吐き出す

2008年10月21日 日々
苦手だー

あのひと苦手ー
苦手苦手にがてー

むしろきらいー

あはっ
言っちゃった。

最近自分の性格がどんどん悪くなっていってます。
基本的にいらいらいらいらいらいらいらいらしている気がする。

唯一ダリンの前だけでは素直にかわいくいられるなー。
それだけでもよし、としますか。

毎日愛をありがとう!

グッチ

2008年10月21日 日々 コメント (1)
吐き出したらちょっとすっきりしたー。

さ、がんばろう。
風邪が治らない。
もう2週間ちかくひいてるよー。
もちろん治らない理由もわかる。
治そうとしていないんですもの。

ビール飲みたいからお薬を飲まない。治らない。
当たり前!
でもアルコール消毒と言い聞かせてがんばってます(?)

今日のランチはひっさしぶりのクア●イナ。
すきなんだよねー、アボカドバーガー!
相変わらずすげーボリュウミイでした。
そしてランチビールも飲んじゃいました。てへ。
何の気なしに今デスクで仕事してますが。

_____


今週末はダリンがお仕事だったので、結婚関係進まず。
相変わらず家も探せてないし、なーんにも進んでない。
なんだか最近疲れちゃって。
寝すぎかなー。
なんかホント体力ない。
このままじゃだめだなー。
なんかやる気でないんだよなー。
週末にしたこととといえば、洗濯ぐらい。
ダウにー今回はカシミアなんとかというのにしてみた。甘い、いいにおい。
それから、なんだか大根の炊いたのがものすごく食べたくなって
鶏大根をつくる。
七味をたっぷりかけて頂いた。おいしかったー。

_____


後輩ちゃんの婚約報告ブログ。
何度見てもなんだかもやもやする。
ひとつはっきりしてるのは、嫉妬も入ってるんだろうなこの感情、ということ。
でもなんで?
なんの嫉妬?
で、こともあろうに、このフクザツな?なんだか腑に落ちてない感情を
ダリンに話しちゃったんだよね、ぽろっと。
そしたらダリンは怒っちゃって(というか、なんだかひどく驚いて)、
「なにそれ?じゃあプロポーズ受けなきゃよかったのに、とか思ってんの?」と。
え?そうなのかな?
私はそう思ってんの?
うまくいかなきゃよかったのに!って思ってたの?
うーーーーーーーん。
それもちょっと違う。
なんか、なんていうか・・・
ホントうらやましいだけなんだよ、私。
あーあ。
めんどくさ。

私は私じゃないか!

_____


黒のロングブーツを買おうか迷い中。
2年前に黒ロング捨てて以来買ってないけど、なくても全然困らなかったんだよねぇ、去年。
去年は黒のブーティが大活躍したんだけど、それも捨ててしまった。
何買おうかなー。
キャメルのショートブーツか、黒のニーハイか。
ていうか靴ばっかり買って服が1個もないよー。
毎年毎年何着てたんだっけ?
なんで毎年服がないんだろう~??
クローゼットの中はあんなにパンパンなのに!!

_____


昨日近所のスーパーでレジのところにいたら、
後ろに並んでた人がTBSのアナウンサーのあおきゆうこりんだった。
鶏もも肉1枚だけ買いに来てたよ。
べっぴんさんでした。
彼氏につくってあげるんだろうなー。

_____

とりとめのない日記ですいません。
頭がもさもさでしにそう。
この間美容院さぼっちゃった。

しかし小池テッペーというひとはかわいい顔をしているねー!
でも40ぐらいになったらどうなっちゃうんだろう・・・。

そして井上コウセイのしゃべり方は貴乃花親方に似ているね。
なんかすごく落ち込んでいる。
なんでかわからないけど。
なんだろなーこの感じ。
情緒が不安定です。

ひとと比べたり、
ひとのほうが自分より幸せだって思ったり、
ひどく何かに執着したり、
そのくせ大事なところであきらめがはやかったり。

私ってなんなんだろうなぁ。
なんのために生きてるんだか。

_____


ダリンは今日も朝帰り。
仕事じゃなくて、飲みだね、ありゃ。
この間連絡せずに朝帰ってきたときに約束したはずなんだよね。
「朝になるときは連絡する」
こんな簡単なことをなぜ守れない!?

基本的に仕事で遅くなるのは仕方ない、というかデフォだと思っている。
なので、まあ、3時ぐらいまでだったら私も特に文句も言わないし、
連絡なくても許せる範囲といったところ。
しかし、仕事でもなく、ましてや飲み会とかで朝になるのってどうよ。
もちろん、私だって朝まで飲んだりすることもあるけど、
そういうときは必ず連絡入れるけどなー。
ていうか、ダリンと一緒にすみ始めてからは朝まで飲むことなんてないし。

で、この間朝帰りしたときに、
本当に心配だ(し、私も眠れない)から遅くなるとか朝になるとかはなるべく
0時ぐらいまでに連絡して?って言ったのよー。
つーか、これでもすごい妥協してるのにー。ねぇ。
その際、彼は「ごめんね、わかったよ。ていうかもう朝まで飲んだりしない」と言っていて。
さすがにもう朝まで飲まない、なんてのはできないかもしれないけど、
連絡だけはしてくれると思ったのにー。。

今朝も6時とかそのぐらいにご機嫌に帰ってきて、
私は案の定起きていたけれども寝たふりをして応戦。
結局無視し続けていたら、寝てしまったけど。

育ってきた環境も違うし、習慣とか常識とかも違うのかもしれないけど、
私は恋人・・・というか同居人としてのマナーとしては
「遅くなるなら連絡する。いわんや朝帰りをや」
といったところなんだけどなぁ。。。

今日帰ってきたら話し合おう。うむ。
もし「俺は別に連絡とかしなくてもいい派」なーんて言い出したら
私も無断で外泊とか朝帰りとかしてやるからな!
ようく覚えとけよー?(目には目をタイプです。こわーい笑)

ま、そういうこともあり、若干落ち込み気味なんですが、
さらにさっき落ち込むことが・・・・。
落ち込むっていうか、なんで私テンション下がってんだろ?ってことに対して落ち込んじゃった。

それは・・・

彼がとてもお世話している(っていったら変だけど)会社の後輩が
今回大阪に転勤になりまして。
で、転勤ってことで、意を決して彼女にプロポーズしたのね。彼は26歳ぐらい。
彼女はまだ若くて、入社2年目、のバリバリのキャリアウーマン。
(彼とは違う会社です)
なんだかサプライズでプロポーズするということで、ティふぁにーのエンゲージを用意してプロポーズ。
見事に(?)OKをもらい、正式に婚約したのです。めでたしめでたし・・・

え?
すごいめでたいじゃん!
すばらしいことじゃん!

・・・なんだけどさぁ。
なーんか。
なんだか。
なんでだか。
妙にテンション下がってる自分がいて。

1)若くて未来もまだキラッキラしてて、バリバリ働いてて、すべてがうまくいっているような彼女。
 それに引き換え私はなんだ?という劣等感

2)なんかなんかすっげー幸せオーラ出しまくってるけど私だって幸せだもん!という妙な焦り

3)心のどこかで「でも遠距離でこんな指輪渡してプロポなんてモノ質じゃねーか!」という
  変な正義感(?)

4)なんだかんだいってうらやましいなぁという羨望

そういういろんな感情がないまぜになって、なんだか変に落ち込んでしまって。。
なんでだろ?
なんでうらやましいんだろう?
そして、なんでちょっと落ち込んでるんだろ?

多分、ブログ(そう、ブログで読んだのです)で見た彼らがあまりにも若く幸せそうで、
彼女のエンゲージの写真の指が細かったからうらやましいのでしょう(笑!

だってー。
私の指ってすごい短くてすごく太いので、指輪がなんだか映えなくて。
ほっそりした指だったらもっときれいに大きく見えたんだろうなぁ、、、なんてねー。

ま、書いてるうちにどうでもよくなてきたのですが。

_____


最近フジの昼のドラマの再放送枠に、ニノのドラマ(料亭のやつかな?)と
ニシキド君のドラマをやっていて。
「ああ、「流星ノ絆」が始まるからだねー、なんて思ってたけど、
あれってTBSじゃんね。
なんで他局のプロモーションしてんだろう?

