6月2日の日記

2009年6月2日 日々
ちょっと前のめーたんの日記でたくさん取り上げられててうれしいハイネです。
わーいわーい。
カレンダー、役に立っててよかった!
ていうか、あれをプレゼントできたのはホントいろいろタイミングがよくて。

・年末だった
・ベイの球団担当のひとがベイとすごく仲が良い=カレンダーいっぱいもらった
 (うちはヤクルトだからね・・・)
・カレンダー置き場の前に私が座っている

ホントいいタイミングでぐーたん的会合ができてよかったよ~♪

ネイル、ヌーディー+リボンのやつかな?
かわいいでしょ!
ぜひぜひやってみてねー。爪と相談して。


と、めっちゃ私信ではじめてしまいましたが、とうとう6月ねー。
もう結婚式から2ヶ月も経ってるのにまだレポを書いている、というね。
もーだれも読んでないですが、最後まで書く予定。自分の記録として!

なんか、ここ半年ぐらい?常に土日は何かに追われてる気がする。
結婚式の準備が終わったと思ったら、今度は引越しの準備。
ママの彼・・・だんなさんに、
・ぷらずまテレビ
・スチームオーブンレンジ
・ブルーレイディスクれこーだー
を頂いたのは書きましたが、今回引越しにあたってさらに
・冷蔵庫
・クーラー

まで頂けることになりましたー。全部最新型☆
わーわー。
かなり助かってます。
まじでお金がないからね、本当にありがたい。
現金はのぞめないけど、モノでもらえるからいいよね。
ホント、両家とも実家には頼れないからさ。

つーか、うちの家ばっかり電化製品用意しててずるくね?
結婚式の費用をたくさん出してもらった(ってダリンにね、向こうの親ではない)から
トントンなのかな?
なんかこういうこと、言いづらいー。
「うちの家ばっかり、プレゼントしてくれてるじゃん」なんて言おうものなら
「俺だってたくさん払ってるじゃん」ってなりそうだしな~。
「なに?うちの親にもなんか出せって言ってるの?」とか言われちゃうかなー。
うーむ。
なんかいい方法ないかな~?
だってさぁ、総額100マン以上はいってるわけよ。
そして、この事実を向こうの親は知らないんだよね。
知ったらきっと、そんなに高価なもの頂いてばかりで悪いわ!って思うと思うし・・・。
一応、ダリンからあちらに言ってもらおうかな。
「電化製品をたくさん頂いたので、お礼をしなきゃだと思うから、一応報告しておくよ」ぐらいはね・・・。
はぁ、むずかしい。
別に言わなくていいのかなー。

ま、そういうこともありつつ、週末は買出し。
ベッド(シングル2つにした!くっつけてクイーン)、カーテン、照明、
いろいろ生活に必要なもの。
TVボードやラグ、ソファの大物はまだ検討中。。
ラグだけでも早く買わなきゃ、めっちゃくつろげない部屋になってしまうっ。

しかし、こういうときに限って仕事が忙しい。
つーか、なぜ私は大きなイベントを仕事忙しいWEEKに入れてしまうんだろう?
今週も毎日残業なので、荷造りだってこれっぽっちもできてません。
前日にががっとやるしかないなぁ、、、はぁ。めんどくさい。


_____



なんだかまたひとが羨ましく思える病。
わたしもしあわせなのになぁ。
だめだわ。
自分が手にしているものの価値に気づかなくては。

5月28日の日記

2009年5月28日 日々
5月28日の日記
今日は朝から会社の健康診断。
去年のらりくらりとかわして受けなかったから2年ぶり。
身長が伸び、視力もよくなってました(矯正だけどね)。
成長期!?
もしかしてお酒を飲んでないのが功を奏してる!?
体重も全盛期に比べて4キロほど減少。
(全盛期がまーひどかったので、これでもまだまだぽっちゃりですが・・・)
あとは肝臓関係がよくなってたらいいのだけれど。
ドキドキだわー。

_____


最近あんまり日記書いてないなーと思うんだけど、
書くようなことがなんにもないんだよね、毎日。

起きる→会社行く→仕事する→帰る→ごはん食べる→寝る

これをひとりで繰り返してるからねぇ。。
まったくもってなーんにも書くことがない・・・。
それでも昔は何かしらネタがあったはずなんだけどなぁ。
そろそろひきこもり時期を抜け出したいところ。

ダリンはめっちゃ大きな競合を控え、毎日朝帰り。
今日なんかそのまま会社泊まり(っていうか徹夜)だったよー。
大丈夫かなー。
これで勝てなかったら彼らの努力が水の泡になってしまうので、
ぜひぜひ勝つといいんだけれど・・・。

_____


ほら、やはり何も書くことがない。
こんなのUPしてもしょーがないけど、まあ書いちゃったからあげるか。

久々にツメを短くした。
色がぜんっぜんキレイにでていないんだけど、
ミルキーピンクベージュみたいなヌーディーな色の単色塗り。
やっぱり根元まで塗ってある方が好きだな~。
逆フレンチとかフレンチとかにしておけばそれだけ持ちもいいんだけどさ。
ペタっと全部塗ってあるのが今の気分。
で、右手の薬指にワンポイントで黒スワロのリボン。
めっちゃかわい~の~!

そろそろ自分でやろうかなー、と思ってるんだよね。
いつもそんなに難しいアートとかしてないし、
アイデアもほぼ自分で出してるので、こりゃ自分でやったほうがいいかも!?
毎回15,000えんぐらいはするしね・・・。
でも基本的なケアとかはやっぱりプロにまかせたいんだよなぁ。
うーむどうしよう。
引っ越したら、今のサロン通えないし、ちょっと探さなきゃ。

_____


「1Q84」購入。
週末は読書だなー。
雨みたいだし!

