のところに出向してるので、同じところで働いてるわけではないのですが、
まあ、気になる存在ではあるよね。
・・・って別に本当に気になってなかったんだけど、実際。
だって、ダリンはその彼女と付き合ってるときも私と飲みに行っていたし、
きっと私のことを好きだったと思うの。
(ってこれはのちのち私の首をしめることになるかもしれない過去だけどさ
・・・つまり、私と付き合ってもおんなじこと(今「女事故」と変換された!うまい!)を
するかもしれないし。でも、なんでだろう、そんなことはもうないように思える。
これは今私がただ盲目なだけかもしれないけれど・・・)
彼女と付き合う前の彼も、付き合っているときも、別れた後も知っていて、
とくに、その彼女に対しては特別な感情を抱いてはいなかったのですが。
だめだね。写真とか見ちゃうと。
彼女は私とは全く違うタイプでした。
すらっと細くて、髪はちゃいろくて。
「お金かせいでまっせ!」とわかるような身なりをしていて。
彼と彼女はアクティヴにいろんなところへ旅行していました。
旅行のみならず、一緒にどっかの国の広告賞とかも行ったりさ・・・。
まあね、別にそれはいいと思うの、思い出だし。
特に海外旅行なんて写真は大事な思い出でしょう。
でもさー。
ふたりでそのへんで撮ったチュー写真とかどうなのよー、みたくなーい。
でも見ちゃったけど。
でね。
本当にその写真達がそこに残ってるとかそういうのはどうでもよくて。
ただただ、
「ああ、私とはまったくちがう時間を過ごしてきたんだなぁ」ということに
ちょっと悲しくなったりして。
・・・別に悲しくなる必要なんてないんだけどさ、なんか悲しくなってしまって。
帰宅した彼に「どうしたの?悲しいことあった?」と聞かれ渋々言ってみることに。
「いやぁ、PCに私たちの写真フォルダ作ろうとして・・・
見ちゃったんだよねー・・・・ごめん」
「・・・あ」
「いや、なんていうか。別に写真があるとかそういうのはどうでもよくて、
ただ・・・彼女意外と(←失礼)かわいかったんだねー、と思って」
「・・・う・・・うーん」
「でね?ダリンはこのPCを自由に使っていいといってくれたので、
私も使うことになると思うので、個人パスワード設定するか、
あるいはこの写真たちをRに焼くなりなんなりして、
私が見れないようにしてくれる?
ぜんぶは見なかったけど(うそ、実際はほとんど見ました笑)
見ちゃいたくなるかもでしょ?
そしたらまた悲しくなっちゃうかも・・・」
「そうだよね!ほんっっとごめんね」
「いや、勝手に見た私が悪いんだけど、別に思い出だもの、
残しておいたらいいと思うよ?
ただ、しまっておいてー」
・・・そんなわけで、どーやら整理するみたいです。ほっ、よかった。
怒られるかと思った。
つまり、「なに勝手に見てんだよ」ってね。
その元カノと別れた原因のひとつに「彼女が自分の携帯を見ていた」というのがあったらしく。
彼はそういうのにものすごーく敏感(普通そうだよね、私だってやだ)なので、
「PC使ってもいいとはいったけど、写真見てんじゃねーよ」と思われたら(思ったかもしれないけど!)
どうしようかなーと思っていたのですが。
まあ、よかったわ、なんにしろ。
そんなこともありながら、相変わらず楽しく過ごしてはいますが。
週末は思い出のATAMI!にいったよー。
今回はドライブではなく、電車で。
電車でも近いのねー、あっという間。
グリーンに乗り込んで、ビールを飲みながら出発!
ATAMIではだいすきなイタリアンをお昼に頂き、
宿はいきあたりばったりで決めたホテル(旅館もホテルも満員だった・・・・
予約もせずに突然行って取れたのは奇跡!だって!by観光協会のおねいさん)。
でもそこが意外と!よかったのー!ガンバン浴とか充実してて。
ガンバン浴して、温泉入って、マッサージ受けて、ビール飲んで。
幸せすぎる時間。
ラブもたくさん。よすぎた。
(浴衣ってなんであんなに燃えるんでしょう・・・・)
翌日もまた昨日行ったイタリアン。
食べ収めて、さてどうしよう?海も寒いし、どっかで日帰り湯でも入って帰る?
それとも途中で降りて遊んでく?みたいな話をしていたら
「ハイネさん、よし今から戻ってGINZA行こう!」と。
夕方ぐらいには到着。
「どこいくのー?」と聞いたら
「まあまあ」と連れて行かれた先は・・・
ウ゛ァンクリ!
ティファニ一!
カルテぃエ!
フ゛ルカ゛リ!
そして
ハリ一!!
・・・なんてこったい。
旅行帰りほぼすっぴん、どろどろの私が次から次へと連れて行かれた先は
そうゆうところでした!
なんかねぇ、彼は彼の中でものすごくこだわりがあるらしく、
熱心に店員さんの話を聞いていたよ。
でも、もちろん購入はせず(当たり前)
だってさ・・・・
(ちゃんとした)プロポーズされてないしーーーーー!(出た
いや、されてはいるが、しかし。
でもなー。ヤツの考えてることはわかるんだよね。
私の誕生日にあわせていまのうちに買っておいて用意して。
パカッ☆
をやりたいんだろうなー。
わかるよー、わかるわかる、そういうのやりたいよne!
で・も!
親への挨拶とかそういうのは?いつなの?
ていうか具体的にどうすんの?これから?
どんどんどんどん現実的な話になってくるから、今はこんな感じで
ロマンチックなストーリーを展開したいの?
ああ。
どうなることやら。
でも、本当に素敵だったなぁ、ゆびわたち。
彼が一番気に入っていたのは・・・
↓
肩甲骨の下が痛い(reprise)
2008年2月21日 日々 コメント (4)※クロムさん、ジンジャーさん、深爪さん
メッセージあります※
「赤い霊柩車シリーズ」毎日やりすぎじゃないか・・・?
毎日毎日、なぎさと紅葉を見ているよ!(会社でね。家じゃないよ。ビデオも撮ってないよ)
さて。
なんだか不穏だったので先週BKE(=膀胱炎)の治療にいったわけですが。
その時は、全然ひどくなく、というかむしろなってなかったぐらいで。
(でもなんかなりそうな予兆がしてたのよね・・・)
で、BKEの診療は基本的には採尿して(お食事中の方、緑茶を飲んでいる方、すいません)
軽く問診して、お薬もらって終了という感じなのね。採尿メインなわけ。
でも、先週行った病院は、ほんとーうに先生がやるきなくて、
採尿もせず!問診もふたこと!
そしてすぐにお薬を出してくれて終了ーだったのです。
BKEをしたことがある方ならわかるかもしれませんが、
あれって、わりと突然やってきて、みるみる痛くなって、
でも、お薬飲むとすっと治まる、みたいな感じですよね?
つまりお薬が手元にあったら安心なわけです。
で、昔は普通に薬局でそのお薬が売ってたんですが、いつのまにかなくなっていて。
今はお医者でもらうしかないわけです。
お医者でもらうには、採尿をクリアしなくてはならず、それがなければなかなかに難しい問題で。
私は、先週、症状がそんなに出ていないのに、お薬をGETできたわけです!
これは心強い!
これでいつなってもだいじょーぶ!(イナバ物置の言い回しで)
と思っていたのですが。
今なっちゃったよー。
そしてお薬は家だよー。
遠いよー。
はっ。
そこで私はひらめいた。
今日は本当にBKEになっているわけだから、必ずお薬をもらえる。
つーことは、この間もらったやつはストックできるわけだ!
それはとても安心だ!
てなわけで、今日もまた病院です・・・。
私のお給料はビールとタクシーとクリニックに消えてゆきます・・・(BTCだね!)
_____
って、なんでこんなにBKEのことを書いているんだろう。
とにかく、今はお水をたくさん飲んでいるところ。
そうそう。
ブックマークさせていただいた深爪さんの日記を全部読んじゃいました。
なんてステキな方なの・・・!
なんか、こういったらなんですが(きっといやですよねいやにきまっています)
共感できる部分がたくさんありまして・・・。
ここで出会ったみなさまは私の宝物であります。
ってなんなんでしょうね、いきなり。
_____
しかし、なんとしてでも、BKEを治めなくては。
今日は盟(迷)友ちんたろう(過去日記参照)と飲みに行くのです。
彼はいつも「え、デジャヴ?」と思うぐらいおんなじパターンで恋におち
おんなじパターンでふられてゆきます。なんなんだろう、あれ。
ゆえに、きっと今夜も「え?デジャヴ?」と思うことを聞かされるんでしょうな。
ちんたろうともうひとりヤマダ(仮名)と3人でよく遊んだなぁ。
ヤマダももう既婚者。
今日は来れないかなぁ。来ればいいのに。
って、私がいけるかわかんないわ!
あー、トイレいきたい。
つらい。
_____
昨日は「ダリンいやいや病」が勃発。
何を言われても、何をされても「いやだー。」
もちろんラブいこともせず就寝。なんなんだ、私。
たまにありませんか?そういう日。
反抗期か・・・。
でも、こんなことを繰り返していたらきっと絶対にいなくなってしまう。
まずい!
最近一緒にいすぎなのかなぁ。
でも、1日離れて寝ただけで、すごく緊張していたなぁ、彼は。
ううむ。
ひとます、週末は、思い出の!懐かしの!ATAMIに行くことにしましたー!
あれはもう2ヶ月前のことなのね。
今回はお泊りするぞー♪
_____
トイレいってきます。
メッセージあります※
「赤い霊柩車シリーズ」毎日やりすぎじゃないか・・・?
毎日毎日、なぎさと紅葉を見ているよ!(会社でね。家じゃないよ。ビデオも撮ってないよ)
さて。
なんだか不穏だったので先週BKE(=膀胱炎)の治療にいったわけですが。
その時は、全然ひどくなく、というかむしろなってなかったぐらいで。
(でもなんかなりそうな予兆がしてたのよね・・・)
で、BKEの診療は基本的には採尿して(お食事中の方、緑茶を飲んでいる方、すいません)
軽く問診して、お薬もらって終了という感じなのね。採尿メインなわけ。
でも、先週行った病院は、ほんとーうに先生がやるきなくて、
採尿もせず!問診もふたこと!
そしてすぐにお薬を出してくれて終了ーだったのです。
BKEをしたことがある方ならわかるかもしれませんが、
あれって、わりと突然やってきて、みるみる痛くなって、
でも、お薬飲むとすっと治まる、みたいな感じですよね?
つまりお薬が手元にあったら安心なわけです。
で、昔は普通に薬局でそのお薬が売ってたんですが、いつのまにかなくなっていて。
今はお医者でもらうしかないわけです。
お医者でもらうには、採尿をクリアしなくてはならず、それがなければなかなかに難しい問題で。
私は、先週、症状がそんなに出ていないのに、お薬をGETできたわけです!
これは心強い!
これでいつなってもだいじょーぶ!(イナバ物置の言い回しで)
と思っていたのですが。
今なっちゃったよー。
そしてお薬は家だよー。
遠いよー。
はっ。
そこで私はひらめいた。
今日は本当にBKEになっているわけだから、必ずお薬をもらえる。
つーことは、この間もらったやつはストックできるわけだ!
それはとても安心だ!
てなわけで、今日もまた病院です・・・。
私のお給料はビールとタクシーとクリニックに消えてゆきます・・・(BTCだね!)
_____
って、なんでこんなにBKEのことを書いているんだろう。
とにかく、今はお水をたくさん飲んでいるところ。
そうそう。
ブックマークさせていただいた深爪さんの日記を全部読んじゃいました。
なんてステキな方なの・・・!
なんか、こういったらなんですが(きっといやですよねいやにきまっています)
共感できる部分がたくさんありまして・・・。
ここで出会ったみなさまは私の宝物であります。
ってなんなんでしょうね、いきなり。
_____
しかし、なんとしてでも、BKEを治めなくては。
今日は盟(迷)友ちんたろう(過去日記参照)と飲みに行くのです。
彼はいつも「え、デジャヴ?」と思うぐらいおんなじパターンで恋におち
おんなじパターンでふられてゆきます。なんなんだろう、あれ。
ゆえに、きっと今夜も「え?デジャヴ?」と思うことを聞かされるんでしょうな。
ちんたろうともうひとりヤマダ(仮名)と3人でよく遊んだなぁ。
ヤマダももう既婚者。
今日は来れないかなぁ。来ればいいのに。
って、私がいけるかわかんないわ!
あー、トイレいきたい。
つらい。
_____
昨日は「ダリンいやいや病」が勃発。
何を言われても、何をされても「いやだー。」
もちろんラブいこともせず就寝。なんなんだ、私。
たまにありませんか?そういう日。
反抗期か・・・。
でも、こんなことを繰り返していたらきっと絶対にいなくなってしまう。
まずい!
最近一緒にいすぎなのかなぁ。
でも、1日離れて寝ただけで、すごく緊張していたなぁ、彼は。
ううむ。
ひとます、週末は、思い出の!懐かしの!ATAMIに行くことにしましたー!
あれはもう2ヶ月前のことなのね。
今回はお泊りするぞー♪
_____
トイレいってきます。
春の粒子がバス中に満ちていた
2008年2月20日 日々 コメント (2)ヒッキー、恋してるよねぇ・・・
なんかすごくかわいくなってません??
いいなぁ、ショートヘア。
私も昔はずっとショートで茶色くて(そうまるでヒッキーのような感じ)
とてもよく似合っていたんだけれど。
今は黒髪ロングが定番。
前髪は目の上辺り。
なんか他の髪型にするのがこわい。
こわいんじゃなくて、めんどくさい。
ものぐさだから、カラーを月に1回とかできない。
(まあ、今行っているところが、ずーっと5〜6年通ってるところで、
カットモデル時代から行ってるからタダでやってくれるのね。
なので、あんまり「カラーして!」とか「パーマして!」とか
お願いできないの。なんとなく。
いや、してもいいんだけど、だいたい営業時間終わりそうな時に
行ってやってもらうから申し訳なくて。
そして、私の髪を、頭の形を知り尽くしている担当者は
私の髪にカラーしたりパーマしたりすることをとても嫌がる。
ものすごく傷みやすいから)
いつもこの髪型だけど、さすがに飽きてきた。
第一、美容院に行っても、誰も気付かない。
全体的にはほとんど揃える程度で、前髪だけ切る。
こまめにメンテしてるからかもしれないけれど、
「髪切った?」ってタモさんでも言ってくれないだろう。
・・・って何の話だっけ?
そうそう、ヒッキーの話。
あのアジエンスの歌好きなんだよねぇ。
今日発売だから早速DLしようと思ったのに、
それをデバイスに転送するツールを忘れた・・・。意味なし!
せっかく今日は春っぽいから、ランチしながら聞こうと思ったのに・・・。
去年の春は「Flavor Of Life」をよく聴いていたなぁ。
懐かしい。
あの頃は今こんなところにいるなんてこれっぽっちも思ってなかった。
前の彼がいて。
らいおんくんがいて。
どこにもいけなくて。
春で、桜色で。
また、春がくるね。
_____
そして、私はまた風邪をひきかけている。
今年何度目??
お正月もひどい風邪で何もできなかった。
ダリンが甲斐甲斐しく世話してくれたけど。
で、私も社会人ですし、「出社キャンペーン」絶賛実施中なので、
昨日の飲み会は断ってみた。
オトナだなー。
そしたら、参加した人から続々と心配メールが。ありがとう(涙
でも、最後には「本当に楽しい!(楽しかった!)」と書いてあるので、
余計悔しくなるのでした。
行きたかったーーー。
_____
そんなわけで、
昨日は久々に(本当に久々!多分・・・付き合ってからはじめてかも!?)