_____


あーあ。
なんだか泣きそうだなー。
どうしたんだろ、私。

はっ!
こ、これがマリッジブルーってやつなの!?そうなの!?
入籍まであと2ヶ月・・・。

でもきっと私は、どこまでもわたしだ。

よね?
あんなにO泉YOをライバル視していたダリンがすっかり「水どう」にはまった模様。
昨日は0時半ぐらいに帰ってきて、コンビニのおでん食べながら(ごめんね、ダリン(T_T))
すぐに「ジャングルりべんじ」を見出してたよ。
ほんっとおもしろいねー、あのひとたち。
しかーし、毎晩のコレのせいで毎日寝不足(←なんかいやらしいわっ
今朝も起きたら撃沈タイム。
ホントにさー、毎月6万円あったら何が出来る!?って話だよ。
エステだっていけるし、靴も服も買える。
貯金に回してもいいし、温泉だっていける。
私はいったいなににつかっているんだろう・・・(タクシーです)
あの金で何が買えたか。ううむ。

_____


おとといの日記に書いたアッコの件ですが。
昨日ははやめに会社に着き(いつもだいたい5分ぐらい遅刻してます)
真っ先にアッコのところへ。

「(ちょう鼻声で)ア、ア、アッコさん!おはようございます。
 先日はすみませんで・・・」
「(手をふって「いいからいいから」みたいなポーズ)」

カンカンカンカン!試合終了ー!
言い終わらないうちにジェスチャーでさえぎられましたよ。

ハイネさんKO。

その後今日もひとこともお話しておりません。とほほ。

そういえば、他の女の子に言われたんだよね。。
「アッコさん、必要以上に自分のことびびってるひときらいだし、
 なにより約束とか破られるの超きらいだよ」

がーーーん。
もう遅いわ、私。終わったわー。

でもさー、まあがんばればいけたけど、まじで熱でちゃってたし
もうしょうがないわ、これは。

特にいつも仲良しだったわけでもないしね。
つーかただのハケンなんだから(←いい意味でね)
そんなに深く会社の人間関係のこと考え込まなくてもいっか!
といった感じです。はい。


しかし、この間、また例の「呪縛」がやってきまして。
ひとりでいたら涙がだーって流れてきて止まらなくなった。
「もういやだ。しにたい」とつぶやきながら、泣きながらベッドにうずくまって。
こういうときに限ってダリンは朝まで仕事なのよね。

あまりにも帰ってこないので「早く帰ってきて」とメール。
普段そんなメールしないので、ダリンは察したんでしょうね、帰ってくるなり。
ひしっと私を抱きしめて
「大丈夫。大丈夫だよ、ハイネちゃん。
 全部守るからね。全部大丈夫だから」
と何度も繰り返し言ってくれました。

呪文のように。

呪縛をとく呪文。

いつになったら解けるんだろう、呪縛。
で、呪縛ってなんなんだろう。
自分で自分の首を絞めるようなことをどうしてしてしまうのだろう。

ただただ
信じればいいのに。

むずかしいね。

もうじゅーぶん幸せなのに。
幸せに慣れてないから?
あるいはこれじゃあ満足してないの?

よくわからない。

でも、前よりはずっと。
未来が明るいって思えるのは確か。

もうすぐだ。

10月14日の日記

2008年10月14日 日々
年をとるということはとても素敵なことのようにおもっていたのですが、
そうも言っていられないこの感じ!

風邪の治りがわーるーいー。

すごく治らないです。(日本語変)

結局先週の水曜から3日間会社休んで、その後3日休みだったから
計6日間!!という夏休みもびっくりな長期休暇だったのですが、
まだ治らないのよ。これが。

今朝も熱は37度真ん中ぐらいで。
午後になったらもっとあがるなーと思ったけどこれ以上休めないので行く。
(今日こそタクシー!)
で、結局3日休んで6日会社空けてたのに、すべての業務が午前中に終わったの!
熱頭のゆっくりスピードで。ぜんっぜんたまってなかった・・・。
なんなのー。このひまな会社はー。
もうだめだ。
もう絶対転職しよう、と思ったね。
でも、一応契約が2月までなのね。(ハケン社員です)
で、4月の頭に結婚式があるから、
そのタイミングで新しく仕事始めるのもすごくリスキーなんだよね。。
だから2月の契約は更新して、その後なんらかの理由をつけて辞めるか
(なんとまあ1年単位の契約なのです、今のところ)
年内にやめて新しいところで3ヶ月契約のハケンを探すか。
うーむ。
しかし、新しい環境・仕事をしながら結婚準備をする自信がないんだよなぁ。
ゆえに、このままだらだらと続けるんだろうなぁ、この仕事。
ひまなのうらやましー!
ネットもし放題だし!とよく言われるけどホントしんどいよ・・・。
こんなにすることないなら行かなくてもいいじゃん、とか思っちゃうのよね。
で、さぼっちゃう(だめ)
適度に忙しい(コンスタントに)仕事ないかしら・・・。

いろいろ書きたいけど明日会社でゆっくり書こう(苦笑)。
なぜってダリンから「今から帰る」コールあったので!うれしいな。
まだ0時前だよ!?(←じゅーぶん遅いっつーの
いつもより6時間も早い!笑

連休中もまた惚れ直す出来事がたくさんあったので、
ますます好きになってしまったよ。
ありがとう、ダリン。

自分用メモ
・顔合わせ
・偶然の再会
・呪縛を解く鍵はいつも君
・ワダアキコ

メッセージもあしたゆっくりかきます。

とにかくみなさま、風邪には気をつけて!
確実に見た目年齢が+3歳になりました。たすけてーー!!!


自らを追い込む女

2008年10月13日 日々
もちろん今日も朝寝坊・・・。
でも午前中からお洗濯したよ!
ダリンは今日もお仕事。私は熱が下がらず家で療養。
3連休・・・ていうか6連休(!)もあっという間に終わってしまい、
気がつけばもう10月も中旬。
うわーーー。はえーーーー。こえーーーー。
しかし明日会社行くのこわいな・・・。
もちろん6日も休んでしまって気まずいとかそういうのもあるんですが・・・。
他にも原因があってねぇ。。

えー、最近はそうでもなくなったんだけど、会社の変な女にどうもいじめ?られてるときがあって。
うちの部は派遣女子4人含み、けっこう女子率が高い部なのね。
で、その中でも、元締め的存在の女性がいて。(アッコ(仮名))。
彼女は背は170以上、すらっとスタイルがよく、髪はショート。
バレー部の先輩あるいはヅカの男役みたいな。
(っていまこれを書いてたら、アッコ宛ての電話きたー!取り次いだー!びっくりしたー!)
声も低いしちょっと男っぽい言葉をつかったりして、まさにアニキ的存在なのね。
年は40越えてるけどもちろん独身。
お金は稼ぎまくってるので、若いバンドマンとかに酒をおごったりして
財力を見せ付けるのがお約束。
そんな女性です。(どんな女性ー?)
まあ、仕事もできるし、ホント部をとりまとめてる感じなのね。
ぶちょーなんかより全然権力はあるの。

で。
アッコがいちばんかわいがってるのが、私が最近よくのみにってたIちゃんで。
その子と話してるときに「絶対アッコさんに相談したほうがいいよー。私もいくし」と言ってくれてたの。
私もね、やっぱりいうても組織の一員ですから、社会人ですから、
長いものにまかれとくのは大事なことだと思うのね。
しかもアッコは、言うても仕事ができるわけだし、別にとりたてて性格上問題があるわけじゃないの。
なので、先週の水曜かな、飲みに行くことになりまして。
もちろん、サシのみなんてこわくて出来ないので、Iちゃんが絶対くるという条件の下に。
そしたらさー、
「やっぱり私がいるとハイネさんもあんまりしゃべれんだろうから、アッコさんとふたりでいって」と言い出したわけ!
ええええ!
まじでこわい。心底こわい。
Iちゃんはさすがだなー、キレモノだよ、ありゃ。
つまり。
私と一緒に飲みに行く。

私が変な女のグチを言う(Iちゃんもその女のこときらいなのよー)

でもそうすると、自分も一緒になって陰で悪口を言っている体になる

それは不利だ。アッコに対して悪い印象を与える

ここはひとりでいってもらって様子を見よう

こんなところなんですねー。
でもさ、私はけっこう会社休んじゃったり、その変な女といろいろあったりで、
アッコからあーんまりよく思われてないのね。
なので、サシでのみに行くのはほんっとに恐怖で。