いやー、ここんとこめっちゃ体調悪いっす。
月・火と会社休んでしまいました・・・。
日記も書けず。
ホントしんどいわー。

_____


まっちゃんのお嫁さん(系統)の顔、苦手なんだよね。
で、ああいう系統の顔のひとは、大抵耳が大きいよね(勝手な決めつけ)

_____


昨日はもうとっくの昔に退職した女子2名の送別会。
といっても気心のしれた会社のメンバーだったので、
出るわ出るわ暴露話!
誰にしつこく言い寄られた、だとか、誰と付き合ってた、だとか・・・
今だから言える話で大いに盛り上がりました!

そうそう、私最近いろんなひとに「痩せたねー」と言われて、
確かに体重も減ったんだけど、とくにダイエットしてるわけでもなく。
むしろものすごくおなかすくからけっこう食べてるんだよねー。
なんでだろ?
と思ってたら・・・・

わかった。

ビールを飲んでいない!

ビールを飲んでいないのです、最近!


で、気づいたんだけど、
私、シュワシュワっとのどにくるものだったら、案外いいみたい。


・・・えええええええええええええ!

これって今ものすごく問題発言?
「ビールと私」なのに、ビール飲んでないってどういうこと!?
しかも、「別にビールじゃなくてもいい」なんて言い出してるよ!
ぎゃー。


なんかね、ふと、気づいたのです。
毎日毎日毎日毎日、私はいったいなんでこんなにビールを飲むんだろう、と。
本当においしいと思ってるのか?本当に好きなのか?

そういうものをね、見直す旅に出たわけです。

って大げさー。

まじで体調が優れないだけなんですけどね、やめたら調子あがってきました。
今はもっぱら炭酸水ばっかり飲んでます。
うまー。


昨日のアメト一一クでお菓子見ちゃったから今日は大量に買って帰る予定☆
ホント「ド一ナッチョ」っておいしかったよねー!
なんで消えちゃったんだろう・・・(;_;)


_____


weddingレポ書きました。(1個前)
なんか、写真載せて、みなさんから褒めていただいて、すみません・・・。
すごく気を使わせちゃってるな!と思っています。
「こいつ、何載せてんの?きもーい☆」とか思われてるのもわかります!
でもでも、残しておきたいのです・・・。
一生に1回(メイビー)だから許して!

コメントも返しております♪
変わりばえしない/新居決定 ※メッセージあります
なんか書けなかったー!
そういう時期ってあるよね。。

ここ最近はまたまた閑散期。
1日8時間ネットカフェ状態ですー。
なんだこの仕事。
いろいろ調べ物があったりするので1日はあっという間なんだけど、
とにかく、暇でございます。

最近あったこと・・・
そうそう。
髪をばっさり切りました!
思えば結婚式に向けて伸ばし始めたのが8年ぐらい前・・・
え?もちろんなんの予定も立ってない頃です笑 おーこわ
そこからずーっと黒髪ロング、前髪アリの私でしたが、
この度、前から見たらボブ、後ろから見たらセミロングという
なんとも中途半端な髪型になりましたよ!
ええーーー。

というのも、通っているサロンはもうそれこそ10年近く行っているところで、
昔ヘアモデルをやっていたよしみで今もタダでずーっと切ってくれてるのね。
で、担当さんもずーっと同じ人で、要するにもう私の性格やら髪質やら
なんでもお見通しなわけ。
で、切りに行ったときに、肩上ぐらいの前下がりのボブにしてって言ったんだけど、
「いやー、ハイネちゃんには、無理。
 ここがこうクセあるでしょう、で、パーマはかけたくないし(髪質上)、
 かといって、君が毎朝巻けると思えないし・・・」
「えー。じゃあ、肩より上でいいです。ハネないところまで切っちゃえー!」
「うーん、まあ、せっかくロングから切るんだから、
 今日のところはコレぐらいにして、また切ったら?」
「・・・わかりました・・・(タダなので強く出れない)
 そうします。でも前下がりがいいなー」

と言っていたのに!
出来上がったら前上がりのセミロングだよ!
ホワーイ?なぜに~?
要するに、長さが変わっただけでイメージは丸っきり変わらないという。

なんだかなー。
まじで切りたかったのに・・・。バサっとね。。

ていうか、ホントずーっとおんなじひとっていうのは
安心だけど慢心でもあるねー。
どうしようかなぁ。
そろそろ変え時か?
でもタダっていうのは捨てがたいし、技術も相当高いんだよなぁ・・・。
ま、次もう1回行って、やっぱり「あれ?」って思ったら探そうっと。


あ、そうそう!
やっっっっっと新居決まりましたー!わーわー!
もちろん賃貸です。金なーい!あはは。
結婚式で文字通りすっからかんになってしまったので、
また一から出直しだよ。

引越し先はもともと実家があったあたりで、馴染み深いところ。
そして、私は水辺が好きなんだよなぁ。
海とか川とか池とか湖とか。
なので近くに有名な公園があってお散歩にも最適だし、
何より、駅から2分!ということで決めちゃいましたー。
マンション自体は驚きの築40年!アラフォー!
しかし、中はおととしフルリフォームしたばっかりでめっちゃきれい。
広さもじゅーぶんだし、1階にはコンビニとクリーニング屋さん!
これは便利だー。
つーことで、見に行ってものの5分ぐらいですぐ決めてしまい、
たまたまその日に管理会社などにも全て連絡が取れ、すぐに審査もとおり
(さすが大企業・・・すげーな)あっっという間に決まったのでした◎

しかーし、引越し自体は、6月頭にしたいんですよね・・と言ったところ、
普通なら「それはいいですけど、契約した段階でお金かかってきますから・・・」
となると思われたが、そこは町の不動産屋さん、
交渉してくれて、入居日からの家賃でいいことになりましたー!わーわー。
つーことで、この港区ライフもあと1ヶ月で終わり。
都心で便利だったんだけどねー、庶民的な町に戻りますわ。
目と鼻の先に24時間スーパーもあるし、ホント住みやすそう◎
ただ、やっぱりちょう古いマンションだから、配管とかそっち系が気になるなー。
あとドアとかめっちゃ小さかったから大きな冷蔵庫や洗濯機が入るか心配。。
ま、とりあえず、引っ越してからいろいろ考えるか!
とにかく決まってよかった~
ダリン念願の(笑)カウンターキッチンだし!
お料理してる私を見てたいんだって・・・笑


結婚と物件は勢い!
ってまさにそのとおりだねー(だれの言葉?)