一人で寝た。おうちで。
ていうか、どんだけ帰ってないんだよ・・・。
全ての家具にはうっすらほこり。
服や本や資料が散らばり、ベッドの上しかいる場所がない。
そのうえせまい。
でも。
やっぱり落ち着くなぁ、家は。
いつの間にか、あそこが私の居場所になっていたんだなぁ。
彼に振られて。
ボロボロになりながらたどり着いた私だけの部屋。
ほとんど帰らなくなってるけど、やっぱり大切な空間。
・・・といいつつ、ホントに家賃もったいないからどうにかしなきゃ。
もうすぐダリンのバースデイなのですが。
プレゼントしちゃおっかなぁ・・・・「引越してきました!」を!
なんだかとりとめのない昼下がり。
グリーンカレーでも食べにいこっと。
>深爪さま
ブックマークさせて頂きました!
なんかすごくかわいくなってません??
いいなぁ、ショートヘア。
私も昔はずっとショートで茶色くて(そうまるでヒッキーのような感じ)
とてもよく似合っていたんだけれど。
今は黒髪ロングが定番。
前髪は目の上辺り。
なんか他の髪型にするのがこわい。
こわいんじゃなくて、めんどくさい。
ものぐさだから、カラーを月に1回とかできない。
(まあ、今行っているところが、ずーっと5〜6年通ってるところで、
カットモデル時代から行ってるからタダでやってくれるのね。
なので、あんまり「カラーして!」とか「パーマして!」とか
お願いできないの。なんとなく。
いや、してもいいんだけど、だいたい営業時間終わりそうな時に
行ってやってもらうから申し訳なくて。
そして、私の髪を、頭の形を知り尽くしている担当者は
私の髪にカラーしたりパーマしたりすることをとても嫌がる。
ものすごく傷みやすいから)
いつもこの髪型だけど、さすがに飽きてきた。
第一、美容院に行っても、誰も気付かない。
全体的にはほとんど揃える程度で、前髪だけ切る。
こまめにメンテしてるからかもしれないけれど、
「髪切った?」ってタモさんでも言ってくれないだろう。
・・・って何の話だっけ?
そうそう、ヒッキーの話。
あのアジエンスの歌好きなんだよねぇ。
今日発売だから早速DLしようと思ったのに、
それをデバイスに転送するツールを忘れた・・・。意味なし!
せっかく今日は春っぽいから、ランチしながら聞こうと思ったのに・・・。
去年の春は「Flavor Of Life」をよく聴いていたなぁ。
懐かしい。
あの頃は今こんなところにいるなんてこれっぽっちも思ってなかった。
前の彼がいて。
らいおんくんがいて。
どこにもいけなくて。
春で、桜色で。
また、春がくるね。
_____
そして、私はまた風邪をひきかけている。
今年何度目??
お正月もひどい風邪で何もできなかった。
ダリンが甲斐甲斐しく世話してくれたけど。
で、私も社会人ですし、「出社キャンペーン」絶賛実施中なので、
昨日の飲み会は断ってみた。
オトナだなー。
そしたら、参加した人から続々と心配メールが。ありがとう(涙
でも、最後には「本当に楽しい!(楽しかった!)」と書いてあるので、
余計悔しくなるのでした。
行きたかったーーー。
_____
そんなわけで、
昨日は久々に(本当に久々!多分・・・付き合ってからはじめてかも!?)
一人で寝た。おうちで。
ていうか、どんだけ帰ってないんだよ・・・。
全ての家具にはうっすらほこり。
服や本や資料が散らばり、ベッドの上しかいる場所がない。
そのうえせまい。
でも。
やっぱり落ち着くなぁ、家は。
いつの間にか、あそこが私の居場所になっていたんだなぁ。
彼に振られて。
ボロボロになりながらたどり着いた私だけの部屋。
ほとんど帰らなくなってるけど、やっぱり大切な空間。
・・・といいつつ、ホントに家賃もったいないからどうにかしなきゃ。
もうすぐダリンのバースデイなのですが。
プレゼントしちゃおっかなぁ・・・・「引越してきました!」を!
なんだかとりとめのない昼下がり。
グリーンカレーでも食べにいこっと。
>深爪さま
ブックマークさせて頂きました!
u●tra-soccer.c×.jpのひと!(気を遣って伏字)
16時26分、29分、29分・・・・
どんだけ「ビールと私」で検索してるんだYO!
読みたいのならブクマでもしてください。
気になっちゃうよーん。
>ナナハチさま
ブックマークありがとうございます☆
相互にさせて頂きました!
_____
今日もまたタクシー通勤してしまった。
もーやだ。
でもしょうがない。
なんてったって休もうかどうか迷ってたぐらいだから!
朝出るときにダリンに「今日お休みしたら」なんて言われちゃって。
ぎゅってされて。
ずるーい。
ほんっと行きたくなかった・・・。
昨日はその10年ぐらい前に付き合ってたひとと飲みに行く。
ケコンについていろいろ聞いたよ。
「ねえ、なんで結婚したの!?」とか
「決め手はなんなの!?」とか。
まあ、あとは昔話ね。甘酸っぱい思い出なんかも語りつつ・・・。
そしたら、共通の友人(私の数少ない女友達のひとり。
もちろん、カノジョも相当変わり者である)が近くで飲んでいたので
彼女も交えてワインをば。
さくさくっと飲んで、1次会終了。
その女友達は帰宅し、彼と二人で飲みなおすことに。
で、案の定・・・・
16時26分、29分、29分・・・・
どんだけ「ビールと私」で検索してるんだYO!
読みたいのならブクマでもしてください。
気になっちゃうよーん。
>ナナハチさま
ブックマークありがとうございます☆
相互にさせて頂きました!
_____
今日もまたタクシー通勤してしまった。
もーやだ。
でもしょうがない。
なんてったって休もうかどうか迷ってたぐらいだから!
朝出るときにダリンに「今日お休みしたら」なんて言われちゃって。
ぎゅってされて。
ずるーい。
ほんっと行きたくなかった・・・。
昨日はその10年ぐらい前に付き合ってたひとと飲みに行く。
ケコンについていろいろ聞いたよ。
「ねえ、なんで結婚したの!?」とか
「決め手はなんなの!?」とか。
まあ、あとは昔話ね。甘酸っぱい思い出なんかも語りつつ・・・。
そしたら、共通の友人(私の数少ない女友達のひとり。
もちろん、カノジョも相当変わり者である)が近くで飲んでいたので
彼女も交えてワインをば。
さくさくっと飲んで、1次会終了。
その女友達は帰宅し、彼と二人で飲みなおすことに。
で、案の定・・・・
で毎日検索してる方!
そろそろお気に入りにいれてみてはいかがでしょうか!
気になる検索ワード
「祖母との不倫告白」
何があったんでしょうか
「出社キャンペーン」
絶賛キャンペーン中ですよ!
うーむ。
月曜だというように、このやる気のなさ・・・。
今日も明日も飲みだー。
見事に水星逆行的な期間でございました。
締めくくりは、今日の飲み。
10年前に付き合ってた人と久々に飲むのだ!
(会うのも2年ぶりぐらい?)
今は結婚して幸せそうだけど、実際はどうなのかな?
いろいろ聞いてこよう・・・。
水星は、明日順行に戻るんだよね。
明日は新しく知り合った人と飲みだから、これまた星の思し召しどおり。
おそるべし、星!
(筋トレ、私も好きです♪>クロムさん)
そろそろお気に入りにいれてみてはいかがでしょうか!
気になる検索ワード
「祖母との不倫告白」
何があったんでしょうか
「出社キャンペーン」
絶賛キャンペーン中ですよ!
うーむ。
月曜だというように、このやる気のなさ・・・。
今日も明日も飲みだー。
見事に水星逆行的な期間でございました。
締めくくりは、今日の飲み。
10年前に付き合ってた人と久々に飲むのだ!
(会うのも2年ぶりぐらい?)
今は結婚して幸せそうだけど、実際はどうなのかな?
いろいろ聞いてこよう・・・。
水星は、明日順行に戻るんだよね。
明日は新しく知り合った人と飲みだから、これまた星の思し召しどおり。
おそるべし、星!
(筋トレ、私も好きです♪>クロムさん)
snow!/family/destiny?
2008年2月12日 日々3連休もあっという間に終わってしまったねぇ。
土曜は来週末に向けてのリハーサルのためスタジオへ。
ぼーっとDSしながら電車乗り換えてたら、
とんでもなく早いやつ(特別快速みたいな?)のに乗ってしまって、
5分で着くところを戻ったりなんかして1時間もかかってしまった!!
降りようと思っていた駅がみるみる遠ざかるあの瞬間・・・
「次降りよう」と思っていても、一向に止まる気配のない電車・・・
脳!!
気がつけばすっげー田舎まで運ばれてしまいました。あーあ。
みんなに「ばーか!」といわれるし、リハの時間は短くなるし最悪だったわ・・・。
で、その後ダリンと待ち合わせ。
ここのところ、テレビでずっと餃子を見ていたら
無性に食べたくなって(そういうひとけっこういると思う!)
雪の降りしきる中、ダリンおすすめの餃子やさんへ。
焼・水と頼み、それからセロリとエビの炒め物、マーボー春雨も注文。
ビールはもちろん瓶!(なんか中華の時って瓶ビールの方がおいしくありません??)
〆にチャーハンを頂く。
ていうか、ホントどんだけ食べてんだろー、私・・・。
もうほんっとにこんなに太ったのはじめてだよ。。
どうにかしなきゃ・・・。
と思いつつ、家に帰ってからもひたすらビールを飲む私たち。
彼と付き合ってホントによかったなぁ、と思う。
思うのだが、やっぱり量が多いよなぁ。
節制しなきゃ。
ダリンも最近太ってきたからなぁ・・・。
(しかも、魚卵好き。通風まっしぐらじゃーん)
日曜はダリンのお兄様のお子が生まれたので見に行く。
ちっちゃーい!
かわいいーー!
ガラス越しの対面でしたが、かわいさは伝わったよ。
しかしよう泣いてたなぁ・・・。
また退院して、ちょっと落ち着いたらお祝い持って遊びに行こう。
その日は、ダリン家勢ぞろい(男4人ですが・・・)だったので、
おとうさんのBD祝い、お子さん誕生祝、それから弟の結婚決まり祝いなどを兼ねて
みんなで蟻/月へ。
鍋はもちろん、ここのレバ刺し、馬刺し、酢モツがすきなのーー♪
ここでもしこたま食べて飲む私たち・・・。
痩せる気あんのか!(ないよ!)
食べ終わってもまだ20時とかだったのかな。
みんなと別れてダリンとお散歩がてら歩いて帰ることに。
「帰る道すがら、目に入ったお店で飲みながら帰ろう!」と
素敵な提案をしてくれたダリン!
まず、1件目ではモエを二人で1杯ずつ。
楽しくなったところで、2件目は和食やさんへ!
(おい、どんだけ食べてきたんだよ!)
まあ、食べ物頼まないで、熱燗飲んで帰ろうぜーなんて言ってたのですが・・・・
がまんできるわけもなく。
軽くおつまみなども頼む。
で、その和食やさんはそこでおそばの手打ちもしていて、
食べたくなってしまった私たちは注文。
しかーし、売り切れでした。
そしたら、となりの女性客(けっこう遠くからきていた)が
「ここはかきあげそばが有名なんですよね」とか言ってるのが耳に入ってしまって!
「・・・ということは、かきあげ丼とか、絶対うまいんじゃね?」と
ダリンと目配せをして、即注文(苦笑)
案の定、めっちゃめちゃおいしかったーーー!!
はい、食べすぎーーー!
でも、この「帰り道で次々飲んで帰ろう」っていうの、すっごーーーく楽しかった!
いつもいつも私が好きなデートを提案してくれる彼には
ホントに感謝してます。。
連休最終日の昨日は横浜中華街へ。
ちょっとした頼まれごとがあったので、渋々朝10時(!)に待ち合わせ。
さくさくやって、段取りもしっかりつけてれば、せいぜい3時間で終わるような用事だったのに、
6時間もかかった・・・!(怒)
しかも、なんとまあ、また心優しい彼が、私がひとりで中華街まで行くの遠いと思ったのか、
送ってくれてたんですね、電車で。
で、終わるまで待っててくれたの。6時間も!ひとりで!
特にすることもなく!
本当にありがとうねーーー(T_T)
16時ぐらいに合流して、ちょっと中華街ひやかしてから、即帰京。
やっぱり東京がいいわー。
楽ちん。
渋谷でビール飲もう!とマークシティ近辺の例の居酒屋さんへ。
そこで出たのが「赤ラベル」(サッポロクラシックラガー!)でした!
うれしい。テンションあがるわー。
軽く飲んで、「よし、買物して帰ろう!」とFOODSHOWのとこを通ったら・・・
ずっと会いたかった親友にばったり!
彼女のことがココ最近気になってて、そろそろ会いたいなぁと思ってたのね。
そしたら、そんなところで(私はめったに通らない、というか、今まで通ったことないかも)会って、
これは話すでしょ!ってことで、ダリンと親友と3人でカフェへ。
3人でまたもやビールで乾杯してあれやこれや話す。
といっても、話してるのは女子2人で、ダリンは聞き役。
おそろしいがールズトークを聞かせてしまった・・・・・(ちょっと引いてたな)
親友と別れて再びダリン宅へ。
え?そうです、もちろん相変わらずずーっとダリン宅にいますわー。
ホントそろそろ引っ越そうかなぁ。もったいないしなぁ、お金。
その分、ケコン資金にしたいなぁ・・・。
あ、そうそう。
中華街で、手相を見てもらったんだけど。
それが、すごいの!
すごいこと言われちゃった!
めっちゃ当たるらしいのよね、そこ・・・(すごい並んでた、ひとが)
私、占いとか今まで行ったことないし、
占いは「筋トレ」ぐらいしか見てないんだけど、
手相、あなどれないわ。すごい。
また3ヵ月後ぐらいに見てもらうっと!(3ヶ月で手相って変わるんだってね)
まあ、そんな感じの3連休でしたが、
なんだか最近ずーーーーっとダリンと一緒だなぁ。。。
彼はそれでいいのでしょうか?
あ、そういえば、金曜は(も)飲みに行ってたんだけど、
2次会ぐらいまで学生の時の友達と飲んでて、3次会でダリンの飲み会に合流。
会社の同期の人々に紹介されましたわ。
なんか、不思議。
彼の友達は私の友達だったし(同じサークルだったので)
なんか、私の知らない世界のひとに紹介されるのがなんともうれしいような、気恥ずかしいような。
「●●の嫁」なんて呼ばれてましたが、
ホントにケッコンするのかなーー!!!
どうなることやら。
ていうか。
飲みすぎ。
食べすぎ。
太りすぎ。
まじで、こんなデブ見たことない。
どーしよー。
でも、明日も姉とごはんだし。
チョコ作るから絶対食べちゃうし。
なんとかしなきゃなぁ。
土曜は来週末に向けてのリハーサルのためスタジオへ。
ぼーっとDSしながら電車乗り換えてたら、
とんでもなく早いやつ(特別快速みたいな?)のに乗ってしまって、
5分で着くところを戻ったりなんかして1時間もかかってしまった!!
降りようと思っていた駅がみるみる遠ざかるあの瞬間・・・
「次降りよう」と思っていても、一向に止まる気配のない電車・・・
脳!!
気がつけばすっげー田舎まで運ばれてしまいました。あーあ。
みんなに「ばーか!」といわれるし、リハの時間は短くなるし最悪だったわ・・・。
で、その後ダリンと待ち合わせ。
ここのところ、テレビでずっと餃子を見ていたら
無性に食べたくなって(そういうひとけっこういると思う!)
雪の降りしきる中、ダリンおすすめの餃子やさんへ。
焼・水と頼み、それからセロリとエビの炒め物、マーボー春雨も注文。
ビールはもちろん瓶!(なんか中華の時って瓶ビールの方がおいしくありません??)
〆にチャーハンを頂く。
ていうか、ホントどんだけ食べてんだろー、私・・・。
もうほんっとにこんなに太ったのはじめてだよ。。
どうにかしなきゃ・・・。
と思いつつ、家に帰ってからもひたすらビールを飲む私たち。
彼と付き合ってホントによかったなぁ、と思う。
思うのだが、やっぱり量が多いよなぁ。
節制しなきゃ。
ダリンも最近太ってきたからなぁ・・・。
(しかも、魚卵好き。通風まっしぐらじゃーん)
日曜はダリンのお兄様のお子が生まれたので見に行く。
ちっちゃーい!