そしたらさーーー

休んじった。
えへ。

ってえへじゃなーい!
水曜の昼間にIちゃんからメール。
「今日、飲みどうするの!?てアッコさんがいってるよ!
 店予約しちゃったって!直接連絡しな!」と。
ええええええ。
よやくーーー?
どうしょうどうしよう。こわいこわい(>_<)
連絡ったってメールもしらないので、悩みに悩んでひとまず電話。
留守電にありったけの謝罪を風邪声で吹き込んでおいたけど・・・・。

もうこわくてこわくて。

それで、その日から3日間休んでしまって。

そんなことがあって、明日久々に会社行くのでそりゃあもう緊張したわけで。
あああああ。
なんで飲みに行く話しとかになっちゃったんだろう。
ていうか、Iちゃんなんで逃げたんだろう。
こわいよー。
もう別にそこまで変な女のことで悩んでないから飲みに行かなくてもいいしなぁ。
むしろ新たな悩みができてしまった。

こわい。
こわすぎる。
またハゲそう笑
いくら楽しい会合だったとはいえ、やっぱり相当疲れたらしく。
ぜんぜん起きれないし、風邪も悪化してしまい・・・

結局今日のドレス試着はキャンセルしてしまいました・・・。
本命のとこだったんだけど。
あのドレス売れちゃうかなー。でもそしたらそれまでだね。
何事も縁・タイミング。

ダリンは仕事だったんだけど、試着いれてたから夜は空けてくれてて。
私もすこし体調がよくなった(気がした)ので、ごはん食べにいくことに。
(つーか、ほんっと外食しかしてないなぁ。やばいよね。散財しすぎ・・・)
何食べよっかー、おでんにするー?サムゲタンかなー?と話して、
結局十番にサムゲタンを食べに行くことに。
着いたら空いてなかったので、ヒルズまで散歩したりビール飲んだりしながら待つ。
で、予約の時間になり歩いてたら・・・

なんとまあ大学時代の友人にバッタリ!

って、別にこれはそんな珍しいことじゃないけど、
その子は大学でてからずーーーっとれんらくとれなくて、
でもずーーーっと会いたかった子なのね。
で、そのこと私の間の共通の友人がいるんだけど、その女の子がどうも私をきらいならしく。
(きらいっていうか、その子の旦那さんが私のモトカレ(というかまあ、あれだ。関係あった人みたいな)で、
 やっぱりいい気持ちはしないじゃない?そういうの。結局それで疎遠に。
 でも、元をたどれば、私がその子に旦那さんを紹介してあげたのに!むしろ感謝されてもいいぐらいだわ)
メアドも変わっちゃってたし、もう会えないかなぁなんて思ってたの。
まあ、最悪その共通の友人を通せばいいんだけどさ、それもなんか、ねぇ。

それにその子はヨコハマの方にすんでるからまさか十番で会うなんて!ねぇ。
私たちもそもそもはドレスの試着だったから、その時間にそこにはいないし、
もし行こうとしてたお店がすぐに入れたらその道を通ってないし、
時間つぶしに入ったカフェをもう5分遅く出ていたらすれ違ってなかったと思うし。

きゃーーーー!とふたりで興奮して
「ぜんぜん変わってないねー!」なんていいつつ、すぐさま連絡先交換。
そしたら
「ハイネちゃん、結婚するんだってー!●●ちゃん(その共通の友人)とこの間会ってしゃべってて」
と言われ。
ダリンを紹介し、近々飲もうねー!と言って別れた。

いやー、ホントびっくりした!
でもすごくうれしかったなぁー♪
この年になってくると、みょうに女友達のありがたみを再確認することってあるよね?
彼女はいっしょう付き合っていきたいと思えるひとなので、女子会が楽しみー♪

その後、「ハイネちゃんの風邪が治るからね!」とダリンが選んでくれたお料理を楽しく食べ、
夜遊びはせずに帰宅。
ふたりで「水曜どうでしょ●」のDVDを見てたら朝になってしまった。

10月10日の日記

2008年10月10日 日々
つかれた・・・

なんにもしていなにのにつかれた。
なんにもしていないからか!?

日記ってむずかしいね。

こんなの誰が読んでくれるのかしら・・・。

でも、書きたいから書く。
書くよー!

今日は脱力するような出来事が。
はぁ。
一体何度ふられるんだろう?あの人に。
別れてもう1年以上経つのに、今日またうちのめされた。

ずどーーーん。

もうこれ以上傷つかなくてもいいのに
わざわざ傷つくタネをさがしにいってるのは私なんだけどさ。
もう、ほんっとうにやだ。

なにもかもいやになってきた。

いろいろあって体調崩しました。
熱がぴゅーっとあがって会社もお休み。

ダリンは最近も相変わらず毎日朝まで仕事。
もちろんしょうがないけど、早く帰ってこれたらいいのになーと思う。
一緒にいるだけで安心するんですもの・・・。

買い物もいけないから、宅配で水やアセロラを頼んで、
ごはんはレトルトのおかゆとかおうどん。ひもじい。

昨日は朝帰ってきたダリンに(酔っ払いですが)
「ごめんね。大丈夫?
 はやく引越ししようね。
 おうちがせまくて、ベッドもせまくて、
 それでハイネちゃんの疲れがとれなくて体調崩しちゃったんだもんね。
 ちゃんと探すからね。 
 熱下がらなかったら今日もおやすみしな?」
とせなかをさすってくれました。
やさしい・・・!(酔っ払いだけど!)

つーことで、なんとまあ社会人のくせに!
2日も休んじゃったー!ぎゃー。
まあ、いろいろあったし、繁忙期過ぎたし、いっかぁ。
部長も「2日は休ませようと思ってた」とおっしゃってくださったし。
しかし熱がずっと下がりません。。
38度前後をいったりきたり。うーむ。

なんだかなー。
つかれたなー。

やめたいなー会社。
つーか、
やめたいなー、なんか、ぜんぶ。

はぁ。



寝なきゃね。

とりいそぎ、ヒロロさま↓
めんどくさがりーの、
トツギ(ry

はぁ。
どうしたら朝起きれるようになるんだろう・・・。
ここ半年ぐらいほぼ毎日タクシー通勤してます。
どんだけセレブなんだよ!(オードリー春日風に)

怒涛の(?)上半期〆も一段落し、またひまーな日々が戻りつつあります。
この暇な時間を利用していろいろ進めていかなきゃだわね。

めんどくさーい。

でもやらなきゃ。

最近あんまり飲んでない がっつり飲んでないなぁ。
家ではほとんど飲んでないかも、平日は。
料理すると必ず飲んじゃうんだけど、それもしてないからなー。
昨日も結局RFわんのサラダを買って帰ってしまった。
それから頂き物のマドレーヌ3こ!ぎゃー。
こんな食生活だめだよね・・・。
ホントなんとかしなきゃ。

美容関係も完全にモチベ下がってます。
えー。みなさん。今から恐ろしいことを言います。

毎日化粧を落とさずに寝ています!

ぎゃあああああああ!!!!!

ホントにホントにごめんなさい!(誰に?)
あまりにもなんにもしなさすぎて、なにからはじめたらいいかわかんない。
基礎化粧品何使ったらいいかわかんない。
どうすればあんちえいじんぐになるのかわかんない。
わーん!これからどうしたらいいのー!

・・・とお得意の0/100モードに入り、すべて投げ出す始末。

もー30歳だよ!しっかりしなきゃー。
これからどんどん衰えていくのにー!
なんかお勧めの基礎化粧品ラインとかありますか?
誰か教えてください(T_T)

_____


「冬物語」のCMで「懐かしい人を見かけた」って
多分昔の彼女かなんかを町で見かける設定のがあるんだけど、
その「懐かしい人」がホントに懐かしい人だった!
名前思い出せなくて「誰だっけ??」ってずっと考えてて、
さっきググったら出てきました。

北浦共/笑さん!