画像は最近のツメ。もう伸びちゃってますが・・・。
ウロコみたいにしてくださいとオーダー。
結婚式(参加)などがあったのでちょいおとなしめ。
次はボーダーにするぞー☆
はい、また5日間だけ忙しい日々。

なーんにも日記も書けない今日この頃。
式レポもまだまだ序盤だし、お誕生日~GWのことまで放置しすぎたー。わー。
ま、たいしたことはなかったんですけどね。
サプライズ!というほどのものなく
(かわいいワンピ買ってもらった!あと誕生日はATAMIに行きましたよー)、
GWはまじでなんにもせず寝て過ごしました!よく寝たーーー。
あとは夫と餃子作ったりね。
それはそれで楽しいGWでした☆

とりあえずこの忙しい日々(今回はGWはさんでるので12日まで!)が終わったら
またいろいろゆっくり書いていきますかねー。

あるデブの1日

2009年4月24日 日々
私は基本的に朝ごはんを食べない(食べる時間がない)のですが、
昨日はダリンが朝7時に帰ってきて、「ハイネちゃーん、朝ごはんだよ!」と
ソーセージえっぐまっくマフィン(だっけ?)のとハッシュドぽてと(大好き!)
&黒ウーロン茶を買ってきたので、寝起き3秒で食べる。

で、「あー、こりゃ昼で調整しなきゃ。」
(デブは好きなものを好きなように食べることができないのですね・・・
 と言いながら、結局食ってるからデブなんですけど・・・)
と思っていたところ、ランチに誘われ、食べる。

で、さすがにこりゃ夜で調整しなきゃ!キャベツにしよう!と思っていたのに
友達から飲みに誘われ、食べる。そして、飲む。しこたま。

さすがの私も今日はもうやばい、帰って運動して寝よう、と思っていたところ
仕事が早く終わった(といっても23時ですが)ダリンから
デートのお誘いがきたので、行く。
そして、食べる。飲む。
お好み焼きやら焼きそばやら鉄板焼きやらを食べる。そして、飲む。


はい、これがデブの1日でございますー。
わーわー。
何キロカロリーとっとんねん!
一旦食べ始めると「ま、いっかぁ」と自分に甘くなり
ブルドーザーのように、機関銃のように((c)村上春樹)食べてしまう。
病気か?

もーホントにだめだぁ。
式終わってから親の仇みたいに食べてるよ・・・
あーあ。
完全にリバってますYO。夏が来るのにーーー

_____


昨日は友達と飲んで、その後夫とごはんだったのですが、
話題は終始草ナぎのこと。
私は基本的に草ナぎ養護派です。
だってさー、いろいろあんだよ、きっと!
大変なんだと思うよー、すMAPの一員であのポジショニングはー。
つーかさ、一緒に飲んでた人がなんでおうちまで送ってあげられなかったんだろう。
私は昔からかーなーりやんちゃをしてあほほどお酒を飲んできてますが、
急性アル中になったひとや、なりそうなひと、泥酔してるひとを
送り届けずに(あるいは、ちゃんとひとに頼まずに)帰ったことないよー。
草ナぎが抵抗したのかもしれないけど、送ってあげればよかったのにねぇ。

ダリンなんかものすごく同情しちゃってて
「まじで近くにいたから(会社が近所なのです)、もし知ってたら
 ジャケットかなんか持っていて
 “わー、すいません!連れなんです!
  もーお前なにやってんだよー!”って抱えて
 会社までつれてったのにー。つよぽん悪くない!
 つーか、はとやま、まじでむかつく!」
と相当息巻いてました笑
つよぽんて笑

ま、そんなわけで、私もダリンもめっっっちゃ飲むから、
お酒は気をつけようねーという当たり前の結論に至ったのでした◎ふつー笑

日々太る恐怖
日々太る恐怖
日々太る恐怖
昨日は「今なら何でもゆるせちゃう」なーんて書いた後に
めっちゃ胸糞悪い(言葉汚くてすません・・・)事件がーーー。
まあ、詳しくは書かないけど、いーかげんにせーよ、ティ●ァニ一!!
まじでいやだわー。
他の店舗(あるいはひと)ではこんなことないのに!!
担当者がばかなんだなー、しょうがないよなー。
ふぅ。。

なんだか泣きそうになったので、すぐさまダリンにメール。
すると即返信がきて
「ハイネちゃんは悪くないからね!
 ティフ●ニ一さんが全部悪いから!
 ハイネちゃんはかわいいから大丈夫(←なだめようとしている)
 安心してねー」
とのこと。
ふーんだ。

・・・と怒ってばかりもいられないので、私がオトナになって
今日お店に行くけど。
あーあ。やだなぁ・・・。

_____


昨日もダリンは早いのか遅いのかまっったくわからなかったので、
ビールとチーズ、サラダを買って帰宅。

そうそう、コレ↓
http://www.bazaar.co.jp/campaign-0328/index.html

さすがにもうないか!?と思ってたら残ってたー@恵比寿あとれ
なので買ってしまった♪
COVETの練り香水♪
ちょっと懐かしいような甘いいい匂い♪
小さいながらも中にミラーもついてて便利。

本誌のほうも気になる「出産は女のビューティー革命」みたいな記事。
(なんかこうゆうおしゃれニンプ系苦手なんだけどねー。なんつーか。
 ファションニンプっていうかさぁ・・・。ってニンプじゃないからえらそうなこといえないけど)
会社でゆっくり読もうと思い、今日持ってきたんだけど、
こういうときに限ってランチに誘われるのよね・・・。