かわいいーー!
ガラス越しの対面でしたが、かわいさは伝わったよ。
しかしよう泣いてたなぁ・・・。
また退院して、ちょっと落ち着いたらお祝い持って遊びに行こう。
その日は、ダリン家勢ぞろい(男4人ですが・・・)だったので、
おとうさんのBD祝い、お子さん誕生祝、それから弟の結婚決まり祝いなどを兼ねて
みんなで蟻/月へ。
鍋はもちろん、ここのレバ刺し、馬刺し、酢モツがすきなのーー♪
ここでもしこたま食べて飲む私たち・・・。
痩せる気あんのか!(ないよ!)
食べ終わってもまだ20時とかだったのかな。
みんなと別れてダリンとお散歩がてら歩いて帰ることに。
「帰る道すがら、目に入ったお店で飲みながら帰ろう!」と
素敵な提案をしてくれたダリン!
まず、1件目ではモエを二人で1杯ずつ。
楽しくなったところで、2件目は和食やさんへ!
(おい、どんだけ食べてきたんだよ!)
まあ、食べ物頼まないで、熱燗飲んで帰ろうぜーなんて言ってたのですが・・・・
がまんできるわけもなく。
軽くおつまみなども頼む。
で、その和食やさんはそこでおそばの手打ちもしていて、
食べたくなってしまった私たちは注文。
しかーし、売り切れでした。
そしたら、となりの女性客(けっこう遠くからきていた)が
「ここはかきあげそばが有名なんですよね」とか言ってるのが耳に入ってしまって!
「・・・ということは、かきあげ丼とか、絶対うまいんじゃね?」と
ダリンと目配せをして、即注文(苦笑)
案の定、めっちゃめちゃおいしかったーーー!!
はい、食べすぎーーー!
でも、この「帰り道で次々飲んで帰ろう」っていうの、すっごーーーく楽しかった!
いつもいつも私が好きなデートを提案してくれる彼には
ホントに感謝してます。。
連休最終日の昨日は横浜中華街へ。
ちょっとした頼まれごとがあったので、渋々朝10時(!)に待ち合わせ。
さくさくやって、段取りもしっかりつけてれば、せいぜい3時間で終わるような用事だったのに、
6時間もかかった・・・!(怒)
しかも、なんとまあ、また心優しい彼が、私がひとりで中華街まで行くの遠いと思ったのか、
送ってくれてたんですね、電車で。
で、終わるまで待っててくれたの。6時間も!ひとりで!
特にすることもなく!
本当にありがとうねーーー(T_T)
16時ぐらいに合流して、ちょっと中華街ひやかしてから、即帰京。
やっぱり東京がいいわー。
楽ちん。
渋谷でビール飲もう!とマークシティ近辺の例の居酒屋さんへ。
そこで出たのが「赤ラベル」(サッポロクラシックラガー!)でした!
うれしい。テンションあがるわー。
軽く飲んで、「よし、買物して帰ろう!」とFOODSHOWのとこを通ったら・・・
ずっと会いたかった親友にばったり!
彼女のことがココ最近気になってて、そろそろ会いたいなぁと思ってたのね。
そしたら、そんなところで(私はめったに通らない、というか、今まで通ったことないかも)会って、
これは話すでしょ!ってことで、ダリンと親友と3人でカフェへ。
3人でまたもやビールで乾杯してあれやこれや話す。
といっても、話してるのは女子2人で、ダリンは聞き役。
おそろしいがールズトークを聞かせてしまった・・・・・(ちょっと引いてたな)
親友と別れて再びダリン宅へ。
え?そうです、もちろん相変わらずずーっとダリン宅にいますわー。
ホントそろそろ引っ越そうかなぁ。もったいないしなぁ、お金。
その分、ケコン資金にしたいなぁ・・・。
あ、そうそう。
中華街で、手相を見てもらったんだけど。
それが、すごいの!
すごいこと言われちゃった!
めっちゃ当たるらしいのよね、そこ・・・(すごい並んでた、ひとが)
私、占いとか今まで行ったことないし、
占いは「筋トレ」ぐらいしか見てないんだけど、
手相、あなどれないわ。すごい。
また3ヵ月後ぐらいに見てもらうっと!(3ヶ月で手相って変わるんだってね)
まあ、そんな感じの3連休でしたが、
なんだか最近ずーーーーっとダリンと一緒だなぁ。。。
彼はそれでいいのでしょうか?
あ、そういえば、金曜は(も)飲みに行ってたんだけど、
2次会ぐらいまで学生の時の友達と飲んでて、3次会でダリンの飲み会に合流。
会社の同期の人々に紹介されましたわ。
なんか、不思議。
彼の友達は私の友達だったし(同じサークルだったので)
なんか、私の知らない世界のひとに紹介されるのがなんともうれしいような、気恥ずかしいような。
「●●の嫁」なんて呼ばれてましたが、
ホントにケッコンするのかなーー!!!
どうなることやら。
ていうか。
飲みすぎ。
食べすぎ。
太りすぎ。
まじで、こんなデブ見たことない。
どーしよー。
でも、明日も姉とごはんだし。
チョコ作るから絶対食べちゃうし。
なんとかしなきゃなぁ。
最近ダリンがいつも買ってきてくれるハーゲン●ッツの
ラムレーズンクリスピーサンドをイメージして色を変更。
なんだか秋っぽくなっちゃったな・・・。
___
さて。
もー!
あんだけ言っておきながら。
今日もタクシー通勤でした。
いやーん。
別にいいんですよ?お金があったら。
あるいは、事情があったら。(早朝とか夜中とか、荷物が多いとか病気とか)
なんの理由もなく、ほんの10分程度出る時間が遅くなったら
すぐ使っちゃうんですよ、タクシーを。
え?10分程度だったら普通に遅刻すりゃいいじゃん!
と思いますが、ちょっと今、
「真面目に出社キャンペーン」を行っているので、遅刻も厳しいんですよね。
ゆえに、この有様。
来週からはガンバロウ・・・。
___
昨日はちょっと仕事が早く終わったので久々に大きな本屋さんへ。
本屋さんとか図書館大好き。
閉店までねばって、いろいろ購入。
本格的に英語の勉強を再開しないとなぁ、ということでいくつか教材もGET。
カフェで勉強していたら、これまた珍しく早く(22時前!)終わったダリンから着信。
待ち合わせて、豚シャブやさんへ。
普通の豚シャブはごまだれやポン酢などで食べることが多いと思うのですが、
昨日行ったところは「返し(つゆ)」で食べるのー!
しゃぶしゃぶのだし(っていうの?)はシンプルに昆布とにんにく。
そこに水菜とおねぎをたっぷり、そして豚ロース&バラ!
今までなんで気付かなかったんだろう!
家ですぐ真似できそうだから、今度やってみよっと。
で。
昨日はより現実的な話を。
(つっても、その「100%の」プロポーズされてないわけですよー。
されてないのに、どんどん現実的な話しなきゃいけなくて
なんだか微妙・・・。ケッコンってホントに現実的なことなのねー!)
どうやってお金貯めよう?
彼はたくさん稼いでいるが、その分たくさん使ってしまうタイプ。
私は私で、そんなに稼いでないのに、まったくお金遣いを気にしないタイプ。
現にいつも二人で外でごはん食べてるけど、毎回ゆうに1万は超えてるなぁ。
それを週に3〜4回、それからほかに遊んだり、家に大量にビール買ったり、
あとタクシー乗る量がハンパない。
そんなことしててお金が貯まるわけがない!!!!!
つーことで、ホントに見直してみよーと思ったのでした。
って、今こうやって書いただけでもガクブルだわ・・・。
ホントがんばらなきゃ。
で、とにかく彼は引っ越してきて欲しい、と。
そしたら私の今の家賃や光熱費が丸々貯金できるし、
デート費用もそんなにかからなくなるだろうし(わかんないけど)
1年でかなり貯められるのではないか、と。
いや、そりゃそうなんだよー。
でも、同棲はもうこわいのよね・・・。
まあ、もちろん、この間していたのとは、目的も目標も全然違うし、
今回は「ケッコンするための」同棲なんだから、
そんなに不安に思わなくていいのかもしれないけど、
やっぱ、ね・・・。
それに、私も一人暮らし始めたばっかだし、今のダリンの1Kのお部屋に
転がり込むのはなんだか気が進まない。
家電だって家具だって新しいしーーー!
とかそんなことばっかり考えて、なかなか一向にすすまない。
とりあえず、無駄なタクシーを使わないことから始めるか・・・。
はぁ。
ラムレーズンクリスピーサンドをイメージして色を変更。
なんだか秋っぽくなっちゃったな・・・。
___
さて。
もー!
あんだけ言っておきながら。
今日もタクシー通勤でした。
いやーん。
別にいいんですよ?お金があったら。
あるいは、事情があったら。(早朝とか夜中とか、荷物が多いとか病気とか)
なんの理由もなく、ほんの10分程度出る時間が遅くなったら
すぐ使っちゃうんですよ、タクシーを。
え?10分程度だったら普通に遅刻すりゃいいじゃん!
と思いますが、ちょっと今、
「真面目に出社キャンペーン」を行っているので、遅刻も厳しいんですよね。
ゆえに、この有様。
来週からはガンバロウ・・・。
___
昨日はちょっと仕事が早く終わったので久々に大きな本屋さんへ。
本屋さんとか図書館大好き。
閉店までねばって、いろいろ購入。
本格的に英語の勉強を再開しないとなぁ、ということでいくつか教材もGET。
カフェで勉強していたら、これまた珍しく早く(22時前!)終わったダリンから着信。
待ち合わせて、豚シャブやさんへ。
普通の豚シャブはごまだれやポン酢などで食べることが多いと思うのですが、
昨日行ったところは「返し(つゆ)」で食べるのー!
しゃぶしゃぶのだし(っていうの?)はシンプルに昆布とにんにく。
そこに水菜とおねぎをたっぷり、そして豚ロース&バラ!
今までなんで気付かなかったんだろう!
家ですぐ真似できそうだから、今度やってみよっと。
で。
昨日はより現実的な話を。
(つっても、その「100%の」プロポーズされてないわけですよー。
されてないのに、どんどん現実的な話しなきゃいけなくて
なんだか微妙・・・。ケッコンってホントに現実的なことなのねー!)
どうやってお金貯めよう?
彼はたくさん稼いでいるが、その分たくさん使ってしまうタイプ。
私は私で、そんなに稼いでないのに、まったくお金遣いを気にしないタイプ。
現にいつも二人で外でごはん食べてるけど、毎回ゆうに1万は超えてるなぁ。
それを週に3〜4回、それからほかに遊んだり、家に大量にビール買ったり、
あとタクシー乗る量がハンパない。
そんなことしててお金が貯まるわけがない!!!!!
つーことで、ホントに見直してみよーと思ったのでした。
って、今こうやって書いただけでもガクブルだわ・・・。
ホントがんばらなきゃ。
で、とにかく彼は引っ越してきて欲しい、と。
そしたら私の今の家賃や光熱費が丸々貯金できるし、
デート費用もそんなにかからなくなるだろうし(わかんないけど)
1年でかなり貯められるのではないか、と。
いや、そりゃそうなんだよー。
でも、同棲はもうこわいのよね・・・。
まあ、もちろん、この間していたのとは、目的も目標も全然違うし、
今回は「ケッコンするための」同棲なんだから、
そんなに不安に思わなくていいのかもしれないけど、
やっぱ、ね・・・。
それに、私も一人暮らし始めたばっかだし、今のダリンの1Kのお部屋に
転がり込むのはなんだか気が進まない。
家電だって家具だって新しいしーーー!
とかそんなことばっかり考えて、なかなか一向にすすまない。
とりあえず、無駄なタクシーを使わないことから始めるか・・・。
はぁ。
お迎え/あふれる/身を焦がす
2008年2月7日 日々言ったそばから今日もタクシー通勤。やばい。
ちょっと考えてみたんだけど、1日にもらうお給料の30%ぐらいの値段なんですね、
けっこう遠いもんで。
まあ、毎日タクシー通勤してるわけじゃないですが、
毎日何かしらタクシーは使ってるわけで。
(だいたい飲んでて電車で帰ることなんて不可能)
そうなると、やっぱり毎日1日に稼ぐ分の30%は使ってるわけですよ。
ということは、1ヵ月のお給料の30%もやっぱりタクシー代なわけで・・・
・・・ぎゃーーーーー。
普通に家賃分ぐらいは使ってるじゃん・・・。
もーホントやばい。
ただのハケンOLなのに。
こんな贅沢してる場合じゃないわ!
(でもでも、遅刻しそうだからって会社行くのあきらめて
さぼったりするよりはいいよね?←言い訳)
昔から、遅刻するぐらいなら休んでしまう、という癖がありまして、
社会人になってからもちょいちょいその癖が顔を出したりしてたんですが、
とりあえず、今月の目標。
休まない!
を達成するために、タクシー通勤は週2まで許可します。。
(だめじゃん!)
というのも。
最近寝るのが4時とか5時なんだもの。
寝坊しちゃうんだもの。
昨日は結局猛省してたわけです、私。
ひとまず、メールで反省中であることを伝え、様子を見ようか、と。
もしかしたら嫌われちゃったかもしれないしね。。
雪の降りしきる中、ひとり自宅に帰り(1週間ぶり!戦場のようだった・・・)
家でテレビみたりネットしたり寝たりして過ごす。
ひとりも気楽でいいのよねー、なんて思ってたら、23時ぐらいにダリンから着信。
「今仕事終わった!ハイネさん今どこ?」
「おうちだよ」
「家?どっちの?」
「世田谷」
「・・・・・・そっか。」
「うん」
---しばらく話す---
「じゃあ、今から社長とかと飲みにいってくる」
「いってらっしゃい」
「ハイネさんいないなら、なるべく遅く帰りたいし。」
「あはは。そう?」
「うん・・・今日ひとりで寝れるかなぁ?」
「大丈夫でしょう!」
「もしかしたら夜中にファミマ見に行っちゃうかも」
※ファミマを見に行く=うちまで来るの意。うちのマンションの1階がファミマ。
彼はわざわざ会いに来たのに、私に会えずファミマで買物して帰ったことがあります。
「えー。ファミマじゃなくて顔見に来るでしょ!」
「そうだけどさ・・」
「じゃあ」
「じゃあね」
こんな感じで電話は終了。
まあ、なんとなく今日は会わない雰囲気だな、と思い、また眠りにつく私。
2時ぐらいにまた着信。
ねぼけまなこで出るとやはりダリン。
「ハイネさん!」
「飲み終わったの?おつかれさまー」
「あの・・・どーー、しても顔見たいから、行ってもいい?
顔見たら帰るから!」
「(ちょっとめんどくさい)えー!
顔見たらすぐ帰るって、帰るこたぁないでしょー」
「(笑)そうだよね」
「実は・・・」
「ん?」
「もうきちゃったんだよね。ファミマ(笑)
迎えに来たよ、ハイネさん!」
「ええええ!」
てなわけで、急いで明日の用意して下へ降りると、ダリンが待ってました。
嫌われちゃったかと思ってたのにー。
うれしいー。
ということで、またもやダリン宅へ連れて行かれたのでした。
タクシーに乗るとビール出てくるし。
至れり尽くせり。
でもその間ずっと
「どうして何も言わずにおうち帰っちゃったの?」
「だめだよ、許可とらなきゃ。」
「ごめんなさいは?」
と責められ続けたのでした。
「だって、猛省してたから・・・。
ひとりになって反省しようと思ったの」
と言ったところ、
「猛省してるなら、帰っちゃだめだよ。
おうちに帰るのは楽しい気分になったときにして。
ハイネさんが悲しいときは、絶対にそばにいたいから。ね?」
と言ってくれて。
なんてええこなんやーーーー(T_T)
おうち帰ってから一緒にお風呂入って、
ビール飲んで(もうこの時点で4時とかだからね!)