なつかしー!
「私、脱いでもすごいんです」の人だよね!?
いやー懐かしいわ。
思わず「冬物語」のんじゃいました。


_____


昨日の夢にらいおんくんが出てきた。

ダリンと付き合ってからぜんぜん会ってないなぁ。
まさか自分がこんな「ちゃんと」してるとは(苦笑
いや、会ったら断れる自信がないんだよね。

夢の中で、彼の部屋に遊びに行っていて。
もう彼はやる気マンマンなのね(笑
すごくBKしていて(久々にでました!BK!)。
でも、私は「ぜっっっったいに無理」って言って、結局なんにもしないの。
何にもせずに、それこそものの10分ぐらいで
「やっぱり帰るね」って行って彼の家をあとにするんだけれど。
見つかっちゃったの、ダリンに。
ダリンはもちろん私が浮気したと思うわけよ。
それで「うわ、どうしよう・・・・」
というところで目が覚めました。
やだー、なにこれー。

実際はホント会うこともないし、会ってもそういうことにはならないと思うんだけど
(抱かれるようなカラダじゃないしねぇ、今・・・←そういう問題?笑)
やっぱり会うのはこわいな、と思った。

もしダリンと出会わなかったら。
きっと彼と一緒にいたと思う。
あ!今思い出した!
その夢の中で「じゃあ、私と付き合ったらいいじゃん?」ってらいおんくんに言ったんだけど、
「付き合うってなに?会いたいときに会えばいいじゃん」って言われたんだわ。
そう、現実はそうだった。
私がティーンネイジャーだったらいいのかもしれないけど、
お互い微妙なお年頃で。

私は、先にあがっちゃったんだ。ゲーム。

彼は今もあの中にいるのかなぁ?

それとももうとっくの昔に彼はあがってた?


_____


おなかすいた。
お昼何食べよ。

安心感

2008年10月6日 日々
検索ワードってたまに見るとおもしろいよね。

「派遣 負け犬」
私のこと!?

「ビール飲んで痩せる?」
ううん、痩せない!

「ビール 陰性」
どうした!?

「オクトーバーフェスト なぜあんなに」
どうした!?

いろいろたどり着いてくださってありがとうございます。
有益な情報がない、それが「ビールと私」です。どうぞよろしく。

_____

さて。
昨日はあたみも行かず、家探しもせず、昼過ぎまでまただらだらと寝てしまった。
やっぱりつかれたものねー。
土曜は銀座からTANASHI!まで行って、そこから帰ってきたからねー。
たっぷり寝て、洗濯したりあたっく25見たりして、まったり。
そのまま見てたら黄金でんせつの再放送が始まって、
タカトシが海にもぐってあれやこれや獲ってるのを見て
すっかりおさかなモードのふたり。
17時ぐらいからノギザカのうお●んへ。
前からあったっけ?昔あのへんによく行ってたんだけど全然覚えてないわー。
で、おいしいお魚料理を食べたんだけど、
まあ普通だったかなー。
これならいつもいく広尾とか家の近所とかのほうがおいしいかも。
しかし食べ過ぎたわ!
そのまま遊びにいこうかと思ったんだけど、ダリンはお仕事へいくと言う。
「えー、私もいく!」と言ったら本当に連れて行ってくれた!
新しいオフィスになってはじめて。
いやー、ウワサには聞いてたけど、すごい。斬新。
ダリンがお仕事中「C-1」を見ながら「Neyn」で買ったドーナツをむしゃむしゃ。
あんだけ食べたのに!
で、そのままダリンは飲み会へ。
私をおうちまで送り届けてくれました。

なんかねー。
なんかこんなことばっかり言ってるような気がしないでもないが、
本当にしあわせだなー、と思って。
心のそこから「しあわせだー」というのが沸いてくるんだよね。
なんか胸の奥のほうから。
昔はよくここが痛んでいたなぁ。
胸をぎゅっとつかまれる、あの場所。
今はそこから、そこはかとなくあたたかいきもちや勇気みたいなものが生まれる。
あんなに不安でこわくて生きていたくなくて、
これからどうしたらいいんだろう?っていつも漠然とした不安の中にいたのに。
なんか、今はすごく心強い。
絶対的な味方がいる。
世界に対して、神様に対して「僕はこの人を愛し続けます!」といってくれるひとがいる。
(もちろん先のことはわかりませんよ?今、そう思う気持ちがあるということ)
なんか、圧倒的な安心感に包まれて、私はとてもしあわせだなぁと思うのです。

そんな感じで(?)ごろごろ待ってたらダリン帰宅。
あんなに食べたのにおなかがすいた!と言い出した!(はい、これが現実)
「きゃべつ食べたい」といってきかないので、いつものキャベロンチーノを。
ペロっと食べてまだおなかすいてるというので、
もう半玉で今度はXO醤炒め。
これが!めっちゃおいしくできたー!やっぱ中華のほうが得意だな・・・。
ダリンも「ペペロンチーノ超えたかも」と言っていて。
これからちょくちょく作らされそうー。
でもね、そりゃおいしいはずよ。
だって一瓶5000円のXO醤ですもの!(T_T)
なくならないうちにまたペニンシュら行かねば。
ダイエットモードのダリンはもう4キロほど落としたらしい。ちぇー。
それにひきかえ私はまた太ったね!これは!
なので、これから家ではキャベツ中心生活を送ることにしましたー。
あとはもやしとか好きな野菜ね。
さっそく今日もきゃべつ買って帰ろうー。
私はキャベツ千切りゆずこしょうポン酢とXO醤炒めにしよっと。


_____


昨日の夜。
すごく心強いような泣きたいような気持ちになっていた私に。
彼はこう言いました。(特になにも言ってないのに!)

「本当に、好きだよ、ハイネ。
 あのね、自分より大切だって心から思えるんだ。
 ハイネがしあわせならそれでいい。
 ハイネをしあわせにするために生きてるんだよ。」

うれしかった。
会えてよかった。

ありがとう、ダリン。
私もしあわせにするぜ!!
(キャベツ料理作ったり!)

昨日は都民の日

2008年10月2日 日々
昔は学校休みだったよなー。
会社は休みじゃないんだなー。
帰りに東京たわーみたらピンクだった。
ピンクリ。

どーも。
相変わらずイライラさせられっぱなしのハイネです。
つーか、イライラっつーか、なんか、もうホントに「キィィィィ!」ってなる。
顔が引きつりすぎて変なしわとか出来ちゃわないかしら。

で、また新たに気づいたのが

「自分で調べればわかる(調べるまでもないようなことも!)ことを
 いちいち聞かれるのがつらい」

ということです。

例えば。
彼女が社内を回る用事があってね。
手に持ってる紙に「○○業務部 ××タワー20F」と書いてるのよ。
書いてあるんだよ!
それなのに
「○○ってぇ・・・20Fですかぁ?」とか聞いてくるの!

ホワーイ!なぜに~!?
そこに書いてあるやないかーい!

あと、仕事のこと聞くにしても、だいたい過去のもの調べたらわかるし、
ちょっとググれば出てくるようなこともたくさんあるじゃない?
それをいちいち
「これってぇ、なんですか?」とか聞くの。

いや、君引継ぎで教えてもらってたやーん。
なんで聞くのさー。

なんかね、ホント自分で考えてほしい。
ちょっっっっっっっと考えたらわかるのに・・・。

で、もうひとつ気づいたのが

「質問の意図がわからない質問が苦手だ」

ということ。

聞いてくるのはまあいいとして、
彼女がどういう答えを求めているのかわからない。
なので答えようがない。
すると、向こうは私をバカだと思うのかなんなのか
「わかったら、でいいんですけど」を強調しまくってくるわけですよ。

いやー、君の質問の意図がわからないっす。
って言ってやろうかしらん・・・。

ま、これだけじゃなくて、
こっちが
「そうだね・・・・」としか答えられないような独り言・日記系の発言が多すぎて
わたしゃもう辟易しとります。
一人ならまだしも、両隣にはさまれてるからねー!
(となりのおやじもほんっと空気読めないし、ずーーーっとしゃべってる。
 行動を全部独り言におこすのやめてほしいわ・・・。
 「あー!もう何からやったらいいんだ!忙しすぎる」私「(・・・)」
 「ほんっと仕事が多すぎんだよ!ますはトイレだな」私「(尿意の話聞きたくねーなー)」
  などなど。
  忙しいったって、彼の主な仕事はブログを書くこと(!)なんだよ!
  なんだそれ!!)

最近こんな日記ばっかでいやねー。
ぶさいくになっちゃうわ!