今日のランチは、来月急遽WEDDING PARTYをあげることになった同僚(社員)。
めっちゃエリートな彼女が、めっちゃエリートな商社マンと結婚だよー。
すごいなー。お金あるんだろうなー←さもしい
だいぶ前にプロポーズはされてたんだけど、彼女が若いもんだから
のらりくらりとはぐらかしていた(でもちゃんと指輪は受け取ってたけどね!)んだけど、
彼の海外赴任が決まり、結婚することになったという。
その話が出たのが先月ぐらいで、実質1ヶ月ちょいでパーティー準備だから大変そう。
でも、1.5次会ぐらいのやつ(挙式はハワイですってー)だから、
がっつり披露宴とかに比べたら楽なのかな?
今日もお昼食べながら、ヘアメイクやお花や招待客のことで相談を受けてて。
それにしても、その左手の薬指に光るハリ一さんは何カラットなの!?と
目が離せないランチでした。

はぁ。
なんか私さもしいねー。
なんか、ひとのことばかりうらやましく見えてしまう。
他のおうちはもっと貯金とかもあるし、
経済的にしっかりしてるし、こんなにその日暮らしじゃないのに。
なんでうちは貯金もないし、
こんなせまい部屋にこーーんなたっかい家賃払いながら
こんな風に生きてんだろ、とか。
だったらライフプランたてて、しっかりやればいいのにそれもしないし。
はあああああ。
お金のことばっかり言いたくない。
けっこうダリンに「貯金ちゃんとしてね」とか
「給与明細見せろ」とか言ってるんだけどいっこうに見せてくれない。
なんなのー?
別に私が家計握らなくてもいいから、ちゃんと生活していこうよ、と思うわけ。
ああああああ。
しょうらいがふあんだ。
ふあんだわー。

この調子じゃ子供なんて夢のまた夢だよ。
私もうすぐ31だよ・・・!

_____


そう。
私もうすぐ誕生日で31になるのですが、この間ダリンに
「ハイネちゃん、お誕生日、旅行とモノどっちがいい?」と聞かれ、

モノかなー。バイザヤ一ドのネックレスがいいかも・・・

と思って
「モノかなー」と言ったんだけど
「え?どっちもいらない?」
「いや、だから、モノがいいかなー」
「なに?どっちもほしくないってこと??」
などとあまりにも聞いてくるので
「もーいらないよー」と言ってしまった訳ですが。

だってさー、ケコン式ですっからかんかんなので、お金使わせたくないし・・・。
私も結局カタログギフトあげたけど、それ使われてないし。
今年は家でのんびり・・・せめてちょっといいとこで食事ぐらいかーと思ってたら、

「ハイネちゃん、25日は朝からあけておいてね!」とメールが・・・!

旅行かーーー(え?残念がってない?)

モノより思い出かー。
思い出よりモノがよか(ry

まあ、でもすごくすごくうれしいし楽しみなので(一体どこへ行くんだろう!?)、
それを励みにあと2日乗り切りたいところ。
あ!今日は電車通勤できたよー!わーい!
というのも、ダリンが帰って来たのが朝の7時!
=夜中に帰ってきて起こされたり、一緒にHD見たりすることがなかったから
朝までぐっすり眠れたわけ。
ちょう余裕で電車乗れたわー。
やっぱダリンの夜中帰りが私の寝坊に大きな影響があったのね・・・。
早いとこ部屋探して引っ越さなきゃ。
(これも遅々としてすすまん・・・・。もーいや)


思えば、30歳はいろいろあったなー。
節目の年でした。あらゆる意味で。

30代楽しみでしょうがないぜっ!
ますますがんばろうー。たぶんー。



てか草ナぎーーー
つまらない日記 ※しょーもない追記あり
つまらない日記 ※しょーもない追記あり
つまらない日記 ※しょーもない追記あり
昨日、あんなに雨降ると思ってなくて、
この間買ったパンプス下ろしちゃって悲惨。
しかも雨に弱いほうの、ピンクゴールドベージュの起毛素材の方!!
もーいやー。
撥水スプレーはしてたけどあまり意味もなく・・・。
なんか一気に汚くなっちゃった・・・。あーあ。
裏張りしたばっかなのに。。また靴屋さん持っていかなきゃ・・・。

ここ最近夫の帰りは遅いので、私はいつもお惣菜生活。
だいたいRF 1 とかアントニオとか
つばグリとか、せいじょーいしい。
ちょこちょこと買って、デザートも買って、ビールも買って帰宅。
相変わらずタクシー通勤を続けているので、
1日にどのぐらい使っているのか
計算したいんだけど、こわくてできない。
おんなじ理由で(?)体重計に乗ることもできない。こわい。

なんかねー、ここ最近ほんとーーーーーうに眠いの。
眠くて眠くてしにそうなぐらい眠い。
眠死しそう。
私はせーり2日前にあほみたいに眠くなるのですが、
ここんとこそれが1週間ぐらい続いてる感じ・・・。
なんでこんなにねむいのー。

原因は不規則な生活にあるのは一目瞭然なんだけどね・・・。
BDレコーダーがきてからというもの(1回壊れて直してもらった!思うにうちの家、「気」が悪いと思う!)
お笑いをかたっぱしから録ってるので、夜中に帰って来た夫とついつい見始めてしまう。
つーかまじで引っ越したい(T_T)
6月か7月には動きたいなぁ・・・。

_____


何回か書いたことのある、飲友達(男)の話。
「結婚した」って言って、もうだいぶたってるのに、
未だにしつこくしつこくしつこくしつこく誘ってくるのはなんなの!?
普通の誘いじゃなくて、明らかに口説きモードなのね。
電話も出ないし、メールも返してないんだから察してくれ。
つーか、「もう会わないです」って、私言ったよね!?
あれ?聞こえてなかったのかな・・・?
もーまじでめんどくさい。
他の男のことなら飲みに行くけど(え)
あいつだけはいやなんだー。
早くあきらめてほしい・・・。

_____


今日は昨日と打って変わっていいお天気。
ちぇー。今日下ろせばよかったなー、靴!
なんだか気分が優れないので、今日のお昼はおとといからむしょーーに食べたい
アボカドにすることにした。
(アボカドぐらい買って家で食べればいいんだけど、
 皮むいて切るのすらめんどくさい・・・終わってるね・・・)
クアアイなでアボカドバーガー・・・いや、カロリーやばすぎかー・・・
うーん、コブサラダにしようかな。
ビールもつけよう!よし!
(そして、お金はなくなり、カラダは太くなる・・・・)


中身ないなー、この日記!
つーか、私の日常!