そのあとめくるめくようなことをして。
はい、その結果また寝坊ー。
でもいいの。
もうね、本当によかったわー。
え?なにがって?
相性がよくて!
↓
ちょっと考えてみたんだけど、1日にもらうお給料の30%ぐらいの値段なんですね、
けっこう遠いもんで。
まあ、毎日タクシー通勤してるわけじゃないですが、
毎日何かしらタクシーは使ってるわけで。
(だいたい飲んでて電車で帰ることなんて不可能)
そうなると、やっぱり毎日1日に稼ぐ分の30%は使ってるわけですよ。
ということは、1ヵ月のお給料の30%もやっぱりタクシー代なわけで・・・
・・・ぎゃーーーーー。
普通に家賃分ぐらいは使ってるじゃん・・・。
もーホントやばい。
ただのハケンOLなのに。
こんな贅沢してる場合じゃないわ!
(でもでも、遅刻しそうだからって会社行くのあきらめて
さぼったりするよりはいいよね?←言い訳)
昔から、遅刻するぐらいなら休んでしまう、という癖がありまして、
社会人になってからもちょいちょいその癖が顔を出したりしてたんですが、
とりあえず、今月の目標。
休まない!
を達成するために、タクシー通勤は週2まで許可します。。
(だめじゃん!)
というのも。
最近寝るのが4時とか5時なんだもの。
寝坊しちゃうんだもの。
昨日は結局猛省してたわけです、私。
ひとまず、メールで反省中であることを伝え、様子を見ようか、と。
もしかしたら嫌われちゃったかもしれないしね。。
雪の降りしきる中、ひとり自宅に帰り(1週間ぶり!戦場のようだった・・・)
家でテレビみたりネットしたり寝たりして過ごす。
ひとりも気楽でいいのよねー、なんて思ってたら、23時ぐらいにダリンから着信。
「今仕事終わった!ハイネさん今どこ?」
「おうちだよ」
「家?どっちの?」
「世田谷」
「・・・・・・そっか。」
「うん」
---しばらく話す---
「じゃあ、今から社長とかと飲みにいってくる」
「いってらっしゃい」
「ハイネさんいないなら、なるべく遅く帰りたいし。」
「あはは。そう?」
「うん・・・今日ひとりで寝れるかなぁ?」
「大丈夫でしょう!」
「もしかしたら夜中にファミマ見に行っちゃうかも」
※ファミマを見に行く=うちまで来るの意。うちのマンションの1階がファミマ。
彼はわざわざ会いに来たのに、私に会えずファミマで買物して帰ったことがあります。
「えー。ファミマじゃなくて顔見に来るでしょ!」
「そうだけどさ・・」
「じゃあ」
「じゃあね」
こんな感じで電話は終了。
まあ、なんとなく今日は会わない雰囲気だな、と思い、また眠りにつく私。
2時ぐらいにまた着信。
ねぼけまなこで出るとやはりダリン。
「ハイネさん!」
「飲み終わったの?おつかれさまー」
「あの・・・どーー、しても顔見たいから、行ってもいい?
顔見たら帰るから!」
「(ちょっとめんどくさい)えー!
顔見たらすぐ帰るって、帰るこたぁないでしょー」
「(笑)そうだよね」
「実は・・・」
「ん?」
「もうきちゃったんだよね。ファミマ(笑)
迎えに来たよ、ハイネさん!」
「ええええ!」
てなわけで、急いで明日の用意して下へ降りると、ダリンが待ってました。
嫌われちゃったかと思ってたのにー。
うれしいー。
ということで、またもやダリン宅へ連れて行かれたのでした。
タクシーに乗るとビール出てくるし。
至れり尽くせり。
でもその間ずっと
「どうして何も言わずにおうち帰っちゃったの?」
「だめだよ、許可とらなきゃ。」
「ごめんなさいは?」
と責められ続けたのでした。
「だって、猛省してたから・・・。
ひとりになって反省しようと思ったの」
と言ったところ、
「猛省してるなら、帰っちゃだめだよ。
おうちに帰るのは楽しい気分になったときにして。
ハイネさんが悲しいときは、絶対にそばにいたいから。ね?」
と言ってくれて。
なんてええこなんやーーーー(T_T)
おうち帰ってから一緒にお風呂入って、
ビール飲んで(もうこの時点で4時とかだからね!)
そのあとめくるめくようなことをして。
はい、その結果また寝坊ー。
でもいいの。
もうね、本当によかったわー。
え?なにがって?
相性がよくて!
↓
醜態をさらす/泣けるメール/Let it snow!
2008年2月6日 日々またやっちゃったよ。
もうお酒飲みません!(次に飲むまで)
今朝もタクシー通勤してしまった・・・。
ホントお給料の半分はタクシー代だよ。。
でもタクってよかったな。みるみるあられが降り出し、
けっこうひどかったからなぁ。雪に変わったしね。
ま、1週間に1回ぐらいにはとどめたいところ。
昨日は会社の飲み(歓送迎会)でもつ鍋@西麻布へ。
ほぼ男子(といっても20〜40代だけど)で女子は私ともうひとりだけ。
普段からかなりよくして頂いているプロデューサーのいる班なので、
まあ、楽しく飲んでまして。
で、2次会はカラオケ(行きすぎ?)へ。
スナック的な、ところ?っていったらいいの?
いわゆる昔ながらのカラオケだよね、1台しかなくてそれをみんなが聞く、という。
そこでもしこたま飲んで、歌って(なんかあんまり記憶ない・・・
いや記憶ないというか、すごくぼんやりとしている)
ホントは朝までいっちゃおうぜ!と思ったのですが、
紳士な方が「女の子は今出ちゃっていいよ!」とタクシーまで止めてくださったので
1時半ぐらいに帰ることに。
帰るっていっても最近の私の家はダリン宅。
この日、ダリンは早く帰って待ってるねといっていたのだが、
結局私が帰る頃もまだお仕事中で。
帰りのタクシーで電話したのですが(ああ、酔っ払って電話するのやめたい!
アルコール感知機能付き携帯を開発してください!だれか!)
そこでまたなんだか不穏な感じに。
私はきっとさびしかったんだな、うん。
いると思ってたダリンがいないし、(しかも会社じゃなくてなんか遠いとこにいた)
「もう別に今日いいよ、もう。(自分の)おうち帰るわ」とか言っちゃって
「・・・そっか、わかった」なんて言われちゃうし。
(引き止めてほしかったんだろー!あほー)
私はそういうとき、ものっすごくやけ食いに走ってしまいます。
ホントよくないよねー。
昨日ももつあんだけ食べたのに、コンビニ寄って
「ハンバーグカレー」とパスタを購入。
夜中の2時ぐらいにダリン宅(結局行ってるし!)に戻り、
ひたすら食べまくって。
食べて食べて食べて・・・としているうちに・・・
寝てしまっていたのです!!!
NO〜〜〜〜〜!!!!
帰ってきたダリンが見たもの。
↓
着替えもせず、床にコンビニのお弁当類を並べ、
フォークを持ったまま眠りこけている私。
こえーーーー!ホラーだよ、こんなの。
100年の恋も冷めるね。
私、ホントさみしさやむなしさを胃袋をいっぱいにすることで
埋めてしまってたんだなぁ、と思ったよ。
もうね、餃子状態。
パンパンにおなかにつめこんだよ。はちきれんばかりに。
農薬が検出されて返品されたらいいんだよ、私なんか←意味なし
ああああ。
そんなひっどいぶっさいくな最悪な状態をダリンは見たわけで。
食べ散らかしてるお弁当をひとつひとつ片付けるダリン。
私はそんな彼に向かって(もう眠気とアルコールでほとんど覚えてない。最低)
「死にたい」とまた口走る。
彼がいちばん悲しむことを、
なぜ言ってしまうのだろう。
いつもは服のまま寝てると着替えさせてくれるのに、昨日はそのまま私をベッドに寝かしつけ、
ソファの方に行ってしまった・・・(仕事を持ち帰ってきたからなんだけどね)
朝起きたとき、彼はまだ仕事をしていて。
私はどんどん昨日の最悪な態度を思い出し猛反省したのですが、
そんな恥ずかしいところ(コンビニのお弁当にまみれて床に寝る女なんて!)を見られて、
バツが悪かったのもあり、また彼を悲しませるようなことを。
ホントに悲しかったの、昨日。
だからいっぱい食べちゃったの。
やけ食いしたの。
本当に、しにたいと思っちゃったの。
時間がきて、今日はダリンの方が早く出勤。
私は何やってんだろうねぇ・・・。
とにかく、醜態をさらしたことをね、謝りたいと思って
昨日はほんっとうにごめんなさい!とメールをしたよ。
そしたら、こんなメールが・・・
↓↓↓
もうお酒飲みません!(次に飲むまで)
今朝もタクシー通勤してしまった・・・。
ホントお給料の半分はタクシー代だよ。。
でもタクってよかったな。みるみるあられが降り出し、
けっこうひどかったからなぁ。雪に変わったしね。
ま、1週間に1回ぐらいにはとどめたいところ。
昨日は会社の飲み(歓送迎会)でもつ鍋@西麻布へ。
ほぼ男子(といっても20〜40代だけど)で女子は私ともうひとりだけ。
普段からかなりよくして頂いているプロデューサーのいる班なので、
まあ、楽しく飲んでまして。
で、2次会はカラオケ(行きすぎ?)へ。
スナック的な、ところ?っていったらいいの?
いわゆる昔ながらのカラオケだよね、1台しかなくてそれをみんなが聞く、という。
そこでもしこたま飲んで、歌って(なんかあんまり記憶ない・・・
いや記憶ないというか、すごくぼんやりとしている)
ホントは朝までいっちゃおうぜ!と思ったのですが、
紳士な方が「女の子は今出ちゃっていいよ!」とタクシーまで止めてくださったので
1時半ぐらいに帰ることに。
帰るっていっても最近の私の家はダリン宅。
この日、ダリンは早く帰って待ってるねといっていたのだが、
結局私が帰る頃もまだお仕事中で。
帰りのタクシーで電話したのですが(ああ、酔っ払って電話するのやめたい!
アルコール感知機能付き携帯を開発してください!だれか!)
そこでまたなんだか不穏な感じに。
私はきっとさびしかったんだな、うん。
いると思ってたダリンがいないし、(しかも会社じゃなくてなんか遠いとこにいた)
「もう別に今日いいよ、もう。(自分の)おうち帰るわ」とか言っちゃって
「・・・そっか、わかった」なんて言われちゃうし。
(引き止めてほしかったんだろー!あほー)
私はそういうとき、ものっすごくやけ食いに走ってしまいます。
ホントよくないよねー。
昨日ももつあんだけ食べたのに、コンビニ寄って
「ハンバーグカレー」とパスタを購入。
夜中の2時ぐらいにダリン宅(結局行ってるし!)に戻り、
ひたすら食べまくって。
食べて食べて食べて・・・としているうちに・・・
寝てしまっていたのです!!!
NO〜〜〜〜〜!!!!
帰ってきたダリンが見たもの。
↓
着替えもせず、床にコンビニのお弁当類を並べ、
フォークを持ったまま眠りこけている私。
こえーーーー!ホラーだよ、こんなの。
100年の恋も冷めるね。
私、ホントさみしさやむなしさを胃袋をいっぱいにすることで
埋めてしまってたんだなぁ、と思ったよ。
もうね、餃子状態。
パンパンにおなかにつめこんだよ。はちきれんばかりに。
農薬が検出されて返品されたらいいんだよ、私なんか←意味なし
ああああ。
そんなひっどいぶっさいくな最悪な状態をダリンは見たわけで。
食べ散らかしてるお弁当をひとつひとつ片付けるダリン。
私はそんな彼に向かって(もう眠気とアルコールでほとんど覚えてない。最低)
「死にたい」とまた口走る。
彼がいちばん悲しむことを、
なぜ言ってしまうのだろう。
いつもは服のまま寝てると着替えさせてくれるのに、昨日はそのまま私をベッドに寝かしつけ、
ソファの方に行ってしまった・・・(仕事を持ち帰ってきたからなんだけどね)
朝起きたとき、彼はまだ仕事をしていて。
私はどんどん昨日の最悪な態度を思い出し猛反省したのですが、
そんな恥ずかしいところ(コンビニのお弁当にまみれて床に寝る女なんて!)を見られて、
バツが悪かったのもあり、また彼を悲しませるようなことを。
ホントに悲しかったの、昨日。
だからいっぱい食べちゃったの。
やけ食いしたの。
本当に、しにたいと思っちゃったの。
時間がきて、今日はダリンの方が早く出勤。
私は何やってんだろうねぇ・・・。
とにかく、醜態をさらしたことをね、謝りたいと思って
昨日はほんっとうにごめんなさい!とメールをしたよ。
そしたら、こんなメールが・・・
↓↓↓
しあわせのむこうがわ(メッセージ追加しました)
2008年2月4日 日々
ああ!
もうこんな時間・・・!
〆WEEKに入りひたすらカタカタと伝票を打ち続けております。
こういう仕事だから仕方ないのかもしれないけど、
もうちょっと繁忙と閑散のバランスが取れんものかのう。
_____
昨日は豆を捲きました。といっても、ほんの一掴み程度。
節分の豆っておいしいですよね!?
昔、食べ過ぎるとおなか壊すよーってよく言われたなぁ・・・。
ダリンと一緒にまだ雪の残る路地に向かって
「おにはそと!」
「ふくはうち!」なんて巻き散らかして。
その後、年の数だけお豆をもらって(私の方が2個も多かったよ!)
食べて、節分終了。
恵方巻の習慣がないので食べなかったけど、やったらよかったな。
といっても、お昼遅めに大量に食べたので
(ずーーっと行きたかった例のお店!BLT最高!)
おなか空いてなかったのだけれどね。
で。
なんかね。
私、ものすごいしあわせなんです、今。
(あっ!ちょっと待って!とりあえず最後まで聞いて!ね!)
とてつもなく、しあわせなんですね、今。
書こう書こうと思って、書いてなくて、
manを辞して(なんだこの変換!そもそもmanじゃないし!)
じゃなくて、満を持して書きますけど・・・
プロポーズ、されました。
先月の14日。
付き合ってちょうど1ヶ月。
その日もよく飲み、よく遊んだ私たちは、「歌でも歌おうぜ!」とカラオケに。
東京事変やらいきものがかりやらミスチルやらチャットモンチーやら
わいわい楽しく(ほぼ私が)歌っていたのですが。
突然
「結婚しよう・・・!」
と言われました。
まあね、私も29年生きてますから、今までだって何度かこのようなことは言われてますよ。
高校生の頃だって、こういうことは言うじゃない?
「けっこんしようねー」みたいな。
いわゆる適齢期になってから付き合ったひとたちとも
漠然とこのようなことは考えたし、彼らも言葉にしたりしていた。
でも。
本当の、心からのプロポーズは違うんだなぁ・・・
というのが正直な感想。
もちろん!
付き合うときに
「だってさー。おたがいいい年で付き合うわけだしー、
ケッコンとか考えちゃうしー」と思っていたわけだし、
実際そのようなミモフタモナイ話をしたのちに付き合いだしたので(過去日記参照)
その予感?というか、線路?道のりはあったんです。
あったんだよ、うん。
でも。
本当にほんとーうにびっくりした!
ああ!これか!これなのね!
本当のプロポーズって、こんなに響きが違うんだ・・・!
と感動しました。
といっても、まだまだ正式なプロポーズではないようです。
というのも、彼はクリスマスの演出しかり、大晦日のプレゼントしかり
(ああ、これは書いてなかったなぁ。私はてっきり、クリスマスは
あのサプライズ!及びDSだと思っていたのですが、
大晦日にピアスをプレゼントしてくれたのでした!
ティファニ●のバイザヤ一ド。ちょうかわいい!
私の誕生石がダイアモンドなのよねー、なんて 何気に話してたのを聞いていたらしく
何も言わずに、すごく好きなデザインのものを選んでくれてました。
というか、カッコの中が長すぎる気がしないでもないですが、
ウソみたいな話ですが、私はこの数日前に「ティファ●ーのピアスをもらう」という
夢を見ていて。(ウソっぽーい。でもホント)
なんだか、本当に本当にうれしかった!)