_____

なんだかお買い物熱がまだあがらないんだけど、
本格的に着るものがなんにもないYOってことでちょこちょこお買い物。

アクアガー○シャンデリエ?ア?でカーディガン。
といっても、ボタンとかもついてなくて、前だけロングになってるの。
ちょうかわいい。
黒とベージュと紫かな?あったんだけど、黒をチョイス。
すごく使える。
普通に着てもいいし、ストールのように片方を肩にかけてもいいし、
ピンとか使って、なんちゃってワンピース風(後ろから見たらお尻全開だけどね!)にしてみたり。
ベージュも買っちゃおうかなー。
お値段も1万4千円ぐらいといい感じでした☆

あとは、AKスの岡西さんのBLOGを参考にJクルーで何点か。
実は私AクSに通ってるのね。
モデル時代からだからもう8年ぐらい!びっくり。
担当は岡西さんじゃないんだけど、いつもタダで切ってもらってありがたいのよね・・・。
で、彼女のBLOGにオトナのカジュアル的なものがよく乗ってて、
たまに参考にしてます。
私は洋服の殆どが、黒・ベージュ・白・紺なのですが(くらーい)
Jくるーでビビッドな赤(トマトみたい!)なニットを。
それからモノトーンのひょう柄のベルト。ネクタイみたいなシルク素材でめっちゃかわいい。
バックルはキラキララインストーン。
しかしシルクゆえ、ベルトとしての仕事はできません。
あくまでもアクセント。

あとは何買ったかなー。
黒ブーツなかなか理想のにめぐり合えなくて。
まだ出揃ってない感じだったなぁ。

しかし!
相変わらずタクシーにお金が消えてゆくのでたまりまへん。
どうしよー!

あ、でも今日は電車で会社きたよ!(当たり前!)
今日は寝坊しなかったのよね。
というのも、昨日ももちろんダリンは遅くまでお仕事で。
帰ってきたのは今朝の8時は回ってたよ!(今日ぷれぜんなんだって)
で、昨日は2時ぐらいに「今日は帰るの朝になるよー」て電話くれたんだよね。
これで私はぐっすり眠れたわけです。
いつもやっぱり心配で、何時に帰ってくるかわからないから起きてちゃってたんだね・・・。
と改めて気づいたので、これからは連絡できるときはしてもらおう。
まあ、今朝も帰ってきて疲れてるのにごみも出してくれたし、ホント感謝しなきゃな。

最近は朝まで仕事ばっかりで、相当お疲れのダリン。
それなのに、私は夜中に起こされてむっとしてみたり、
「最近全然かまってくれない」とすねてみたり。(最悪だー)
でも、ダリンは怒ることなく
「そうだね、ごめんね。」とよしよし、としてくれて。
「今度の土曜はドレス試着だよ!覚えてる?」
「もちろん。」
「日曜はなにしてるの?お仕事?」といったら
「久しぶりにATAMIでもいこうか??
 ●●でおいしいピザ食べよう」とうれしい提案をしてくれて・・・!

現実的にいろーんなこと決めたり進めたりもしなきゃだけど、
たまにはちゃんとデートしようね、とセッティングしてくれました。
うれしい!!
日曜だけど泊まっちゃう??
月曜ATAMIから出勤するのしんどいかー。

うん、でも休みの日ぐらいゆっくりしたいはずなのに、
ホントありがたいなー。
サプライズでなにか考えようかな!
こっそり宿とっておこうかしら。ふふふ。

_____


全然関係ないんですが、
大塚あいの新曲「クラげ、流れ星」みたいなやつ聞いたことあります?
あれのどっかのメロディの部分が天津木村のエロ詩吟の節回しにそっくりなのー!
サビのどっかだと思うんだけど。
もうその部分になると、あの伝説のネタ「なめてて~~~(以下自粛)」が
頭をよぎって笑いがこみあげます。
いいのかな、大塚さん。

_____


ネオキューブhttp://www.neocube.jp/
ほしい。
今日もいらいらするよー。

私ね、最近気づいたんだけど、

「じろじろ見られる」

というのがほんとーーーーーーーにダメみたい。
(ダメじゃない人はあんまりいないか)

電車でも街中でもすっげー見てくるひといるでしょ!?
もうアレが耐えられない。
「なんでジロジロ見んの!?」って小声で言っちゃうほどいやなの。
なんでかわかんないけど。
おじさんもおばさんも変な若い女もすごい見てくるでしょー。
(若い男がいないのが悲しいね。。)
1回目が合って、向こうがじっと見てて、こっちは逸らすじゃない?
で、その後見るとまだじーっと見てたりして。
そこで普通は目が合った途端逸らすと思うんだよねー、気まずいじゃん。
しかし、やつらはそれでもじっと見てくる。じーーっと。
変な女が多いかなー。
「つーかなんでみてんの!?」って顔してもお構いなし。
え?私が危ないひとみたい!?
そのテのひとみたいなこと言ってる??電波受信しちゃってる!?
(周りのみんなが私のこと見てるの!的な?)
いやー、ホントそうなのか?って思うぐらい気になるわ。
でも思い過ごしじゃなくて、ホントによくある。

でね。
前に私のこといじめてたぶさいくもまーそういうタイプなんですわ。
上から下から上から下までじとーーーーーーっとぶっさいくなお顔で見てきて
特にコメントするわけでもなく。
彼女の仲いい人としゃべってると、はっと視線を感じて、
振り返るとまたじーーーーっと見ている。
デスクのPCの隙間から見ている。
ベンダーの陰から見ている。

もうねー、そりゃハゲますって。ええ。
まあ、最近はそんなに気にならなくってきたんだけどね、
また新たな敵(?)が現れた。

はい、新人ちゃんですよー。

彼女はとにかくうっとおしいしゃべりをするのですが、
なんでこんなにうっとおしいんだろう?と考えたときに、
私のことをじーーーっと見てるっていうのがあるのね。
しゃべりたいから見てるんだろうけどさ、だったらしゃべりかければいいじゃない。
でも、こっちが「?」ってしてあげるまでしゃべらない。
「あー!」とか「んー?」とか言って、こちらが「どうしたの?」と言わなきゃいけない。
あのねー、別に友達でもなんでもないんですよー。
そして、まあ一応聞いてあげると
「ハイネさんってぇーーーーーー、
 好きなげいのうじん誰とかなんですか??」とか聞いてくるの(驚
えっとー、
いまー、
いそがしいんですけどー
見たらわかるやろっ!!!

と思いつつ
「お、O泉よう・・・」と答えてあげるわたくし。
案の定
「(でかい声で)えー!ありえなくないですかー!?
 3番目か4番目ならわかりますけど、1番とかないですよーーー!」
だと。

ほっといてくれーい!

そして自分のすきなげいのうじんのお話を始めるわけなんですが、
もーどーでもいいんですよー。ホントにー。
ていうか、別に休み時間とかだったら私もちゃんと付き合うよ?ええ。
でもなぜ?
なぜ今?
なんか私まで一緒になって騒いでるみたいだし。
でもあんまり冷たくしたらメガネと組んで攻撃してきそうだし、ホント厄介ー。

とにかく、じろじろ見てくるのと、
人の仕事をじーっと見るのと、PCの画面をじーーっと見るのをやめてほしいっす・・・。

_____


ああ、今日もグチグチー。
いかんいかん。
話題を変えて。

ダリンは最近とみに忙しい。
基本4時5時帰宅。
ものすごーく疲れてるわ・・・。かわいそうに。
一方私はいつも定時にあがって19時前には家にいるんだけど、
その後やっぱりお昼寝してしまう。
24時ぐらいに目が覚めてネットしたりテレビ見たりしながらダリンの帰りを待つ。
4時5時にダリン帰宅。
すこしおしゃべりして6時7時ぐらいに寝る。
もちろん寝坊、そしてタクシー通勤。

ぎゃあああああ。

もういい加減このパターンやめたいわー。
今の家はダリンの1Kの家なので、帰ってきたのも全部わかるし、
なんか落ち着かなくて起きて待ってちゃうのよね。
(もちろん、帰ってくるのが待ち遠しすぎて起きて待ってちゃうんだけどさ)
でもホントこのパターンよくない。完全によくない。悪。悪だよー!
なんとかしなきゃなぁ。

そんなこんなで家探しはまったく進まず、ドレス選びや結婚準備は滞り、
時間とお金だけがなくなってゆく、そんな日々でございます・・・。

でも。
最近すごくしあわせ。
やっぱり、こんなに素敵なひとと毎日一緒にいれるなんて奇跡だなーって思う。
そんなひとと結婚までできるなんて!
彼の子供を作っていいだなんて!
あー、しあわせだー。
と妙に達観した気分になったりしてます。

他人と比べても意味がない。
私と、彼。
私の人生。
こんなに素敵なひとと出会えて本当によかったなぁ。
ニシキドくんやコイケテッペイに似てると思ったけど、
昨日見たらものっすごく似てなかった。
きっとフィルターがとれたのね。。
そうしたら、彼をもっともっと愛しく思ってしまった。
大事にしたいなぁ。
でも帰ってくるとツン>デレ になっちゃうんだよなぁ。
ずっと起きて待ってたのに、帰ってきた途端寝た振りしたり。
あー。
それでも最後はくっついて眠るのだけどね。