_____

宣言どおり、コブサラダ&ビールしてきましたー!
生Sなんていうから、ちっちゃいんだろうなーと思ってたら
お上品なお店の生中ぐらいあったよっ!
海を見ながらぼーっとビール飲んでたらなんかすごく楽しい気分になっちゃった。
たんじゅーん。

あと、ランチ行くときに、仲のよいF1班の男の子に
「あれー?痩せました??」と聞かれ
「前のほうがよかったよー。あのぐらいがいいのに!」といわれたのも
気分がよくなった一因~(さらにたんじゅん)
え?彼が筋金入りのデブ専かもしれないって??
まーそれはそれでいーじゃん♪

あービールのおかげですごくいい感じ☆
今ならなんでも許せちゃう。えへ。

式関連の準備がない週末ってこんなにゆるいのねー!な週末。

土曜はマリッジリングの刻印&サイズ直し(っていうか交換だけど・・・)のため
ティファニ一へ。
なんかそこでえらい待たされて、そのほかの予定が全部流れちゃったよ・・・。
ま、そんなわけで、マリッジともしばしのお別れ。
ダリン、いきなり指輪を外したから、会社の人に勘ぐられたりしないかしら・・・笑

夜はママといきつけのお寿司。
うまい。うますぎるー!
お寿司にたどり着くまでのお刺身、おつまみ等がおいしすぎて
いっつもお寿司があんまり食べれないのが難点。
ママとダリンと結婚式の話題で盛り上がる。
日本酒もおどろくほど飲んだわー。

その後、気分よくなった私達は、ママと別れて渋谷へ。
しかし、この時期の渋谷はダメだねー!
もうね、性欲の匂いがうずまいてる 笑。
新歓コンパの待ち合わせでごったがえしていて、歩くだけでも大変。
若者よ、がんばれー!未来のお嫁さんやお婿さんに会えるかもよー!
なんて思ったり思わなかったりしながら(どっちやねん)カラオケへ。
ふたりでカラオケくるのは久々だなー。
ウコン茶を飲みながら熱唱。
さらに気分が乗ってきたので、ダーツも行くことに。

私は、なんだかしらないけど、ダリンと行くとめっぽう強いのね。
この日も5戦ぐらいしたんだけど、全勝。しかも圧勝。
「ここはダリンが勝つやろー」と思われてたゲームも、
信じられない大逆転で私の勝利。
なんだか悪いことしたなー。
でも勝負は勝負ですから!!

あんなにたくさんお寿司食べて、お酒も飲みまくったのに、
やはりらーめんが食べたいと言い出すダリン。
結婚式まで節制してたもんね、いいよーということでさんとうか(久々!)へ。
私も調子に乗って頼みましたが半分も食べられなかったー。

つーか、1週間で3,4キロ戻ったんですけどー!
またもとのデブに戻りましたよー!
今結婚式の写真見ても明らかに顔が違う・・。
ふとるのはかんたんだなー。あははー。

夜中に帰宅して、おなかいっぱいだし、よっぱらいだしもう寝るでしょ!って感じなのに
ちゃんとせっくすして就寝。
最近またすごいんだよなー。
ND解禁だしね!(ぎゃー)

日曜もゆーっくり起きて、恵比寿へ。
内祝いを見に行こうと思い、ミツコシへ。
エビミツなんてここ何年も行ってなかったけど、
ちょうどいいセレブっぽさと、庶民っぽさと田舎っぽさが混ざってて
けっこう好きな空間なのよね。
いつの間にかイっタラが出来ていて、嬉々として入店。
大好きなブラパラもたっくさんあったー!きゃー!
これは通わなきゃ・・・。うふふ。

結局うちの父や、義姉のご両親にはペニンシュらのXO醤と豆板醤を送ることに。
お菓子もジュースもビールもお酒も食器もお肉もなんにもいらないっていうんだもの・・・
考えた末にこれにしたけど、大正解!
ここのXO醤はほんとうにおいしーのー。一瓶5,000円もするけど汗
でも、使って損はないお味に仕上がるので、贈り物にベストだね☆

デパ地下をひやかしたりしながら、おうちまで歩いて帰宅することに。
いつものはしごしながら帰るデートをしたんだけれど、
1軒目に入ったぎょうざやさんが大失敗。
まずくはないんだけど、うまくはない。
つーか、ぎょうざで「まずくはない」の評価は「まずい!」とほぼ一緒だよねぇ。
おいしくないもんでおなかふくらましたくないのにー。
で、次はどこにしようかねぇ、なんて思って歩いてたんだけど、
なんだか気分も乗らず、おうちに帰ることに。
2人でスーパーによっていろいろ買い物して帰宅。
夜はダリンが「釜たまうどん」を作ってくれましたー!
おうどん用のおしょうゆがなくて、たまごかけごはん用のおしょうゆになっちゃったんだけど、
とってもおいしかったー♪
うちは釜玉うどんはダリンの仕事。
で、なんとなくおなかがすいてきちゃった我々は、
・いつものやみつき塩キャベツ
・肉じゃが
を次々作って食べたのでした。

はい、たべすぎー。
今日も食べすぎー。

明らかに昨日とは違う顔の輪郭 笑。
食欲が暴走してとまらないよーーー。
あああああ。

今日も寝坊&タクシー。(ネボタク)
そして二日酔い風。
ひさびさだなー、こんな感じ。

体を壊し、結婚式があったのもあって、
ここんとこ夜はあんまり食べずに過ごしていたんだけれど、
式が終わってから普通の生活に戻って一気に太りだした。
ま、それはいいんだけど(いくない)
夜中にものを食べるとやっぱり朝つらいねー。
胃が重くてしにそう。