そういう「ちゃんとした演出」とか「段階」とか「カタチにすること」とか
すごく好きなんだよね。
別にカタチだけにこだわってるんじゃなくてね、
その全てを含めてのプレゼントである、みたいな?(よくわかんない記述ですいません)
しかし、彼が私にプロポーズしたのは、何の記念日でもなく(まあ、1ヶ月記念ではあったか・・・)
夜景の見えるろまんちっくなどっかでもなく、
パカっ!と小さな箱を開いて、キラキラ光るダイアの指輪を見せるでもなく、
エビスのカラオケやさん。
「キラーチューン」を歌い終わった、その瞬間。
「結婚しよう・・・!」
と、もう我慢できなくなって言ってしまったようで。
(カウパープロポーズとでもいいましょうか。いや、言わなくていい!)
私は、どんなたっかい指輪より、レストランより、海より山より(山はけっこういいな)
あの日、あの時、あの場所で言ってくれたことが
ものすごく心に響いたんですよ。
でも、彼は「これは99%だから!もっともっとハイネさんを幸せにしたいから、
またちゃんとする!」と言っていたけどね・・・。
まあ、そんなわけで。
結婚するみたいです、私。(ヒトゴトー!)
って、別にここが書きたくて今日の日記を書いたんじゃなくてね。
私、何度も言いますが、本当に今、しあわせなんだと思う。
しあわせなの。
でも、なんでだろう。
なんで、こんな風になっちゃう・・・というかふるまっちゃう、というか。
どうしてこんなにんげんなんだろう、って思うことがあってさ!
ああ、と思っていたら。
リンクのめーたんがいいことを書いていて!
私のことかよ!と思ってしまったので、勝手に引用。
(めーたん、ごめんね!)※秘密に移しました。
私は本当に、自分のしあわせについてはまったくもって自信がないし、
全力でアグレッシブにネガティブだし(最低だなー)、
それでもダリンが根気よく、毎日毎日私を幸せにしてくれていて。
そして私もしあわせで。
でも。
私は、知っているの。
こんなことは続かない。
私が「今現在の私」である限り、続かない。
どうしてちやほやされたり、いい雰囲気になったり、
チューされてみたり、告白されてみたり、
そういうステージから降りないんだろう。
なにやってんだろ、ばかみたいに。
って思うことがまた最近あって。
ああ、でも、これももう終わるな。
覚悟が必要なんですね、しあわせになるのは。
私は、しあわせになるのを恐れているのかもしれない。
今日、それに気付いて愕然とした。
不幸の真ん中にいた時に、私はきっとしあわせだったんだ。
しあわせになったら、何も生み出せないと思っていたあの頃。
それこそ呪縛。
身を切られるような恋愛をして、それを表現して、カタチにして。
それが仕事だったあの頃。
その頃の記憶が今も私を縛り付けている。
しあわせからは何も生まれないんだよ?
不幸で、ドロドロで、泣き叫びたいぐらいの悲しみと
胸をえぐられる切なさ、痛み。
そこからたくさんのものを生み出したんでしょう?
ほら、早く今の生活から「痛み」を見つけなよ。
それがあなたの幸せなんでしょう?
・・・
そんな声を作り出しているのも、また自分なのにね。
でも。
私、今日これに気付いて、愕然としたと同時に、
「そうか、それなら、もう大丈夫。しあわせになれる」とも思ったのでした。
だって、私、わかったもの。
不幸から何も生まれない、ってこと。
(少なくとも、今、私が欲しているものが、ということね)
彼が私に与え続けてくれている、圧倒的な愛や信頼。
今はそれがうれしくてしょうがない。
結婚なんて人生の墓場だ、とか、なんとか言われますが、
私は、その現実的な問題すら、今は楽しみで仕方ない。
なんだか、プロポーズされた!ということを書いている日記なのに
なんでこんなに暗いのでしょう(笑)。
えっと、まとまりがなくなったので、やめます。
(彼曰く)100%のプロポーズをされる日はくるのでしょうか!
その日が来たらまたご報告いたします♪
おなかすいたー。
帰ろう・・・。
もうこんな時間・・・!
〆WEEKに入りひたすらカタカタと伝票を打ち続けております。
こういう仕事だから仕方ないのかもしれないけど、
もうちょっと繁忙と閑散のバランスが取れんものかのう。
_____
昨日は豆を捲きました。といっても、ほんの一掴み程度。
節分の豆っておいしいですよね!?
昔、食べ過ぎるとおなか壊すよーってよく言われたなぁ・・・。
ダリンと一緒にまだ雪の残る路地に向かって
「おにはそと!」
「ふくはうち!」なんて巻き散らかして。
その後、年の数だけお豆をもらって(私の方が2個も多かったよ!)
食べて、節分終了。
恵方巻の習慣がないので食べなかったけど、やったらよかったな。
といっても、お昼遅めに大量に食べたので
(ずーーっと行きたかった例のお店!BLT最高!)
おなか空いてなかったのだけれどね。
で。
なんかね。
私、ものすごいしあわせなんです、今。
(あっ!ちょっと待って!とりあえず最後まで聞いて!ね!)
とてつもなく、しあわせなんですね、今。
書こう書こうと思って、書いてなくて、
manを辞して(なんだこの変換!そもそもmanじゃないし!)
じゃなくて、満を持して書きますけど・・・
プロポーズ、されました。
先月の14日。
付き合ってちょうど1ヶ月。
その日もよく飲み、よく遊んだ私たちは、「歌でも歌おうぜ!」とカラオケに。
東京事変やらいきものがかりやらミスチルやらチャットモンチーやら
わいわい楽しく(ほぼ私が)歌っていたのですが。
突然
「結婚しよう・・・!」
と言われました。
まあね、私も29年生きてますから、今までだって何度かこのようなことは言われてますよ。
高校生の頃だって、こういうことは言うじゃない?
「けっこんしようねー」みたいな。
いわゆる適齢期になってから付き合ったひとたちとも
漠然とこのようなことは考えたし、彼らも言葉にしたりしていた。
でも。
本当の、心からのプロポーズは違うんだなぁ・・・
というのが正直な感想。
もちろん!
付き合うときに
「だってさー。おたがいいい年で付き合うわけだしー、
ケッコンとか考えちゃうしー」と思っていたわけだし、
実際そのようなミモフタモナイ話をしたのちに付き合いだしたので(過去日記参照)
その予感?というか、線路?道のりはあったんです。
あったんだよ、うん。
でも。
本当にほんとーうにびっくりした!
ああ!これか!これなのね!
本当のプロポーズって、こんなに響きが違うんだ・・・!
と感動しました。
といっても、まだまだ正式なプロポーズではないようです。
というのも、彼はクリスマスの演出しかり、大晦日のプレゼントしかり
(ああ、これは書いてなかったなぁ。私はてっきり、クリスマスは
あのサプライズ!及びDSだと思っていたのですが、
大晦日にピアスをプレゼントしてくれたのでした!
ティファニ●のバイザヤ一ド。ちょうかわいい!
私の誕生石がダイアモンドなのよねー、なんて 何気に話してたのを聞いていたらしく
何も言わずに、すごく好きなデザインのものを選んでくれてました。
というか、カッコの中が長すぎる気がしないでもないですが、
ウソみたいな話ですが、私はこの数日前に「ティファ●ーのピアスをもらう」という
夢を見ていて。(ウソっぽーい。でもホント)
なんだか、本当に本当にうれしかった!)
そういう「ちゃんとした演出」とか「段階」とか「カタチにすること」とか
すごく好きなんだよね。
別にカタチだけにこだわってるんじゃなくてね、
その全てを含めてのプレゼントである、みたいな?(よくわかんない記述ですいません)
しかし、彼が私にプロポーズしたのは、何の記念日でもなく(まあ、1ヶ月記念ではあったか・・・)
夜景の見えるろまんちっくなどっかでもなく、
パカっ!と小さな箱を開いて、キラキラ光るダイアの指輪を見せるでもなく、
エビスのカラオケやさん。
「キラーチューン」を歌い終わった、その瞬間。
「結婚しよう・・・!」
と、もう我慢できなくなって言ってしまったようで。
(カウパープロポーズとでもいいましょうか。いや、言わなくていい!)
私は、どんなたっかい指輪より、レストランより、海より山より(山はけっこういいな)
あの日、あの時、あの場所で言ってくれたことが
ものすごく心に響いたんですよ。
でも、彼は「これは99%だから!もっともっとハイネさんを幸せにしたいから、
またちゃんとする!」と言っていたけどね・・・。
まあ、そんなわけで。
結婚するみたいです、私。(ヒトゴトー!)
って、別にここが書きたくて今日の日記を書いたんじゃなくてね。
私、何度も言いますが、本当に今、しあわせなんだと思う。
しあわせなの。
でも、なんでだろう。
なんで、こんな風になっちゃう・・・というかふるまっちゃう、というか。
どうしてこんなにんげんなんだろう、って思うことがあってさ!
ああ、と思っていたら。
リンクのめーたんがいいことを書いていて!
私のことかよ!と思ってしまったので、勝手に引用。
(めーたん、ごめんね!)※秘密に移しました。
私は本当に、自分のしあわせについてはまったくもって自信がないし、
全力でアグレッシブにネガティブだし(最低だなー)、
それでもダリンが根気よく、毎日毎日私を幸せにしてくれていて。
そして私もしあわせで。
でも。
私は、知っているの。
こんなことは続かない。
私が「今現在の私」である限り、続かない。
どうしてちやほやされたり、いい雰囲気になったり、
チューされてみたり、告白されてみたり、
そういうステージから降りないんだろう。
なにやってんだろ、ばかみたいに。
って思うことがまた最近あって。
ああ、でも、これももう終わるな。
覚悟が必要なんですね、しあわせになるのは。
私は、しあわせになるのを恐れているのかもしれない。
今日、それに気付いて愕然とした。
不幸の真ん中にいた時に、私はきっとしあわせだったんだ。
しあわせになったら、何も生み出せないと思っていたあの頃。
それこそ呪縛。
身を切られるような恋愛をして、それを表現して、カタチにして。
それが仕事だったあの頃。
その頃の記憶が今も私を縛り付けている。
しあわせからは何も生まれないんだよ?
不幸で、ドロドロで、泣き叫びたいぐらいの悲しみと
胸をえぐられる切なさ、痛み。
そこからたくさんのものを生み出したんでしょう?
ほら、早く今の生活から「痛み」を見つけなよ。
それがあなたの幸せなんでしょう?
・・・
そんな声を作り出しているのも、また自分なのにね。
でも。
私、今日これに気付いて、愕然としたと同時に、
「そうか、それなら、もう大丈夫。しあわせになれる」とも思ったのでした。
だって、私、わかったもの。
不幸から何も生まれない、ってこと。
(少なくとも、今、私が欲しているものが、ということね)
彼が私に与え続けてくれている、圧倒的な愛や信頼。
今はそれがうれしくてしょうがない。
結婚なんて人生の墓場だ、とか、なんとか言われますが、
私は、その現実的な問題すら、今は楽しみで仕方ない。
なんだか、プロポーズされた!ということを書いている日記なのに
なんでこんなに暗いのでしょう(笑)。
えっと、まとまりがなくなったので、やめます。
(彼曰く)100%のプロポーズをされる日はくるのでしょうか!
その日が来たらまたご報告いたします♪
おなかすいたー。
帰ろう・・・。
雨ふり/メトロ/現実的な動き
2008年1月30日 日々毎日のように
「ビールと私」で検索されている方・・・
知り合いじゃないですよね!?
知り合いだったら、内緒にしておいてね!!
____
昨日はもうほとんど残ってないというのに有休をとってねじまきDAY。
事の発端は、この間のダリンとの会話。
最近、ほぼダリン宅に泊まっているのですが、私がいつも先に家を出るのね。
(最近は一緒に出ることもあるけど)
で、この間「今度お休みとって、ゆっくり一緒に起きてランチでもしよっか」と提案したの。
本当にランチだけして、そのまま彼は会社へ。
私は、病院やら銀行やら平日しかできないことを片付ける日にしようかね、と思って。
そしたら、ダリンノリノリで。
「O B訪問があったけど、ずらしたー!」とか言ってきて。
「22時から打ち合わせが1件あるだけだからそれまで一緒にいよう」と・・・。
ま、いいんだけどね。
でも、私の計画は〜〜?(病院、銀行、マッサージ、ショッピング、映画エトセトラ・・・)
もともとひとりでいろいろするのが好きなので、
ねじまきDAYは大事だったりするんだけどな。
まあいっか!
で、昨日必ず行こう!と心に決めていた洋食やさん
(日曜行けなかったとこ!)に行ったのですが、
またもや入れなかった・・・(T_T)
ラストオーダー終わってたー!
もー、だから早く出ようっていったじゃーん!
あんなことしてる場合じゃなかったじゃーん!
と言いつつも、おなかが完全に洋食モードだったので、
ホテル●ークラのテラスレストランへ。
(別にそこじゃなくてもよかったんだけど、お食事券を持っていたため)
16時ぐらいに到着して、クラブハウスやらビーフストロガノフやらサラダやら頼む。
(もちろんビールもね!)
周りにそんながっついてる客いなかったよ!
しかも、近所のお店に行く予定だったので、メイクはほとんどしていないし、
服も適当、手ぶらでおさいふのみ、というラフないでたち!NO!
「お泊り客に見えるかな」と思いつつ(見えねー)、堪能。
(しかし二人で¥12,000て・・・・!ランチでこれは高すぎるだろ!!)
昨日はあいにくの雨だったので、お散歩もままならなかったのでメトロで移動。
シブやに出てなぜか満喫へ。
(ダリンの部屋、未だにネット開通していないので、ネットしにね)
そこの満喫が超穴場で、なんとプレミアムモルツの生が頼めるの。
ま、生ビールが頼める満喫ならあると思うけど、なんとお値段¥290!!
これにはびっくりしたよー。
ふつうに飲むより断然安い。
居酒屋代わりにつかってしまうかもー。きけんー。
その後、ダリンはお仕事へ。私はまたもやダリン宅へ。
あーあ。
こんなに一緒にいたら飽きられちゃいそう・・・。
でも、もう、ひとりのお部屋に帰るのはなんとなくいやなんだな〜。
なんかね、変なひとがいるの。変な住人。
ちょっとこわいんだよね・・・。
さて。
思い出を振り返るよ!のコーナー。
めでたくコイビトになった私たち。イブは素敵なサプライズもしてもらい大満足で。
25日は二人とも普通にお仕事だったので特に会う予定もなかったのね。
で。
私としては、昨日あんだけ素敵なことをしてもらったのだから、なんとかそのお礼をしたい、と。
そして、クリスマスは今日なのだから、今日なにかしたい!と思ってしまって。
ちょうどイブの日にお部屋の合鍵をもらっていて、(実際は暗証番号を聞いたということですが。)
「そうだ!プレゼントを買ってお部屋に置いておこう!」と企画。
職場の近くに彼の好きなSHOPがあったので、そこで巻物購入。
カードをつけて、いざ彼のおうちへ!
ささっと部屋を片付け、プレゼントをおいて、私は友達とのパーティーへ。
「今日も遅くなるんだろうなぁ」なんて思ってたら、
0時ぐらいに「もうすぐ終わるよー」というメール。
わくわくしながら待っていたら・・・・
↓↓↓
「ビールと私」で検索されている方・・・
知り合いじゃないですよね!?
知り合いだったら、内緒にしておいてね!!
____
昨日はもうほとんど残ってないというのに有休をとってねじまきDAY。
事の発端は、この間のダリンとの会話。
最近、ほぼダリン宅に泊まっているのですが、私がいつも先に家を出るのね。
(最近は一緒に出ることもあるけど)
で、この間「今度お休みとって、ゆっくり一緒に起きてランチでもしよっか」と提案したの。
本当にランチだけして、そのまま彼は会社へ。
私は、病院やら銀行やら平日しかできないことを片付ける日にしようかね、と思って。
そしたら、ダリンノリノリで。
「O B訪問があったけど、ずらしたー!」とか言ってきて。
「22時から打ち合わせが1件あるだけだからそれまで一緒にいよう」と・・・。
ま、いいんだけどね。
でも、私の計画は〜〜?(病院、銀行、マッサージ、ショッピング、映画エトセトラ・・・)
もともとひとりでいろいろするのが好きなので、
ねじまきDAYは大事だったりするんだけどな。
まあいっか!