今日も朝帰りなんだろうなー。
浮気してねーかなー。
大丈夫かなー。
雪見センセが「女は愛されていれば疑わない」というようなことを書いてらしたけど
本当にそうだなぁ、と思う今日この頃。
昔は猜疑心の塊で(♪さーいぎしん!さーいぎしん!♪)
それこそ携帯見てみたり、ほかの女の番号覚えてこっそりかけてみたり(こわー)
毎日苦しくて苦しくて彼を、自分を責めてばかりいた。

あのころより、疑う要素、というか疑える隙間はたっくさんあるはずなのに
(朝まで帰ってこない、とか、女の人が周りにいる状況とかね)
全然疑うような気持ちにならない。

やさしく、かわいく、素直。

30歳にして自分にこんなカワイゲがあることをはじめて知ったよ。

_____

なんで今日はこんなノロケ的な日記になってしまったんだろう!(恥
ま、たまにはいーよねー。
あ、昨日新月だったからかも!
なんかツキモノが落ちたような。
新しく始めたいような、そんな気持ち。
私がイライラしてもしょうがないのですが、
この間新しい派遣の子(同じ会社から派遣されて、同じ仕事をする子です)が入ったのね。
うちの派遣も同じところに3年しかいられないので、
3年を迎え旅立っていったMさんの後釜として、ニューカマーちゃんがやってきたのです。

その子が!
その子があああぁぁ・・・・!

もーなんていうか、すげく微妙な子なんです。
決して悪い子とかじゃないんだよ、もちろん。
でもなんていうのかしら、本当に・・・びみょうなのー。

とにかくね、話にオチがない。
いや、別にすべての話にオチをつけろ!とかじゃないのよ、全く。
よくこういうこと言う人いるけどそれとは別。別ね。
私だってオチのある話ばかりじゃないよ、そりゃ。
でもさー、彼女の話はひどい。ひどすぎる。
あまりにも内容がなさ過ぎてもうほとんど覚えてないんだけど、
例えば
「テレビって、見ちゃいますよね~~」とか
「ウエトあやちゃんって顔、かわいいですよね~~~」とか。
いや、まあこう書くと普通なんだけどさ、こっちが仕事してるのに
それを普通に言ってくるのってびみょうじゃね?
あとはなんか雑誌を見てて「わーこのドレスすっごいかわいい。」と言い出して
(彼女はなんか二文字繰り返し系の雑誌の編集のバイトなどをしていたようです)
「ナントカナントカ(聞き取れず)っていうスタイリストさん知ってますかあ??」
「え、知らない」
「すっごいかわいいんですよ」

・・・・・

おわりかーい!
いや、別にいいんだけどさ、私も知らなかったわけだし。
ただ、なんていうか本当にひっじょーにからみづらい。

同じ業務とはいっても、持ってる案件も違うので、わからないことは本当にわからないのね。
なので、聞かれてもわからないことも多くて「ごめんね、それはわからないかも・・・」ってこともあって。
(ちゃんと担当の社員さんがいるので、そちらに聞けばわかることなんだけど)
そしたら、私のことをできないやつだと思ったのか知らんけど、
何かにつけて
「すみませ~~ん。
 もし、わかったら、でいいんですけど」
って何聞くときも頭につけるのー。
わかることもあるよ!もちろん!つーか、いちいちその前置きホントむかつくんですけど!
ああ。
もういや、私こんなにギスギスした人じゃなかったのになぁ。
もうね、ホントいちいちしゃべり方、言葉のチョイス、タイミングが
いらっっとくるの。
ヤナギハラかなこがバイトの休憩中の女の子のまねとかするじゃない?
あんな感じ。

「ティッシュとか持ってませんよね~~~?」とか聞いてくるの!
普通に
「すみません、ティッシュ持ってますか?」
でよくない?
あああもう。

これでさ、ハタチそこそこの若い子とかだったらわかるけど、
28,9であんまり変わらないのよねぇ・・・。

ていうか、こんなのグチってる時点で私おばさんかくてーい!いぇーい!

でも、ホント空気読むっつーか、人を思いやるっていうのは
一朝一夕にはいかないんだなぁ、と痛感しましたよ。
私はちゃんと磨いていこう、うん。

_____


と、まあ、こんな感じで。
となりはその新人。
もう片方はひとりごとを延々と大きな声でしゃべるおやじ。
(ちょいちょいイヤミを混ぜてくるのがポイント)
せっかく変な女の攻撃がゆるくなってきたのに、
またなんだかストレスが溜まりまくりですわ。

_____


週末は、相変わらず。
どーしてこんなに眠いの?
ってぐらい寝まくり。
ダリンはフットサルしたり、仕事いったりで忙しそうだったわ。
私は暇なので、むかーし買ったEMS(ぎゃー。楽してやせようとしてるやつがいるー!)を
引っ張り出してぴりぴりさせてみたり。
おかげですごい筋肉痛。効いてるってこと?

_____


切羽詰らないからやらないんだよねー、何事も。
家探ししかり。
別に今すぐに探さなくたって、家がないわけじゃないし。
なんて思うとホント腰が重い。
ダイエットしかり。
結婚式まで半年あるんだから、最後の追い込みでやりゃーいーじゃん、ってね。

そうもいってられないのだけれど。。

_____


そして水星ぎゃっこう。
どーりで昔のことを思い出すわけだ。
相変わらず、前の彼のことを思い出してるバカな私です。
もうなんなんだろう、これは。
執着っておそろしい。
今こんなに幸せなのになんなんだろうね。
どうしたいんだろうね。

_____

秋だ。
夜中に大相撲の再放送を見るのが好きなのです。
リアルタイムでは見られないし、なんてたってさっと取り組みだけやってくれるのがいい感じ。

昨日も、つーか今朝もダリンの帰宅は朝の6時ぐらい!
だったので、寝て待っていてもいいんだけど、なんとなーく起きて待ってたら
大相撲が始まった。
(どうやら1時台と3時台、2回再放送してるらしいよ!)
3時45分から大相撲を見る私。
大相撲に興ずる私。
最近のお気に入り力士は、安馬(あま)です。

ねえねえ、お兄ちゃん(花田氏)一瞬アメフトやってなかった?
なんか肩にすげーパット的なものが入ってる映像思い出したんだけど。
ていうか「お兄ちゃん」て。光司の兄ちゃんだろっていう。
でもあの時代は「お兄ちゃん」って言っただけで「若乃花(若ノ花もしくは若花田)ってわかったよね。

そういう名前ってある。

例えば「たけし」だったらきっとビートか北野(同一人物)だよねぇ。
「てつこ」だったらもちろん黒柳。
「リーダー」は?城島か上島肥後さん?あたりか。

名前といえば、昔、男の子と女の子の双子をもし産んだら
「ハイネ」と「ケン」にしようかなぁとうっすら考えていた。
(もちろん今は考えていない)
でも、子供の名前は漠然と考えている・・・ふふふ。
男の子だったら「コタロウ」、女の子だったら「コムギ」です。

・・・・・・・・・・・

あれー?
大相撲の話をしてたのにいつの間にかこんなところまできてしまった!
脳みそは旅をするねー。

妄想も暴走するよねー。

そう。
昨日は妄想が暴走しまして。

ダリンの職業柄、帰ってくるのは夜中が基本、朝までなんてザラなわけです。
仕事で遅いことがほとんどだけど、飲みに行くこともまああるよね。
お酒大好きだし。

今朝もやっぱりべろんべろんで帰宅したわけですが、
私は帰ってくるまでいろいろ妄想してしまって。

モトカノはダリンと同じ会社(といっても今ダリンは出向してるので厳密には違うんだけど、
社屋はもちろんおんなじです)なわけで。
そして、そのモトカノと付き合ってたときに浮気してた女も同じ会社で。

夜中にさ、作業してたらそいつ(ら)と会うかもしれないじゃん?
ていうか、昼間でも会うかもしれないけどさ。
で、「またぁー。遅くまでやってるんだぁ」とかやつ(ら)が近づいてきたりして。
「はい、コーヒー」とか言っちゃったりして!
ダリンも仕事で疲れてるからふっと気が抜けて優しく応じてしまったりしてさー。
「・・・変わらないね」とか言っちゃったりしてねー。
おたがいふっと見つめあったあと
女「なんか手伝うことある?」(上目遣い)
男「・・・じゃあ、コレまとめてもらっちゃっていい?」
女「早く終わったら1杯おごってよ(はぁと)」
みーたーいーなー??