昨日はせいじょーいしいでお気に入りのマリネを買って帰り、
ビールを飲みながら食べてたら、また眠くなり寝てしまう。
ホントはポテトサラダ作ろうと思ってたのにー。
で、1時ぐらいに夫が帰宅したのだけれど、
ポテトサラダを食べたいと言い出したので2時ぐらいから料理開始。
ポテトサラダなんて結婚するまであんまり作ったことなかったんだけど、
なんだか妙においしいのができるんだよねー。(自画自賛)
って、ポテサラなんて誰が作ってもおいしいんだけど(苦笑
昨日は生ハム入りにしました。
新たまねぎと、新じゃがで作ったらそれだけでんまいね。
夜中も夜中だというのに調子に乗って、ロゼシャンパンを開けてしまった!
2人で飲みながら、ポテトサラダとやみつき塩キャベツ(牛角のたれで作ったらうますぎてびっくり)を食べる。
この時点でもう3時。やばすぎる。
録っておいたお笑い番組を見ながら楽しく晩酌(夜中だけど)。
結婚っていいな~。

なーんて思ってたら、いつの間にか寝てしまっていて、
はっと起きたら家を出る時間!(電車だったらね)
つーか、目覚ましかけてなかったのによく起きれたなぁ・・・。
えらい。
今日も慌てて家を飛び出し今に至る。
顔もひどいし、髪もぼっさぼさ。
なんだこれ。
こんな新妻やだよー。はぁ。


エクレアさんも書いてましたが、私もいっさい生活費というものを出してないのですが、
ほとんど家でも料理しないし、洗濯はしてくれるし(私もしたいんだけど、気づくと夫がやっている・・・)
ゴミは出してくれるし、なんだか申し訳なくなってきたよ。。
つーことで、これからできるだけサラダとかスープとかおつまみとか
作っておけるものは作っておこうかな、と。
やっぱり健康でいてもらわなきゃ!
うちで作ったら添加物や塩分を気にして作れるもんね。
しかし、外で食べてきてるのに、うちに食べるものがあると、
ついつい食べちゃうだんなさま・・・。
せっかくカラダにいいもの作っても逆効果なんじゃないだろーか。うーむ。

これからはなるべく外食は控えてもらって家で食べてもらおう。
あーでも料理しなくていいこの生活も捨てがたい笑

料理は大好きなんだけど、毎日夜中に帰ってくる人のために作るのもめんどくさい。
うーむ、結局今の生活がいいのかー。

とりあえず、結婚式でお金がすっからかんなので貯めなきゃね。
相変わらず家計は全て夫管理。
私のお給料は私の酒・タクシー(サケタク)で全て消えてゆきます。
あーあ。
だめだなー。
今度の夫のボーナスも引越し&ハネムーンでさくっと消えてしまいます。。
一体いつになったら貯金というものをしはじめるのでしょうか。
こわいー。

春眠

2009年4月16日 日々
異様に眠い。眠いよー。
最近帰ってきたら服を着替えている途中で寝てしまう。
で、22時ぐらいにいかんいかん、と起き出し、
着替えたりごはん食べたりメイク落としたりして、また気がつけば眠りに落ちている。
夜中~明け方に夫が帰ってきて、起こされたりしながら、またちょっと寝て
もちろん朝は大寝坊。
相変わらずタクシー通勤。

なんなのー?

なんでこんな眠いのー?

あーはやく会社やめたい。
もしくは近所に勤めたい。
せめて海を渡りたくない。
ねむい。

_____


昨日は眠くてしにそうだったけど、最近服も靴もなんにも買ってない!
ってことで会社帰りに買い物へ。
(会社の方からご祝儀を5万円!もらったのー!ただのハケンなのに・・・涙
 こういうお金はぱーっと使うでしょ!(え?違う?)ってことで買い物へ)
なんかねー、やっぱり服より靴ばっかり目がいってしまう。

基本としては、シーズン前~初めに2足。
中盤に1足、終わりに1足、って感じでだいたい4~5足は買うのね。
で、やっとシーズン初めの2足をGET。
サンダルよりパンプスが好きなことに気づいた今日この頃、
1足は、ピンクゴールドベージュ(なんとも表現しがたい素敵な色!)のパンプス。
肌なじみがサイコーによくて、何にでも合いそう!
もう1足はゼブラ柄(好きだね~)のウェッジ。
麻素材なんだけど、ソール部分はエナメルになっていてカワユスなのねー。歩きやすいし。
昨日はこの2点をお買い上げ!
私、基本的にムジラー(着るもの無地ばっか)なので、靴にポイントあるといいのよね。
冬はチーター柄のパンプスが重宝しましたわ。
早速新しい靴を履いて出勤♪とか思ったけど、今日雨降るかもー?ってことでお預け。
服もないしねー。
今日は帰りに服もみるかー。
でもなんかねー、まじで眠い。
速攻で帰っておどろくほど寝たい・・・・・。

_____


午後はケコン式レポ(当日編)でもあげますかー。
写真がないのでなかなか思い出せないのですが。
結婚してからというもの、ダリンの仕事がますます激務で毎日帰宅が4時ぐらいです・・・涙
つまんないよーう。
なんかね、ホント不思議だけど、式終わってからより「夫婦!」になったような気がするよ。

ますます愛しい。
ますます優しい。

一生このひとといるんだー。
うれしいなー。

そんな気持ちで毎日過ごしております。
念願かなって?
絶賛残業ちゅう。
ただいまの時刻AM1時ぐらい?