で、昨日必ず行こう!と心に決めていた洋食やさん
(日曜行けなかったとこ!)に行ったのですが、
またもや入れなかった・・・(T_T)
ラストオーダー終わってたー!
もー、だから早く出ようっていったじゃーん!
あんなことしてる場合じゃなかったじゃーん!
と言いつつも、おなかが完全に洋食モードだったので、
ホテル●ークラのテラスレストランへ。
(別にそこじゃなくてもよかったんだけど、お食事券を持っていたため)
16時ぐらいに到着して、クラブハウスやらビーフストロガノフやらサラダやら頼む。
(もちろんビールもね!)
周りにそんながっついてる客いなかったよ!
しかも、近所のお店に行く予定だったので、メイクはほとんどしていないし、
服も適当、手ぶらでおさいふのみ、というラフないでたち!NO!
「お泊り客に見えるかな」と思いつつ(見えねー)、堪能。
(しかし二人で¥12,000て・・・・!ランチでこれは高すぎるだろ!!)
昨日はあいにくの雨だったので、お散歩もままならなかったのでメトロで移動。
シブやに出てなぜか満喫へ。
(ダリンの部屋、未だにネット開通していないので、ネットしにね)
そこの満喫が超穴場で、なんとプレミアムモルツの生が頼めるの。
ま、生ビールが頼める満喫ならあると思うけど、なんとお値段¥290!!
これにはびっくりしたよー。
ふつうに飲むより断然安い。
居酒屋代わりにつかってしまうかもー。きけんー。
その後、ダリンはお仕事へ。私はまたもやダリン宅へ。
あーあ。
こんなに一緒にいたら飽きられちゃいそう・・・。
でも、もう、ひとりのお部屋に帰るのはなんとなくいやなんだな〜。
なんかね、変なひとがいるの。変な住人。
ちょっとこわいんだよね・・・。
さて。
思い出を振り返るよ!のコーナー。
めでたくコイビトになった私たち。イブは素敵なサプライズもしてもらい大満足で。
25日は二人とも普通にお仕事だったので特に会う予定もなかったのね。
で。
私としては、昨日あんだけ素敵なことをしてもらったのだから、なんとかそのお礼をしたい、と。
そして、クリスマスは今日なのだから、今日なにかしたい!と思ってしまって。
ちょうどイブの日にお部屋の合鍵をもらっていて、(実際は暗証番号を聞いたということですが。)
「そうだ!プレゼントを買ってお部屋に置いておこう!」と企画。
職場の近くに彼の好きなSHOPがあったので、そこで巻物購入。
カードをつけて、いざ彼のおうちへ!
ささっと部屋を片付け、プレゼントをおいて、私は友達とのパーティーへ。
「今日も遅くなるんだろうなぁ」なんて思ってたら、
0時ぐらいに「もうすぐ終わるよー」というメール。
わくわくしながら待っていたら・・・・
↓↓↓
なぜあんなに泣いたのだろう・・・
2008年1月28日 日々今日はまたあほみたいに泣き腫らした目で出社しました。
(2週連続2度目)
あーあ。
やっぱり私は何も変わっていなくて、相変わらずの呪縛体質で
ききわけがなくて、夜中に裸足で外に飛び出しちゃうようなおんななのだ。
って、まあ、さすがに昨日は裸足で駆け出したりはしませんでしたが
(私も成長したな。昔は文字通り飛び出して(マンションの下のガラス戸を突き破りました。ガシャーン!)
夜道をさまよったりしてたけど。さすがにもうしないね。寒いし)
これでもか!ってぐらい泣いてしまいました。
ダリンの前で。
はぁ。
キッカケはささいなことだったんだけどさ、なんかあれよあれよと
悲しみの塊がこみあげてきて、気がついたら一気に涙が溢れていた。
それまでは楽しかったんだよー。
毎日一緒にいるんだけれど、
土曜は彼がお仕事行ってる間こんこんと眠り続けて、帰ってきて一緒にごはん。
(ものすごいおいしい和食屋さん!)
たくさんラヴいこともして楽しく就寝。
で、日曜。
起きたらもう夕方近くて、「絶対ここでお昼食べよう!」」と思ってたところに行けず。
他のところでおいしーランチして、私は一旦帰宅。
その後また待ち合わせてビール飲んで、カラオケして。
まあ、ここまではよかったんだ、ここまでは。
まあ、そのビール飲んでいる時にちょっと不穏にはなったんだけど、
なんとか気を取り直して、歌いに行ったんだもの。
で、カラオケもすごく楽しかったのね。
そのあと、「おなかすいたー!」ってお蕎麦屋さんへ。
そこで、どーしようもないことで私が一気に悲しくなり、
そこからあっという間にダークサイドへ。
思うに。
私きっとPMSだと思うのよ。彼にも言ったけど。
でもそれにしても、昨日の私の態度はないな。
なんかダリンをびしゃっとシャットアウトする、とどめのひと言みたいなのを
発してしまったみたい。(みたいってなんだよ!)
それで、彼はものすごく悲しくなって、彼も泣いてしまって・・・。
まあ、最終的にはさ、
「こんなふうになっても、どんなふうになっても
絶対離さない。離してあげない。
ハイネさんを離さないって、決めたんだ」とダリンは言い、
泣きじゃくる私をぎゅうっと抱きしめ、「大丈夫」と繰り返し言ってくれたのでした。
うーん。
でも、本当に昨日のアレは・・・必要だったから起こったことだと思う。
あのタイミングでああいうことがないと、どんどん溜め込んでしまいそうだったから。
デトックスな夜。
で、朝になり二人とも目を腫らしながら、一緒に手を繋いで出勤。
(彼は朝から会社に行くことなんてほっとんどないので、ちょう珍しい。
気を使ってくれたのでしょう。。)
私はもちろん謝ったけれども、もう二人の仲にわだかまり?なんかなかった。
ああ。
過去を振り返りたいのに、今も書き留めたい。
クリスマス当日の話とか、そのあとのねんまつとか
それこそサプライズ!で頂いたピアスの話とか。
あああ、書いておかなきゃ。
でも、今日はもうこのぐらいにしておこう。
本当はもっと書いておきたいことがあるんだけど。
ぜんぶ記した後にそれは、書きたい。
(2週連続2度目)
あーあ。
やっぱり私は何も変わっていなくて、相変わらずの呪縛体質で
ききわけがなくて、夜中に裸足で外に飛び出しちゃうようなおんななのだ。
って、まあ、さすがに昨日は裸足で駆け出したりはしませんでしたが
(私も成長したな。昔は文字通り飛び出して(マンションの下のガラス戸を突き破りました。ガシャーン!)
夜道をさまよったりしてたけど。さすがにもうしないね。寒いし)
これでもか!ってぐらい泣いてしまいました。
ダリンの前で。
はぁ。
キッカケはささいなことだったんだけどさ、なんかあれよあれよと
悲しみの塊がこみあげてきて、気がついたら一気に涙が溢れていた。
それまでは楽しかったんだよー。
毎日一緒にいるんだけれど、
土曜は彼がお仕事行ってる間こんこんと眠り続けて、帰ってきて一緒にごはん。
(ものすごいおいしい和食屋さん!)
たくさんラヴいこともして楽しく就寝。
で、日曜。
起きたらもう夕方近くて、「絶対ここでお昼食べよう!」」と思ってたところに行けず。
他のところでおいしーランチして、私は一旦帰宅。
その後また待ち合わせてビール飲んで、カラオケして。
まあ、ここまではよかったんだ、ここまでは。
まあ、そのビール飲んでいる時にちょっと不穏にはなったんだけど、
なんとか気を取り直して、歌いに行ったんだもの。
で、カラオケもすごく楽しかったのね。
そのあと、「おなかすいたー!」ってお蕎麦屋さんへ。
そこで、どーしようもないことで私が一気に悲しくなり、
そこからあっという間にダークサイドへ。
思うに。
私きっとPMSだと思うのよ。彼にも言ったけど。
でもそれにしても、昨日の私の態度はないな。
なんかダリンをびしゃっとシャットアウトする、とどめのひと言みたいなのを
発してしまったみたい。(みたいってなんだよ!)
それで、彼はものすごく悲しくなって、彼も泣いてしまって・・・。
まあ、最終的にはさ、
「こんなふうになっても、どんなふうになっても
絶対離さない。離してあげない。
ハイネさんを離さないって、決めたんだ」とダリンは言い、
泣きじゃくる私をぎゅうっと抱きしめ、「大丈夫」と繰り返し言ってくれたのでした。
うーん。
でも、本当に昨日のアレは・・・必要だったから起こったことだと思う。
あのタイミングでああいうことがないと、どんどん溜め込んでしまいそうだったから。
デトックスな夜。
で、朝になり二人とも目を腫らしながら、一緒に手を繋いで出勤。
(彼は朝から会社に行くことなんてほっとんどないので、ちょう珍しい。
気を使ってくれたのでしょう。。)
私はもちろん謝ったけれども、もう二人の仲にわだかまり?なんかなかった。
ああ。
過去を振り返りたいのに、今も書き留めたい。
クリスマス当日の話とか、そのあとのねんまつとか
それこそサプライズ!で頂いたピアスの話とか。
あああ、書いておかなきゃ。
でも、今日はもうこのぐらいにしておこう。
本当はもっと書いておきたいことがあるんだけど。
ぜんぶ記した後にそれは、書きたい。
1ヶ月前/サプラーイズ!
2008年1月25日 日々 コメント (3)※ハルカさま、めーたん、みゆぅさん、ジンジャーさま
メッセージあります※
ちんたらちんたら振り返ってる場合じゃないのかもしれないけど。
日々いろんなことが起こってるからさぁ。
でもでも書き留めておきたいこともたくさんあるし・・・。
うーむ。
こんなときに限って、仕事が忙しい。
えっと、それで付き合い始めてから。
付き合い始めてからは、本当にどんどんダリンのこと好きになって。
まあ、いわゆる「好条件」のひとなんだよ?ひとなんです。
頭よくて、かっこよくて、高学歴高収入?みたいな?
でも、彼のいちばんの魅力はその中身にあって。
穏やかで、物腰が柔らかくて、心の底からやさしくて、
それでいて芯が強くて、心が広くて、何事にも動じない。
あんな風に、なりたいな、と思う。
(無理だけどーー!)
それに、本当に私のことを大事に大事にしてくれる。
毎日の「おはよう」が「愛してるよ」だからねー!(わはは)
どんだけだよ!
毎日電話、メール、そして直接、「愛」を感じる。
なんなんでしょう、これは。
なにかの罠ですか?
いきなりロンブーのひとが出てきますか?
あるいは夏木豊。
ま、いつまで続くのかわかりませんがね。
(こういう風に思うのがホント悪い癖。でもそうでしょう?)
彼のまなざしがやさしすぎて、時々こわくなる・・・。
いや、こわくなるとかじゃないな(神田川か!っつーの)。
なんか、見透かされてるような、何もかもをわかったうえで守られてるような
くすぐったいようなそんな気持ち。
あーあ。
出会っちゃったなー、うんめいのひとに!
(完全に浮かれています。許して)
で。
年末年始は本当に豆と人参状態でくっついたわけです。
クリスマスは(付き合って(付き合うと決めて)10日後ぐらいだったんだけど、
まあ、そんなタイミングで訪れたもんだから、何をあげていいかわからなくて。
とりあえず24日は六本木ヒるズあたりで待ち合わせてお買物。
なんとなく私は巻物系を彼にあげようかな、なんて思ってて。
彼はアクセサリーにしようと思ってたみたいなので、エス●ネーションあたりを物色。
でも「コレ」といったものがなく。
ダリンは絶対外さなくてもいいぐらいシンプルなものにしたかったみたいで、
私もピアスはずっとしてたい派なので、ゴールド中心に見たんだけど
なんかピンとこなくてさぁ。
じゃあ、後日ね、ということになりました。
ダリンにあげるものもなんかあんまりピンとこなくてこれまた保留。
夕方以降ものすごく人が増えてきたので退散!
HIROOのおいしーーー炭火焼やさんにてクリスマスディナー。
(どーしても熱燗が飲みたくなってしまったのです)
その後、ワインやらビールやらシャンパンやらしこたま買い込みダリン宅へ。
そこで私を待っていたものは・・・・!
↓↓↓
メッセージあります※
ちんたらちんたら振り返ってる場合じゃないのかもしれないけど。
日々いろんなことが起こってるからさぁ。
でもでも書き留めておきたいこともたくさんあるし・・・。
うーむ。
こんなときに限って、仕事が忙しい。
えっと、それで付き合い始めてから。
付き合い始めてからは、本当にどんどんダリンのこと好きになって。
まあ、いわゆる「好条件」のひとなんだよ?ひとなんです。
頭よくて、かっこよくて、高学歴高収入?みたいな?
でも、彼のいちばんの魅力はその中身にあって。
穏やかで、物腰が柔らかくて、心の底からやさしくて、
それでいて芯が強くて、心が広くて、何事にも動じない。
あんな風に、なりたいな、と思う。
(無理だけどーー!)
それに、本当に私のことを大事に大事にしてくれる。
毎日の「おはよう」が「愛してるよ」だからねー!(わはは)
どんだけだよ!
毎日電話、メール、そして直接、「愛」を感じる。
なんなんでしょう、これは。
なにかの罠ですか?
いきなりロンブーのひとが出てきますか?
あるいは夏木豊。
ま、いつまで続くのかわかりませんがね。
(こういう風に思うのがホント悪い癖。でもそうでしょう?)
彼のまなざしがやさしすぎて、時々こわくなる・・・。
いや、こわくなるとかじゃないな(神田川か!っつーの)。
なんか、見透かされてるような、何もかもをわかったうえで守られてるような
くすぐったいようなそんな気持ち。
あーあ。
出会っちゃったなー、うんめいのひとに!
(完全に浮かれています。許して)
で。
年末年始は本当に豆と人参状態でくっついたわけです。
クリスマスは(付き合って(付き合うと決めて)10日後ぐらいだったんだけど、
まあ、そんなタイミングで訪れたもんだから、何をあげていいかわからなくて。
とりあえず24日は六本木ヒるズあたりで待ち合わせてお買物。
なんとなく私は巻物系を彼にあげようかな、なんて思ってて。
彼はアクセサリーにしようと思ってたみたいなので、エス●ネーションあたりを物色。
でも「コレ」といったものがなく。
ダリンは絶対外さなくてもいいぐらいシンプルなものにしたかったみたいで、
私もピアスはずっとしてたい派なので、ゴールド中心に見たんだけど
なんかピンとこなくてさぁ。
じゃあ、後日ね、ということになりました。
ダリンにあげるものもなんかあんまりピンとこなくてこれまた保留。
夕方以降ものすごく人が増えてきたので退散!
HIROOのおいしーーー炭火焼やさんにてクリスマスディナー。
(どーしても熱燗が飲みたくなってしまったのです)
その後、ワインやらビールやらシャンパンやらしこたま買い込みダリン宅へ。
そこで私を待っていたものは・・・・!
↓↓↓
その後。
付き合うことになったんだけれど。
私はなんだかものすごく悲しくなる瞬間があるのね。
そんな時、必ずメールや電話をくれる。
「大丈夫?」って。
そのときもなんだか私はそこはかとなく悲しくなり、彼と電話をしていたんだけれど。
私は意を決して
「実は(昔、モトカレに)ふられたことを思い出してね、
本当につらくなっちゃったの」と言った。
「あんな思いをまたするのは本当にいやだし、こわいの。
あなたが今私を好きでも、いつかいなくなっちゃうかもしれないでしょ?
私のこと好きっていってもいなくなったりする?