それで、黙々と作業しながら
女「前もこうゆうことあったよね?」
男「そうだっけ?」
女「うん。あった。
   でさ・・・」
男「んー?(作業しながら)」
女「そのあと、だよ?××とはじめて飲みにいったの」
男「・・・・(そうだっけ?)」
女「で、

  キスした。」
男「(作業の手が止まる。そして女の顔を見る)」

女「・・・懐かしいね。(アルカイックスマイル)」

みーたーいーなーー!!!

うおー。
そんな妄想をもんもんとしながら、巨大掲示板で
「彼氏が浮気している」スレなんて見ながら
朝まで過ごしちゃってたわけなのよー。

で、朝帰りでしょー。

帰ってきたらジャケットなんか着ている。ちょうめずらしい。
記者発表かなんかあったのかなー。
そしてべろんべろん。
着替えない、やっと服を脱がせたら、今度は寝巻きを着ない。

あれー?どっかで見たことあるー、こういうひとー。
はい!わたしー!

酔っ払いってホントたち悪いね。気をつけよう。

_____

そして先ほどダリンから電話。
昨日のことを問うてみましたがもちろん記憶にないご様子。

そうそう。
やっと顔合わせの日程と場所が決まったよー。
中華にしようと思ってたんだけど(円卓だしいいじゃない?)
なぜか料亭的なところに。(鉄人的な感じの)
しかも、ダリンの兄弟(3兄弟なのです)、
それぞれ奥さん(+1赤ちゃん)連れてくるんだってー!

えええええ!
まじでーーー!!
うちはママ+姉だけなのにー。
つーか、そういうもんなの?
私、親兄弟だけでいいと思うんだけど・・・。
百歩譲って、奥さんはいいとして、子供はなぁ。
つーか、生まれたての子供連れて来るかー?
こっちは、親同士の初顔合わせなのに、子供ちゃんに泣かれたりしたら
すごく気を遣うんですけど・・・。
しかも、奥さんたちは私よりも(もちろんうちの姉よりも)若いし、
うちの姉はもちろん独身だし、なんかすげー気まずくない?
ていうか、なんでくるのかしら??
やらしい話けっこうなお値段なので、それだけでも高くなっちゃうしー。。。

・・・というようなことをやんわり、且つ、きっちりダリンに伝えてはみたものの
「でもいつかは会うんだし、いいじゃん!」みたいな台詞。
はぁーー。
赤ちゃんぜったい泣くしなぁ。
いくら個室とはいえ、他にも大人のお客さんばかりだろうし、
肝心の顔合わせより、なんか赤ちゃんを囲む会になっちゃいそう。
(ほら、赤ちゃんってもうそういう存在じゃない!)

ていうか、ダリンの兄弟達も遠慮してくれればいいのに。
なんで奥さん連れてくるんだろ・・・。

もう1回ダリンに言ってみようかなぁ。
多分、うちのママや姉は「えー、そんなに大人数」って思うだろうしね・・・。

はっ!
これが結婚するということなの!?そうなの!?
こういうちょっとした家族間の問題(とまではいかないようなものも)が出てくるのねー。

ううむ。
どしたらいいかしらねぇ。
とりあえず、ママに電話して言ってみて反応みるか。
ただでさえ、こっちは片親で引け目を感じてる(?)みたいだから、
大家族で来られてもなぁー。
はぁ。
ま、実際会合が始まっちゃえば大丈夫なんだろうケドさ、
今まで、ダリンの兄弟たちの顔合わせで、そんなに配偶者つきでやったことないのに
なんでいきなりうちの時は集まるんだろう・・・。
きっとおいしいものを食べれると思ってるんだわ!セコイ!
なーんてちょっと考えちゃう私です。。。

って一番私がセコイな!あはは。

寝すぎたまねを

2008年9月24日 日々
4連休は文字通り休みっぱなし。
寝っぱなし。
なーんにもしませんでしたー。
こんなに寝れるのか!?ってぐらい寝ていたので
途中ものすごい朝型になってみたり、ぐるっと回って夜型に戻ってみたり。
なにしてたかなー。
ダリンと麻布10番でしぶーい居酒屋(でもめっちゃうまい!)でごはん食べたり、
そのあとダーツいってブル連発したでしょー、
あとは・・・近所でもんじゃ食べたり・・・
あとは・・・
うーん、思い出せないわ。
まあ、ゆっっっくり休んだ4日間でしたわ。

今さらかもしれないけど、ドライヤーのかけ方について。
私は基本朝シャワー浴びるので、出かけるまでものすごく戦場なのね。
で、めっちゃ急いで髪を乾かすので、上から下からブワーーーって
風を当てまくってたの。
バットしかし!
なんとまあ、ドライヤーの風は決して下から当ててはいけないんですって!奥様!
知ってた??
え?常識?
そう、常識みたいなんだけど、私はつい最近まで知らなくてねぇ。
だから最近あんなに陰の毛みたいになってたのね。

で、早速この方法を試したところ、
陰っぽくなくなってきましたよ!
よかったー。

タオルドライ→オレオリラック●→上から乾かす→乾いたら毛先にオレオ少々→上から冷風

これだけでだいぶ変わったよー。
ホントはちゃんと蒸しタオルとかして半身浴とかしなきゃなんだろうけどねー。
なかなかゆっくりつかれないの。。

でもでも!!!
私、決心しました。
11月1日までに痩せる。
そしてさらに11月15日までに絞り上げる。

もうね、決意しました。
11月1日には、私とダリンが去年再会したサークルのOB会があるのです。
きっとここでみんなに結婚を発表するから、
そのときにこんなぶよぶよのブサイクでいたらだめだ!と。
やっぱり「わー、さすが◎◎さんの奥さんになるひとだ!」って思われたいじゃない??

とゆーことで、なにがなんでも痩せたるでー。

・・・でもどうやって?

とりあえず、レコーディングしてみます。
あと朝バナナね。
↑テレビの影響受けすぎ!!

それから夜は野菜スープだな。
でも、普通に毎日こんな感じだけど痩せないってことは・・・
やっぱ運動か!
どうしよう。
とりあえず、よく歩くことにする!
そして、家でできる何かをはじめよう。

とにかくこのままじゃいけませんよ、ハイネさん!
がんばりなさい!

もっと書きたいけど、もう定時過ぎちゃった!
また明日!

クイック

2008年9月19日 日々
昨日は「アメトーーーーーー●」→なんかコントの番組→関根さんのネタ番組
とぶっ続けで見よう!と思ってたのにアメト●クの途中で寝てしまった・・・。
もうこのパターンなんとかしなきゃなぁ。
帰ってきて寝ちゃうと、2時3時に目が覚めて朝起きれなくなっちゃうんだよねぇ。。
でもダリンが帰って来ると起きちゃうし、あんなことやこんなことしなきゃだから
仕方ないんだけどさ・・・。

そうそう。昨日のそのアメトー●で「スラムだんく芸人」というのをやってて。
もちろんその漫画は知ってるけど読んだことないのね。
で、見てたらすごーい読みたくなってしまって。
マンキツとかいかなきゃなーと思ってたら・・・・あった!
うちに全巻あったよー!やったー!
なんかダリンが何かの景品でもらったらしい。
お家に送られてきたんだって。
ふふふ。今日から早速読もう・・・。

なんてたって明日から4連休なのです!
22日お休みとっちゃったー。特にすることないけどー。
(こういうときにドレス見に行ったりすればいいんだろうけどさ、なんにもしないんだわ)
なので、今日は会社の図書室で本を何冊か、あとDVDもBOXのやつを借りて
お休み準備は万端!
あとは部屋の大掃除をしたり、靴のリペア・お手入れをして、
常備菜をたくさん作って・・・とまあ、ゆるいお休みになりそう。

なんかあっという間に9月も終わりそうー。
10月になったらとうとうケコン式まで半年だよ!
まじでなんかしなきゃ。とりあえずダイエットだよね!いえす!
最近は夜炭水化物あんまりとってないんだけど、
それで油断してアイスとかすごい食べてるの。意味なーい!
つーかさらに悪いよね、ほんと。。
どうやったら痩せるんでしょうか・・・・。はぁ。

あ、おまんじゅうが配られました!
いただきます!
外で飲むとなぜあんなにおいしいのだろう/生きる
昨日はリンクの雨弓ちゃんとおでかけ。
本当は今日の予定だったけど、「台風きちゃうかも!」ってことで急遽日程変更。
行ってまいりました、オクト一バ一フェスト!