これねー、私が休んでた、休んでない関係ないわ。

伝票多すぎーーーーーーーーー

ま、こつこつやってますわ。(猛スピードでね☆)

別に普通に自腹でタクって帰ろうと思ってたけど、
何も言わずに部長(ちょうやさしい女の部長。うちの島(まあ、局全体でもあんまりいないけど)
で唯一の既婚者であり、もうすぐ還暦。(ぜんぜん見えない)
ゆえに夏にはいなくなってしまうのだけれど、
問題児の私を見捨てずここまで見守ってくれたうちの局のおかあさん的存在なのね)が
「ハイネちゃん、家どこだっけ~?」と宅送の手配をしてくれましたー!
わーわー!
しかも、私にだけ・・・・
ちょ、ちょっとびみょう・・・
(他のこたちは23時には帰ります!とか言ったからなんだけどね・・・)

結局ほかのこたちは帰り際に
「タクシー代でないしねー!」とか捨て台詞(?)を吐いて
走って帰っていきました。

あのねー。

部長はちゃんと見てるんだよー。
私の案件がみんなよりちょう多いことわかってる&お休みしたぶんたまってる
&私の体調を気づかって
車の手配してくれたんだから。

なんかさー。やだなー。こういうの。

みんなで帰る道すがら
「あいつ、自分で休んだくせに(そしてきっと半分仮病だ)、
 仕事ためといて宅送つかうなんてなんなの?」とか話してるんだろうな~

ふぅ。

あ、こんな長々と書いている場合ではない!
タイムリミットは4時!
そしてきっと明日もこのコースでやらなきゃ間に合わないけど、
明日は電車で帰れと言われるだろうなぁ・・・。
結婚式1週間前の週末はどちらも夜仕事になりそうデス・・・。



ベタだけど、こうゆうのうれしいよね♪


39.2

2009年4月2日 日々


久々に叩き出したわー高記録。

オトナになってからはあんまりみない39度越えを
2日間続けてまして、ぶったおれてましたー。
いんふるなのか。なんなのか。
え?病院いってないからわかりません!
だっていんふるって言われちゃったら1週間ぐらい安静じゃないですか!!

それはできない。

だって、年度末だもの。

えー、今現在、私の抱えている仕事は普段の3200倍(これまじで)ぐらいです。
会社を休んだってのもありますが、それをさしひいても
えらい数字です。
普段が少なすぎるってのもあるけどさ。

もちろん、式の準備も美容関連もぜんっぜんすすまず。
ただひたすら痛みに耐えております。
なんなのー?

ホント1年前の自分にいいたい。


この時期に結婚式するんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!


あーあ。
仕事辞めてると思ったんだけどな。
甘かったぜ。ちっ。

喉が痛すぎて3日間ゼリーしか食べれてません。
喉が痛すぎて水も飲めません。ゆえにつねに脱水状態。
指先とかしわっしわでしんでます。
かみもぱっさぱさ。
肌もがさがさ。
しかしマスクしてるので妙にあぶらっぽくなってるところもあり。

とにもかくにも
一番ひどい状態。

これも月曜をピークに終わるはずだが、
そのあとさっと休みに入れないのが
この女子(95%未婚・最多年齢帯:30~40)多き職場。

「結婚式こどきで休んでんじゃねーよ」という空気濃いよー。こわいよー。
なので、前日、がんばってその前ぐらいからしかやすめない。
これじゃあ風邪もなおらない。

まーね?そもそも風邪なんかもらってきた私が悪いんですよ?
そして、これは風邪ではないと思う。
(言っちゃった)
B型のやつだと思う!
それをね、ごまかしながらきてるんだからなんどか大目に見てほしい。

そして期末特有の現場VS業務にまきこまれ
ちょうこわい現場のおねいさま方から今もこってり責められとりました。。
別に私が悪いわけじゃいのー。そういう場所にいるからしょうがないんだけどさ!
あーあ。

なんだかまじでこんなみずぼらしい花嫁みたことないぜ!
まつげエクステ(2年ぶりに復活!昔まつ毛短くなっちゃったからやめてたの)も
この2日間うつぶせでねまくって目こすりまくったから
はやくメンテ行かなきゃだし。
どうしてこんなに時間がないの。
そしてどうしてこんなに仕事があるのーーーーー!

まじでいつものあのひまでひまでひまでひまでひまでひまでひまで
ひまでひまでひまでひまで
暇で暇でひまでひまでひまひまでひまでひまで
しょーがない日に1枚ずつふりわけたい。
振り分けたい2009。

システム稼動している限り(リミットは明け方4時!)がんばりたいけど、
早く帰れ攻撃くるだろうなー。
(タク送控えめキャンペーン中のため)
別にお金要らないから、ふつうに夜中まで仕事させてほしい。



のどがいたすぎる。
帰国・受賞・やきとりや
帰国・受賞・やきとりや
帰国・受賞・やきとりや
無事にダリン帰ってきましたー。

昨日成田で事故あったでしょ?
なので、同僚たちは足止めくらったりしてたんだって
(海外の航空会社は飛ばなかったらしい)。
ダリンも帰ってこられないか、
遅くなるかかなーなんて思ってたんだけど、
JALは飛んだらしくちゃんと定刻に帰ってまいりました。

家に帰って1週間ぶりの再会。
もーあれだけ「焼 け る な よ」って言ったのに
見事に真っ黒(真っ赤)になって帰ってきてたよー。
うわーん。
というのも、結婚式の新郎衣裳、シャンパンゴールドなんですよー!
光が当たったらさらに明るく見えるので、
その顔色でその服着られちゃったら・・・

しげる松崎?

的な?

まーいいけどー。

で。
きっと和食が食べたいだろうなぁ、と思い、
私のおなかも和食モード全開で帰宅。
え?もちろん家で作ったりしませんよ。
もうだめだな、私・・。外食ばっかり。
結婚式までは仕方ない!(フツー逆だろ!お金貯めろ!)

というわけで、帰る道すがら
「今日は焼き鳥食べに行きたいな♪酉●(近所の焼き鳥やさん)に♪」
なんて思いながら帰宅したら、
ダリンも「酉●行かない?」とのこと。
やったー。
いつも混んでるので予約の電話は必至。
しかーし、昨日はタイミング悪く、私が電話した時点でビミョーとのこと。
ちょっと時間おいてダリンが電話してみたら見事帰るお客さんがいて席確保☆

もうね、ここめっちゃおいしいの。
(けっこう有名)
うちの近所にはもう1件おいしい焼き鳥屋さんがあるんだけど、
コチラのほうが私は好きなのねん。

久々に会ったダリンと結婚準備話や出張中の話をしながらビールで乾杯。
「今回は僕の作品はファイナリストどまりかなー」なんて言ってたのですが
見事!受賞してましたよー!おめでとう!!
おいしいツマミと焼き鳥を食べながら白ワインを飲んでいたら
奥の席(カウンターのみの店です)に男性二人組が。
「かわいらしい顔してるなー」と思ったら