好きってなに?私のどこが好きなの?」
「(笑)もー、また聞いてる。
確かめたがりなんだね、ハイネさんは」
「そうかもしれない。
でもね、何度でも聞きたいの。そういう時期なのー。」
彼は穏やかに話し始めた。
「悲しい思い出をね、思い出して悲しくなっちゃうのは仕方ないと思うんだ。
仕方ないっていうか、それはもうどうしようもできないし。
で、この前も言ったけど・・・これ質問の答えになってるかわからないけどさ、
本当にハイネさんに「死んでもかまわない」
って言って欲しくないんだよね。
そんなこと思わなくてもいいよ、って言い続けたいんだ。
好きだから。
・・・全然理由になってないね(苦笑
でも、とにかくそうなんだ。」
「それって・・・
「俺が幸せにするよ!」あるいは「僕と一緒にいたら幸せ・・だと思ってもらえるようにするよ」と
言ってるってこと?」
「もちろん」
「そっかー。」
「あのね・・・なんかいつも同じ話になっちゃってごめんね。
でも「呪われてる」なんて思って欲しくないんだよね、ほんとうに」
「呪われてるなんて言ってないよ!笑
「呪い」あるいは「呪縛」ね」
「そうそう、それ」
ここで、私の中を何かが過ぎった。
涼しい風のような、温かい塊のような、何か。
あるいは光のようなもの。
「でも・・・・
もしかしたら、私、その「呪縛」とけるかもしれない」
「ん?」
「なんかね、今そう思ったの。
例えばね、今君がいつもいつも
「そう思わせたくない。その呪縛をときたい」とか
「俺と一緒にいたら大丈夫だよ、ハイネさん」とかね、
そういうことを言ってくれるでしょ、毎回」
「うん」
「それがね・・・それこそがね、「呪縛」なのよ。
その強い気持ちでそう思うことが。願うことが。
そして、きっとそれは「呪縛」とは呼ばなくて、
「希望」とか「祈り」と呼ぶんだわ」
電話の向こうから彼が笑顔になる「音」が聞こえた。伝わった。
「すっげーうれしいんだけど!
そうそう、そういうこと!そうなんだ。」
私たちは一体これからどうなるかわからない。
なんて誰もわからない。
けれど、今この夜にある「確かなもの」は一体なんなんだろう?
泣けるほどの胸の震え。
私の呪縛が祈りに変わった。
付き合うことになったんだけれど。
私はなんだかものすごく悲しくなる瞬間があるのね。
そんな時、必ずメールや電話をくれる。
「大丈夫?」って。
そのときもなんだか私はそこはかとなく悲しくなり、彼と電話をしていたんだけれど。
私は意を決して
「実は(昔、モトカレに)ふられたことを思い出してね、
本当につらくなっちゃったの」と言った。
「あんな思いをまたするのは本当にいやだし、こわいの。
あなたが今私を好きでも、いつかいなくなっちゃうかもしれないでしょ?
私のこと好きっていってもいなくなったりする?
好きってなに?私のどこが好きなの?」
「(笑)もー、また聞いてる。
確かめたがりなんだね、ハイネさんは」
「そうかもしれない。
でもね、何度でも聞きたいの。そういう時期なのー。」
彼は穏やかに話し始めた。
「悲しい思い出をね、思い出して悲しくなっちゃうのは仕方ないと思うんだ。
仕方ないっていうか、それはもうどうしようもできないし。
で、この前も言ったけど・・・これ質問の答えになってるかわからないけどさ、
本当にハイネさんに「死んでもかまわない」
って言って欲しくないんだよね。
そんなこと思わなくてもいいよ、って言い続けたいんだ。
好きだから。
・・・全然理由になってないね(苦笑
でも、とにかくそうなんだ。」
「それって・・・
「俺が幸せにするよ!」あるいは「僕と一緒にいたら幸せ・・だと思ってもらえるようにするよ」と
言ってるってこと?」
「もちろん」
「そっかー。」
「あのね・・・なんかいつも同じ話になっちゃってごめんね。
でも「呪われてる」なんて思って欲しくないんだよね、ほんとうに」
「呪われてるなんて言ってないよ!笑
「呪い」あるいは「呪縛」ね」
「そうそう、それ」
ここで、私の中を何かが過ぎった。
涼しい風のような、温かい塊のような、何か。
あるいは光のようなもの。
「でも・・・・
もしかしたら、私、その「呪縛」とけるかもしれない」
「ん?」
「なんかね、今そう思ったの。
例えばね、今君がいつもいつも
「そう思わせたくない。その呪縛をときたい」とか
「俺と一緒にいたら大丈夫だよ、ハイネさん」とかね、
そういうことを言ってくれるでしょ、毎回」
「うん」
「それがね・・・それこそがね、「呪縛」なのよ。
その強い気持ちでそう思うことが。願うことが。
そして、きっとそれは「呪縛」とは呼ばなくて、
「希望」とか「祈り」と呼ぶんだわ」
電話の向こうから彼が笑顔になる「音」が聞こえた。伝わった。
「すっげーうれしいんだけど!
そうそう、そういうこと!そうなんだ。」
私たちは一体これからどうなるかわからない。
なんて誰もわからない。
けれど、今この夜にある「確かなもの」は一体なんなんだろう?
泣けるほどの胸の震え。
私の呪縛が祈りに変わった。
呪縛/告白/流星群の夜
2008年1月23日 日々気を取り直して。
こういうときはうつくしい思い出話に限るね!(え?)
てなわけで、ダリンとの短くうつくしい歴史を振り返りたいと思います。
ドライブに行った時。
私はまさかダリンが自分のこと好きだなんて微塵も思ってなかったので、
そりゃあ、もう自然体だったのね。
どんな風に自然体かというと・・・
普通さ、ちょっと気になってる男子とかと一緒にいたら
そして、微妙なお年頃の二人だったら(特に女子アラサー!)、
「へ、へんに重いと思わせないようにしよう!」とか
「結婚の話とかしてひかれたらやだな」とか思って
そのての話題は避けていくじゃない?
私は、その日、そのての話題をしこたましまして。
しかも、ものすごいマイナスな印象の発言多数。
まず第一に、ここでも書いたかも知れないけど、
私はものすごく思っていることがあって。
それは
「私は、いつか絶対にひとりになるし、誰からも愛されず
孤独になるだけだ」
ということで。
本当に心のそこからこれを思い続け、もう「呪縛」ってやつですよね、完全に。
でも、そうなの。
なぜかそう思ってしまっているの。
で。
まず、この話をして、私には何もないし、誰もいないし、
本当に死にたくなったりするんだよ。って話したのね。
ほらー、もうすごい重くね?(笑)
いきなり久しぶりに会った先輩(もうすぐ30)にこんな風に言われたら引くし。
そして、でも誰か嫁にもらってくれないかなー、とか
主婦になりたい、とか
働きたくない、とか
これまた完全に引かれる台詞をばんばん吐きまくったのね。
助手席にて手にはビール。
かんっぜんOUTやろー!こんな女!(笑)
そんな感じで過ごしていて、1日過ごしたあとの、あの告白だったもんだから
ものすごーーーくびっくりしちゃって。
こういうことが、まずありました。
で、その日を境に、毎日電話やメールがくるようになって。
会えそうな隙があったら5分だろうが3分だろうが会いにきたり。
週末は必ず一緒に過ごして、おいしいものとおいしいビールをしこたま飲んで。
そんなある日。
(といってもドライブから1週間ぐらいしか経っていない)
会社の同僚と飲んだ後、彼と合流して飲みなおすことに。
この時点で、「好きなんですけど!」とは言われていたけど、
「つきあってください」的なことはまだ言われてなかったのね。
お蕎麦屋さんでこんな会話に。
「でさー。私のこと「好き」って言ったけど、その後の言葉ってないじゃない?
普通ならその後
「なので、付き合ってください!」とかそういうふうになるもんじゃない?」
「うん、そうだよねー・・・(黙る)」
「・・・・なぁに?」
「いや、うーん。
場所が・・・・」
「え?」
「ここじゃ、なぁ・・・・」
「(そうきたか!)・・・わかった!じゃああとで聞く!」
その後お店を出て、タクシーを拾おうと二人で歩く。
ふたご座流星群だったの、あの夜。
私は空を見上げながら流れ星を探していた。
その時。
「付き合ってください」
いーわーれーたー。
言われたよ!
言われました、はい。
私はそこで、どう返事したのかあまり覚えていないのですが(出た!)
その後ふたりで彼のおうちへ。
そこでその話の続きを。
(あるいは私はあまりにも現実的すぎるのかもしれない。
このような言葉や展開は、普通の男の子ならかなりの確率で引いてしまう。
私もそうなることは予想できている。
今まではつとめてそうならないようにしてきた、と言ってもいいぐらいだ。
なのに、なんでだろう?
なんで彼だけには何もかも包み隠さず話せてしまうのだろう?)
「いやー。付き合うっていってもさー。私たち、もう18,9じゃないのよ?」
「うん、もちろん。」
「今付き合うっていったらさ、その先にずーっと一緒にいようっていう約束をするかもしれないし、
現実味を帯びてきちゃうの。 、、、、、、、、、、
帯びてきちゃうっていうか、 そうなってしまうの。ならざるをえないの。
・・・もちろん、そんな先のことは誰にもわからない。そうよね?
私もそれはそう思う。でも・・・あなたが今私と付き合うというのは、
そういうことも含まれてるの。
つまり・・・結婚しちゃうかもしれないの。」
「うんうん。それで?(にこにこ)」
「えっと・・・だから・・・つまり・・・」
「そんなの僕もよくわかってるよ。
僕はハイネさんがそういう風に言うのもわかるし、
そこでいろいろ不安に思ってるのかもしれないけど
なんで不安になるんだろう?」
「うーん、なんでかなぁ。わからない。
またゆっくり考えてみる」
「そうだね。でも、僕は」
真剣な眼差しになった。
「ハイネさんが話してくれたけど・・・
例えば「死にたい」とか「消えてしまいたい」とかね、
そういうのを言って欲しくないんだ。
言わせたくない。
だからといって、無理に言葉にするな、とか僕の前で我慢してください、
とかそういうんじゃなくて。
ハイネさんが「呪い」だとか「呪縛」だとかそういう言葉を言わなくていいようにしたい。
少しずつでも。」
私は、本当に私が嫌いで。
自分に自信がなくて。
そういう弱い面や暗い面をあまり人の前で話せていなかった。
私は
「私は絶対に、このさき一人ぼっちになる。そして誰もいなくなる。
私が幸せになんかなるわけがない。」
と、強く強く思っていて。
それは単なる思い込みだし、そんなのは本当にこの先どうなるかなんてわからないのに、
私は、強く思ってしまっているの。
周りの人がいくら「そんなことないよ!」「そんなの思い込みだよ!」って言っても
本人が思い込んだら、それはもう呪縛なの。
強い思念が縄になって、自分の心を縛り上げるのね。
そんな話をこの間のドライブでしていたんだよね。
彼はそのことがとても印象に残っているらしく。
「もうそんなことは思って欲しくない。
思わなくていいんだよって言い続けたい。」
その夜、流れ星をひとつ見た。
こういうときはうつくしい思い出話に限るね!(え?)
てなわけで、ダリンとの短くうつくしい歴史を振り返りたいと思います。
ドライブに行った時。
私はまさかダリンが自分のこと好きだなんて微塵も思ってなかったので、
そりゃあ、もう自然体だったのね。
どんな風に自然体かというと・・・
普通さ、ちょっと気になってる男子とかと一緒にいたら
そして、微妙なお年頃の二人だったら(特に女子アラサー!)、
「へ、へんに重いと思わせないようにしよう!」とか
「結婚の話とかしてひかれたらやだな」とか思って
そのての話題は避けていくじゃない?
私は、その日、そのての話題をしこたましまして。
しかも、ものすごいマイナスな印象の発言多数。
まず第一に、ここでも書いたかも知れないけど、
私はものすごく思っていることがあって。
それは
「私は、いつか絶対にひとりになるし、誰からも愛されず
孤独になるだけだ」
ということで。
本当に心のそこからこれを思い続け、もう「呪縛」ってやつですよね、完全に。
でも、そうなの。
なぜかそう思ってしまっているの。
で。
まず、この話をして、私には何もないし、誰もいないし、
本当に死にたくなったりするんだよ。って話したのね。
ほらー、もうすごい重くね?(笑)
いきなり久しぶりに会った先輩(もうすぐ30)にこんな風に言われたら引くし。
そして、でも誰か嫁にもらってくれないかなー、とか
主婦になりたい、とか
働きたくない、とか
これまた完全に引かれる台詞をばんばん吐きまくったのね。
助手席にて手にはビール。
かんっぜんOUTやろー!こんな女!(笑)
そんな感じで過ごしていて、1日過ごしたあとの、あの告白だったもんだから
ものすごーーーくびっくりしちゃって。
こういうことが、まずありました。
で、その日を境に、毎日電話やメールがくるようになって。
会えそうな隙があったら5分だろうが3分だろうが会いにきたり。
週末は必ず一緒に過ごして、おいしいものとおいしいビールをしこたま飲んで。
そんなある日。
(といってもドライブから1週間ぐらいしか経っていない)
会社の同僚と飲んだ後、彼と合流して飲みなおすことに。
この時点で、「好きなんですけど!」とは言われていたけど、
「つきあってください」的なことはまだ言われてなかったのね。
お蕎麦屋さんでこんな会話に。
「でさー。私のこと「好き」って言ったけど、その後の言葉ってないじゃない?
普通ならその後
「なので、付き合ってください!」とかそういうふうになるもんじゃない?」
「うん、そうだよねー・・・(黙る)」
「・・・・なぁに?」
「いや、うーん。
場所が・・・・」
「え?」
「ここじゃ、なぁ・・・・」
「(そうきたか!)・・・わかった!じゃああとで聞く!」
その後お店を出て、タクシーを拾おうと二人で歩く。
ふたご座流星群だったの、あの夜。
私は空を見上げながら流れ星を探していた。
その時。
「付き合ってください」
いーわーれーたー。
言われたよ!
言われました、はい。
私はそこで、どう返事したのかあまり覚えていないのですが(出た!)
その後ふたりで彼のおうちへ。
そこでその話の続きを。
(あるいは私はあまりにも現実的すぎるのかもしれない。
このような言葉や展開は、普通の男の子ならかなりの確率で引いてしまう。
私もそうなることは予想できている。
今まではつとめてそうならないようにしてきた、と言ってもいいぐらいだ。
なのに、なんでだろう?
なんで彼だけには何もかも包み隠さず話せてしまうのだろう?)
「いやー。付き合うっていってもさー。私たち、もう18,9じゃないのよ?」
「うん、もちろん。」
「今付き合うっていったらさ、その先にずーっと一緒にいようっていう約束をするかもしれないし、
現実味を帯びてきちゃうの。 、、、、、、、、、、
帯びてきちゃうっていうか、 そうなってしまうの。ならざるをえないの。
・・・もちろん、そんな先のことは誰にもわからない。そうよね?
私もそれはそう思う。でも・・・あなたが今私と付き合うというのは、
そういうことも含まれてるの。
つまり・・・結婚しちゃうかもしれないの。」
「うんうん。それで?(にこにこ)」
「えっと・・・だから・・・つまり・・・」
「そんなの僕もよくわかってるよ。
僕はハイネさんがそういう風に言うのもわかるし、
そこでいろいろ不安に思ってるのかもしれないけど
なんで不安になるんだろう?」
「うーん、なんでかなぁ。わからない。
またゆっくり考えてみる」
「そうだね。でも、僕は」
真剣な眼差しになった。
「ハイネさんが話してくれたけど・・・
例えば「死にたい」とか「消えてしまいたい」とかね、
そういうのを言って欲しくないんだ。
言わせたくない。
だからといって、無理に言葉にするな、とか僕の前で我慢してください、
とかそういうんじゃなくて。
ハイネさんが「呪い」だとか「呪縛」だとかそういう言葉を言わなくていいようにしたい。
少しずつでも。」
私は、本当に私が嫌いで。
自分に自信がなくて。
そういう弱い面や暗い面をあまり人の前で話せていなかった。
私は
「私は絶対に、このさき一人ぼっちになる。そして誰もいなくなる。
私が幸せになんかなるわけがない。」
と、強く強く思っていて。
それは単なる思い込みだし、そんなのは本当にこの先どうなるかなんてわからないのに、
私は、強く思ってしまっているの。
周りの人がいくら「そんなことないよ!」「そんなの思い込みだよ!」って言っても
本人が思い込んだら、それはもう呪縛なの。
強い思念が縄になって、自分の心を縛り上げるのね。
そんな話をこの間のドライブでしていたんだよね。
彼はそのことがとても印象に残っているらしく。
「もうそんなことは思って欲しくない。
思わなくていいんだよって言い続けたい。」
その夜、流れ星をひとつ見た。
心まで白くそーめらーれたならー
2008年1月23日 日々どうしよう。
本当に自分がこんなに太ってるなんて気付かなかったなー。
いや、気付いてはいたんだ。
でも、分水嶺っていうの?