この夏は結局ビアガーデン的なところに行けなかったから、
すごく楽しみにしてました。
でもさすが大イベント!
すげー人でした。
ビール買うのに10分ぐらい?並ぶの。
ディズニーランド方式で。
でも二人で喋りながら並んでたらあっという間。
そしてまたこの待たされていることでビールがさらにおいしくなるんだな~。

とりあえず一人2杯(中ジョッキ)確保してウロウロ。
どこもかしこも人人人!
テーブルは全部埋まってるけど、さすがに両手にジョッキで立ち飲みもねぇ・・・。

「あそこいっちゃう?」
「いっちゃおう!」
と噴水の縁に腰掛けてやっとこさ乾杯!!!

昨日は暑かったからビールのうまいことうまいこと!
遠くのステージのカオスな状況をつまみに4杯ずつ飲んで退散。

そうそう、なんか、2回目のビール買うときにひとりで並んでたんだけど、
前に並んでた男子3人+女子1人とやたらと目が合って。
知り合い?とか思ったんだけど別に知ってる人じゃないしなぁなんて思ってたのね。
で、帰るときに出口にその人たちがいて、「あ!」と言われたので見たら
やっぱり私のことを見て4人ともばって振り返ってくるのよ。
「え?なに?ナンパ?」とか思いながら(笑)
ニコってして、おしとやかに手を振って差し上げました笑。
そしたらちょっと歓声が上がってみんなで手を振りかえして来たよ。
なんだ?わしゃ皇室か?
一体なんだったんだろう・・・。
ってこの一連の動きを雨弓ちゃんはとなりにいながら全く気付いていなかった・・・!
なに?幻!?

日比谷公園を後にして、帝国ホテルにちょっと寄って、新橋方面で再び飲み。
ふらっと入った東国バル的な飲み屋さんだったんだけど、そこでもやはりビールを。
基本としては、店が変わったらとりあえずビールから始めること。
これ大事。

テーブルに付いてくれた子が雨弓ちゃんのことを気に入ったんでしょうね、
「これ間違えて注いじゃったので、どうぞ」
と黒霧島のロックもってきてくれたり!
なんだかんだたくさん飲んで、終電ギリ(ちょっと間に合わなくて恵比寿からたくったよー)で
帰りました。

いやー楽しかったなぁ!!
まだ会うの3回目だけど、お互い昔から知ってるみたい。
(実際、驚くほど知っている。日記って便利だねぇ)
昨日もいろいろ話して、お互い似てる芸能人言い合ったり、
コイバナしたり、めーたんの話したり(笑)、いろいろ語っちゃいました。
ちなみに、雨弓ちゃんはやはりヤマダユウににてるなぁ、と思ったよ。
髪型とか違うのに似てるんだよねー。
で、なんとまあ畏れ多いことに、私のことは
「ナガサク、ミヤザキアオイ、アオイユウに似てる」と言ってくれたよ!!
ありえなーーい!
前の二人はまあともかく、(言われたことはある)
アオイユウて!言われたことないよ。ていうかものすごく似てないし。
多分、髪が黒くて長いというところが似てるんだと思う。
でもうれしかったー。えへへ。

え?はい、そうです。私も雨弓ちゃんもかなり飲んでたので
気が大きくなってたんです。ええ。
(でも雨弓ちゃんは似てるのよー)

帰ってからの記憶があまりないのだが、今朝起きたらダリンがご機嫌斜めでした。
あらー。また何かやっちゃったのかしら・・・。
こっそり出勤しました。

出勤して、ものすごくショッキングなニュースが目に入った。

_____


深爪さんの日記で野田凪さんの訃報を知る。
34歳ですって!
そんなに年変わらなかったんだ・・・。

実は、前に一緒に仕事をしたことがあって、そのときに電話番号を交換したり
「ごはんいきましょう」なんて言ってて結局疎遠になっちゃってて。
その後、私が販売の仕事をしてる時に偶然凪さんがお客さんで来たのね。
でも、私はその時全然気付かなくて、領収書の宛名(宇宙カントリー)を書いた時に
「あれ?この会社なんだっけ?」と調べて気付いたという。
ああ!凪さんだったんだ!
それがもう2年ぐらい前か。

で、そのあとも全く連絡取らず、最初に会ってから6年ぐらい経ったのかな?
今年の6月に急に連絡が来たの。それまで1度もなかったのに。
内容は凪さんの作ったキャラクターのお葬式があるから来ませんか?ということで。
ずいぶん変わったことをするなぁ、と思ったんだけど、結局行けなかった。

そして、今回の訃報。
本当に驚いた。

なんで彼女はいきなり6年も経ったあの日に連絡をくれたんだろう。

逢いたかったな。
行けばよかったな。

なんていなくなってから後悔するなんて本当にくだらないことだ。
逢いたいなら、
優しくしたいなら、
失くす前にしなきゃ。

失くしてから後悔するなんて本当にばかげている。
相手に失礼だね。

逢いたい人に逢わなきゃ。
優しくしたい人に優しくしなきゃ。

周りにいる人を、本当に大切にしなくてはいけないね。
そして、私のことを好きでいて、大切にしてくれているひとのために、
私ができることってなんだろう?と考えた時に、
「生きていよう」って思った。

私は、生きていこう。

凪さんのご冥福をお祈りします。
ありがとう、凪さん。

_____

この訃報を聞いて動揺してしまい、落ち込んでしまったので、ダリンに電話。
このことを伝えたらほんとーうにびっくりしていた。
で、「ハイネちゃん、大丈夫?」と優しく声をかけてくれた・・・。
優しいなー、ダリン。
ちなみに「昨日、私なんかした?」と聞いたら「寝てたよー」と言ってました。よかった。
「朝機嫌悪かったよね?」と聞いたら
「眠かったんじゃない?」と言ってました。それならいいんだけどー。

わ!
今所持金が¥583しかない!
昨日は1万5000円ぐらいあったのに・・・。どこいっちゃったんだろう(涙

今日はまっすぐ帰ってお笑いのテレビ見まくろう・・・。
トイレ掃除とフロ掃除もしなきゃなー。
あーはやく引っ越したい!
(相変わらず物件を探してません。はよやらなー)

9月17日の日記

2008年9月17日 日々
結局「探偵ガ リレオ」の方も昨日読み終わっちゃった。
昔読んだ時はあんまりはまらなかったのに。
というか、もともと推理小説自体あまり読まなかったというか読まず嫌いだったかも。
でもおもしろいのねー!
(東野けいごが読みやすいというのもあると思いますが)
ここから入っていろいろ読んでしまいそう・・・。
というわけで、今日は帰りにrubyさんおすすめの本を買う予定。
楽しみー。

楽しみといえば。
今日から日比谷でオクトーバーフェストが始まりますね!
(セプテンバーなのに!)
行っちゃうよー。
飲んじゃうよー。
誘ってくれた方がいるのです。ふふふ。
早く終わらないかなぁ。
残業の予感が漂ってますが。

只今16時過ぎ。今から「カラカラ作戦」決行します!
 ※カラカラ作戦=飲み物を飲むのを控え、
   ビールのおいしさを最上級にしてしまう究極の作戦。
   別名:体に悪いよ作戦

早く飲みたいよーー。

_____

最近の謎

1)なんで「うる●ん」が終わってしまうのでしょう。
  一説によるとある組織が関わっているとかいないとか・・・。
  すごい好きだったのになぁ。
  まだ実家にいるころ、ママがこの番組大好きで、
  「う●るん見よー」と言ってリビングに集まるんだけど、
  5分で寝てしまうという笑。
  アトムが「であっった~」と言う前に寝ちゃうんだもの。出逢ってねぇ!笑
  友達も何人か出たし、思い出深い番組だったのになぁ。
  ダリンはほとんどテレビ見ない人なのにこの番組だけは大好きで、
  この間の最終回、私のmicroSDを使って録画していた。
  で、「このカードちょうだい!新しいの買ってあげるから!永久保存する!」と
  言い出していた。
  
2)よく街中で「ターャジス」のトラックを見かけるけど、
  「スジャータ」そのものにあんまり出くわしたことがない。
  あのトラックちょういっぱい走ってない?!

3)1日100グラムぐらいずつ太ってると思う。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索