それを越えた瞬間(そう、それは1月20日の朝だった)
はっきりと目に見えて、そして目に見えたときにはもうとっくのとうにデブの仲間入りを果たしていたわけなのよね・・・。
本当にほんとーーうにまずい。
こんなに太ったの久々だよー。15年ぶりぐらい?
笑っちゃうぐらい太いの。腹とか足とか。
それもこれも全部ダリンのせいだ!
ダリンといるとビールを驚くほど飲んでしまうし、
ごはんも死ぬほどおいしいし、日本酒もぐいぐい飲める。
そして悪いことに「全然太ってないよ。かわいいよ」といってくれてしまう。
うわーーーん。
ノロケではないの。切実なの。
ということで・・・
最後の手段、ファスティンぐをしようかと思います。
いつもは「ファーストかっと」というドリンク系のものなのですが、
それが3日分で¥18,000もするんだぜー!
高いよー!
というわけで、今回それは断念し、とりあえず今週末は
水分オンリー(ビールはだめ!絶対!)にして過ごして、
あと半身浴とか岩盤浴とかなんかそういうのに行ってDETOX!する。
そして、来月の連休を活かして本断食に入る。うん、そうしよう。
wiiフィットもちゃんと続けよう。ちゃんとやろう。
なるべく動こう。寒いけど。
いやー、まじでやばい。
2月中旬には1年ぶりに人前で歌うので絞らなきゃ!
昨日久々に会った人に「おっきくなったねー」なんて言われちゃってブルー。
そう、昨日・・・
昨日は昨日で大変だったんだわ(秘密にて)。
すったもんだがあり、それでもダリンに会いたくて、
なんと朝7時半にタクシーで彼の家へ帰宅。
ぎゅってしてもらって、ラヴ補給して、
8時半にまたタクシーで会社へ。眠いーー。
ていうか、1日1万ぐらいタクってるから破産寸前。(本当は破綻している)
ああ、早くいろいろ書きたい。
のに眠すぎる。
そして腹が出すぎている。
おさかなみたい。鱈みたい。
そうそう、
「やるきがでない」と「私 会社 休みすぎ」で検索してくださった方は
一緒なんでしょうか?
そうよね!やる気でないよね!
わたしもやるきがでませんが、
クビが辛うじて繋がったばっかりなので、なんとかがんばって会社きてます。
行きたくないと思った日ほど、早く着くようにしてます。
(タクってでも早く行く)
やりたくないと思ったことほど、早めに片付けます。
え?社会人の基本だろって?
そうよね、そうなのよね。
でも、そういう風に気合いを入れないと、本当に休みたくなっちゃうのです。
ああ、今日の日記は徒然しすぎだね。
雪が降る日はこんなのもよいでしょう。
眠い。
本当に自分がこんなに太ってるなんて気付かなかったなー。
いや、気付いてはいたんだ。
でも、分水嶺っていうの?
それを越えた瞬間(そう、それは1月20日の朝だった)
はっきりと目に見えて、そして目に見えたときにはもうとっくのとうにデブの仲間入りを果たしていたわけなのよね・・・。
本当にほんとーーうにまずい。
こんなに太ったの久々だよー。15年ぶりぐらい?
笑っちゃうぐらい太いの。腹とか足とか。
それもこれも全部ダリンのせいだ!
ダリンといるとビールを驚くほど飲んでしまうし、
ごはんも死ぬほどおいしいし、日本酒もぐいぐい飲める。
そして悪いことに「全然太ってないよ。かわいいよ」といってくれてしまう。
うわーーーん。
ノロケではないの。切実なの。
ということで・・・
最後の手段、ファスティンぐをしようかと思います。
いつもは「ファーストかっと」というドリンク系のものなのですが、
それが3日分で¥18,000もするんだぜー!
高いよー!
というわけで、今回それは断念し、とりあえず今週末は
水分オンリー(ビールはだめ!絶対!)にして過ごして、
あと半身浴とか岩盤浴とかなんかそういうのに行ってDETOX!する。
そして、来月の連休を活かして本断食に入る。うん、そうしよう。
wiiフィットもちゃんと続けよう。ちゃんとやろう。
なるべく動こう。寒いけど。
いやー、まじでやばい。
2月中旬には1年ぶりに人前で歌うので絞らなきゃ!
昨日久々に会った人に「おっきくなったねー」なんて言われちゃってブルー。
そう、昨日・・・
昨日は昨日で大変だったんだわ(秘密にて)。
すったもんだがあり、それでもダリンに会いたくて、
なんと朝7時半にタクシーで彼の家へ帰宅。
ぎゅってしてもらって、ラヴ補給して、
8時半にまたタクシーで会社へ。眠いーー。
ていうか、1日1万ぐらいタクってるから破産寸前。(本当は破綻している)
ああ、早くいろいろ書きたい。
のに眠すぎる。
そして腹が出すぎている。
おさかなみたい。鱈みたい。
そうそう、
「やるきがでない」と「私 会社 休みすぎ」で検索してくださった方は
一緒なんでしょうか?
そうよね!やる気でないよね!
わたしもやるきがでませんが、
クビが辛うじて繋がったばっかりなので、なんとかがんばって会社きてます。
行きたくないと思った日ほど、早く着くようにしてます。
(タクってでも早く行く)
やりたくないと思ったことほど、早めに片付けます。
え?社会人の基本だろって?
そうよね、そうなのよね。
でも、そういう風に気合いを入れないと、本当に休みたくなっちゃうのです。
ああ、今日の日記は徒然しすぎだね。
雪が降る日はこんなのもよいでしょう。
眠い。
I should write/息ができないほどのしあわせ
2008年1月22日 日々なんだかんだいって、ずるずると二人と付き合っていたような12月中旬頃。
えっと、ドライブいったとこまで書いたんだよね。
そう、ドライブ。
完璧な1日。
あの日、世界がぐんと近くに見えて、一気に恋に落ちそうになった、あの日。
あれから一体何があったのかといいますと・・・。
えー。結論。
もちろん!前の方とお別れして、ダリン一本化に成功いたしましたー!
(わーわー)
そうなんだけど、そのお別れの仕方がさぁ、なんかすっごく微妙で。
まあ、全くもって、会えてなかったのね?もちろん。
電話も夜中にきて取れなかったり(取らなかったり)、メールもこなくて。
そんな感じで私がダリンに傾倒してゆく最中、
めずらしく早い時間に電話があって。(モトカレからね)
私はそのとき親友と二人で飲んでいたので、「よし、ここで決着つける!」と電話に出ることに。
「もしもし」
「もしもし?久しぶり」
「久しぶりだねー」
「なんかさ、電話してもでーへんし、メールもかえってこないし」
「・・・うん」
「これはマズイかなーと思って」
よし、ここで言おう!
「いやー、かーなーりマズいことになってると思うよ、実際」
「だよねー?まずいよなー(まだ余裕)」
「いや、ホントに。
私、もう付き合ってるとかそういうふうに思えないし、
実際、会えないからダメになるとかじゃなくて、
会えなくても「つながってるな」っていうのがあったら大丈夫だと思うの。
でも、××とはそれがない。
本当に私、これを付き合っているとは思えない」
「・・・・・」
「とにかく、ちょっとさ、考えてみて?(今後の二人のことを
というより、今の二人のことを的ニュアンス)」
すると彼は
「はぁ?!なんだよ、考えろって何を?(キレ気味)
別におれ考えることねーし」
でーまーしーたーよー。逆切れ?
まあ、逆じゃないとしても、いきなりなぜここで?そのキレ方?
ここで神経を逆なでしてもいけないので、
「どうするか、ってことをだよ。」
とつとめて優しく言いましたけど。
電話を切って以来、2度とかかってきてません。メールもきません。
会うこともありません!
なんだったんだー!おまえーー!
iぽっどかえせー!私の青春返せー!(ウソ)
そんなわけであっさりお別れし、私は晴れてダリンの彼女になりました。はい。
で!
その肝心のダリンですが。
やばい。
よすぎる。
なにもかも。
え?はい、そうです。節穴です。ふしホールなんですよ!きっと!
でも、本当に非の打ち所がない・・・。
なんでこんな人が私をこんなに好きなのかもわからん。
し、こんな人が今まで残ってたなんて!たまたまひとりだったなんて!
ああ、ありがとう、神様・・・。
彼との毎日が愛しすぎて。
尊すぎて。
その一瞬一瞬が満ち足りすぎて、苦しさにも似た充足感。
こんなに幸せでいいのかな?
いつか壊れるんじゃないかな?
落とし穴はどこに?
それはいつ現れるの?
毎日毎日こう繰り返す私を、根気強く、あきらめることなく、
丁寧に信じさせてくれる。
圧倒的な安心感とふるえるほどの切なさ。
あなたに会うために生まれてきたって思ってもいいんだよね?
さあ、はりきって記そう、彼の言葉を、まなざしを。
こんなに幸福な日々を、私は忘れるわけにはいかないのだ。
えっと、ドライブいったとこまで書いたんだよね。
そう、ドライブ。
完璧な1日。
あの日、世界がぐんと近くに見えて、一気に恋に落ちそうになった、あの日。
あれから一体何があったのかといいますと・・・。
えー。結論。
もちろん!前の方とお別れして、ダリン一本化に成功いたしましたー!
(わーわー)
そうなんだけど、そのお別れの仕方がさぁ、なんかすっごく微妙で。
まあ、全くもって、会えてなかったのね?もちろん。
電話も夜中にきて取れなかったり(取らなかったり)、メールもこなくて。
そんな感じで私がダリンに傾倒してゆく最中、
めずらしく早い時間に電話があって。(モトカレからね)
私はそのとき親友と二人で飲んでいたので、「よし、ここで決着つける!」と電話に出ることに。
「もしもし」
「もしもし?久しぶり」
「久しぶりだねー」
「なんかさ、電話してもでーへんし、メールもかえってこないし」
「・・・うん」
「これはマズイかなーと思って」
よし、ここで言おう!
「いやー、かーなーりマズいことになってると思うよ、実際」
「だよねー?まずいよなー(まだ余裕)」
「いや、ホントに。
私、もう付き合ってるとかそういうふうに思えないし、
実際、会えないからダメになるとかじゃなくて、
会えなくても「つながってるな」っていうのがあったら大丈夫だと思うの。
でも、××とはそれがない。
本当に私、これを付き合っているとは思えない」
「・・・・・」
「とにかく、ちょっとさ、考えてみて?(今後の二人のことを
というより、今の二人のことを的ニュアンス)」
すると彼は
「はぁ?!なんだよ、考えろって何を?(キレ気味)
別におれ考えることねーし」
でーまーしーたーよー。逆切れ?
まあ、逆じゃないとしても、いきなりなぜここで?そのキレ方?
ここで神経を逆なでしてもいけないので、
「どうするか、ってことをだよ。」
とつとめて優しく言いましたけど。
電話を切って以来、2度とかかってきてません。メールもきません。
会うこともありません!
なんだったんだー!おまえーー!
iぽっどかえせー!私の青春返せー!(ウソ)
そんなわけであっさりお別れし、私は晴れてダリンの彼女になりました。はい。
で!
その肝心のダリンですが。
やばい。
よすぎる。
なにもかも。
え?はい、そうです。節穴です。ふしホールなんですよ!きっと!
でも、本当に非の打ち所がない・・・。
なんでこんな人が私をこんなに好きなのかもわからん。
し、こんな人が今まで残ってたなんて!たまたまひとりだったなんて!
ああ、ありがとう、神様・・・。
彼との毎日が愛しすぎて。
尊すぎて。
その一瞬一瞬が満ち足りすぎて、苦しさにも似た充足感。
こんなに幸せでいいのかな?
いつか壊れるんじゃないかな?
落とし穴はどこに?
それはいつ現れるの?
毎日毎日こう繰り返す私を、根気強く、あきらめることなく、
丁寧に信じさせてくれる。
圧倒的な安心感とふるえるほどの切なさ。
あなたに会うために生まれてきたって思ってもいいんだよね?
さあ、はりきって記そう、彼の言葉を、まなざしを。
こんなに幸福な日々を、私は忘れるわけにはいかないのだ。
さて。
また空いてしまった・・・。
もーなんだかんだと仕事は忙しく。
夜は夜でお出かけしているのでゆっくりPCに向かう時間がない。
そんなことより。
わたくし、ひどく肥えました。
そりゃあ、もうひどく。
こんなに太ったの久々ーー。
いつもお腹がいっぱーい。
本当にやばい。このままじゃやばい。
でも
・・・ダイエットってどうやるんだっけ??
ごはん抜くんだっけ?
地道に運動するんだっけ?
もはやごはんを抜いたぐらいじゃびくともしないこのカラダ。
まじでやばいす。
でも毎日ビールをたくさん飲んでしまう。
最近はその後焼酎ではなく、日本酒を飲んでしまうのー。
それもこれもダリン(ニューカマーより改名)のせいなのですが。
はい!
ではさっそくこの1ヵ月あまりのことを振り返りたいと思います。
まずはtopics
・2度目の告白
・呪縛を解く方法
・「希望」「祈り」
・さよならあのひと
・年末年始
・ダーリンパパにご対面
・毎日浴びるほどのアルコール
・瀕死の風邪
・「愛してる」
そして・・・・・
OH!
クライマックスは全部振り返ったあとにします!
どうなるこの後?(誰も期待してないが)こうご期待!
また空いてしまった・・・。
もーなんだかんだと仕事は忙しく。
夜は夜でお出かけしているのでゆっくりPCに向かう時間がない。
そんなことより。
わたくし、ひどく肥えました。
そりゃあ、もうひどく。
こんなに太ったの久々ーー。
いつもお腹がいっぱーい。
本当にやばい。このままじゃやばい。
でも
・・・ダイエットってどうやるんだっけ??
ごはん抜くんだっけ?
地道に運動するんだっけ?
もはやごはんを抜いたぐらいじゃびくともしないこのカラダ。
まじでやばいす。
でも毎日ビールをたくさん飲んでしまう。
最近はその後焼酎ではなく、日本酒を飲んでしまうのー。
それもこれもダリン(ニューカマーより改名)のせいなのですが。
はい!
ではさっそくこの1ヵ月あまりのことを振り返りたいと思います。
まずはtopics
・2度目の告白
・呪縛を解く方法
・「希望」「祈り」
・さよならあのひと
・年末年始
・ダーリンパパにご対面
・毎日浴びるほどのアルコール
・瀕死の風邪
・「愛してる」
そして・・・・・
OH!
クライマックスは全部振り返ったあとにします!
どうなるこの後?(誰も期待してないが)こうご期待!
メッセージつづき(1コ前にもありますー)
2008年1月18日 日々>ジンジャーさま
なにやらコメントを頂いていたのに、日記を削除してしまって
読めなかったのです!
ごめんなさいっ。
こんな拙い日記でよければ、これからもご覧になってくださいね。
よろしくお願いいたします。
以下メッセージつづきです↓
なにやらコメントを頂いていたのに、日記を削除してしまって
読めなかったのです!
ごめんなさいっ。
こんな拙い日記でよければ、これからもご覧になってくださいね。
よろしくお願いいたします。
以下メッセージつづきです↓