小池徹●くんでした。

スタッフorマネージャーらしきひとと2人でやってきた彼の顔の
まー小さいこと!(って芸能人見るとみんなおんなじ感想だよね・・・)
肌もつるっつるだったよー。
ダリンはけっこう「小池●平に似てるねー」とか言われてたんだけど、
実物と比べるとぜんっぜん違いましたわー。あはは。
この写真とかけっこう似てるんだけどなぁ・・・。(盲目です)

そのあと砂肝を串から外そうとしたら、勢い余って隣の席まで転がしてしまい、
「きゃー!すいませんでした!ごめんなさいっ」と隣の女性に謝ったら
MA×のRE●NAちゃんでした。
めっちゃ笑顔で「大丈夫ですよー」といってくれてキュンとしちゃいましたよ。
それまで「なんかギョーカイっぽいこわい女2人組だなー」って思ってたけど(苦笑

いつもなら、コースに何本か足したり、〆にごはんもの食べたりするんだけど、
昨日はコースのみで終了◎
歩いて帰る道すがら、たくさん素敵なお店があるので
寄りながら、飲みながら帰ろうぜ!ということで
(前もやったなー、これ。こういうの大好き)
素敵なBARへ。
受賞のお祝いにモエを2杯ずつ飲みました☆
(もちろん私がおごってあげたよー!)
そのまま歩いて、次の店に行こうかと思ったけど、けっこう閉まってて断念。
コンビニでお酒とおつまみをしこたま買って家に帰宅。
「さあ、飲むぞ!」と思ってたけど、さすがに出張帰りのダリン、そっこーで寝てしまいました。
そりゃそーだ。

でもホント無事に帰ってきてくれてよかった♪
ダリンになにかあったら・・・(>_<)
まだ保険の受取人も私にしてないのに・・・!←え?そこ!?

_____


しかし、「てっぺい」って名前はかわいいね、と思ったけど、
あの顔で「てっぺい」だからかわいいのであって、
「てっぺい」って名前はけっこういかつい顔を想像しちゃうなぁ。
画像3のような(画像はイメージです)


そうそう。
ケコン式の最終見積もり出てきたんだけどどゆことー?
軽く
いらいらいらいらいらいらいらいら

イライライライライライラいらいらいらいらいらいらいらいらいら


もうまじでいらいらする。

イライライライライライライライラいらいらいらいらいらいらいら


イライラの原因

1:O台場がしぬほどきらい。
なぜなら、私が数ある気象現象の中でいっっちばんきらいなのが
「強風」なのですが、
台場はばかみたいにいっっっっっっっっつも強風が吹き荒れている。
ばっかじゃないの?
今日もタクシー降りたとたんに飛ばされそうになった。
(別に体重が軽いわけじゃなくて、表面積がでかいから)
こんなあほみたいな埋立地になんで毎日毎日毎日毎日通わなきゃいけねーんだよ!
まじでいやだ。

2:アホだりんと連絡が取れない
出張中ですが、携帯が壊れたらしく繋がらない。
メールしても返事すらしてこない。
別にさみしくて言ってるわけじゃなくて、
この3連休が結婚式関連準備の山場だったんだようっ!
決めなきゃいけないことがくさるほどあるんだよう!
電話繋がらないにしろせめてメールよこせ、ばーか。

3:周りが今ひじょーーーーにうるさい
野球見て大声出したり拍手したり(社員のおやじがね)
うるせーんだよ。
こっちはありえないほどの伝票抱えてんだから静かにしろ!
つーか、午前休でもとって家で見てくれないかなーーーー。
うるさい。
そしてくしゃみも相変わらずうるさい。
耳がキーーーンとなるやんけ!


ああああああ。
いらいらいらいらいらいらいらいらいらいらする。

だりんはさー、「専業主婦になったらいいよ」って言ってたくせに
なんで仕事辞めさせてくれないんだろう・・・。
私は家で家のことしてるのが好きなんだよ!!

そんで、このパソコン頭悪すぎ。
めっちゃめちゃ蹴り倒したい。
いらいら。

はい、かなり荒んでおります。


__________________


こんな悪態ついたあとにナンですが、
みなさまのおかげで無事に引き出物決まりましたー!
1番人気だった「花器」にしましたよ。
めっちゃシンプルで使い勝手がよさそうなやつ。
(私がもらってもうれしいなー←これ重要)
あれなら別にもらっても困らないでしょう。
まりあんぬさんも書いてくれてたけど、帰りにお花配るから
ちょうどいいしね☆
T●CCAも最終まで候補にあがってましたが
私の好きな香り(くれおぱとら)が品切れだったのねん・・・。
なので花器になりました。

昨日はひとりで都庁くんだり(遠いわー)まで行って
引き出物最終打合せをして、
疲れ果てたので地元のカフェでビール飲みまくって夜ごはん終了。
だめだなー。
こんなんじゃ痩せないよなー。

エステもね、効果あるし、ものっすごい庶民的なところでいいんだけど、
庶民的過ぎるというか、めちゃめちゃ話しかけてくるんだよねぇ・・・。
最初に言ってくれれば話しかけませんよ~なんて言うけど、
最初に「今日眠いんで話しかけないでください」なんて言えないよねー。
まあ、話も楽しいからいいんだけどさ。

あああああああ。
まじで結婚式の日程間違えたよ。
1年前の私に言ってあげたい。
4月の頭なんてしんでしまうほど忙しいというのに・・・。
まあ、でもあの頃は仕事辞めてると思ったしなぁ。
はぁ。
まじでしんどい。
やっと1個終わったけど(イベントが終わっただけでこの後地獄が待っている・・・!)
まだまだ大きなイベントが目白押し。

私働くのホント向いてないと思うんだけど、
向き不向きじゃないんだっけ?働くのって。
みんな働かなきゃいけないんだっけ?
3大ぎむだっけ?

ううむ。
辞めたいよう。。。。

おなかすいた。
ダイエットなんてしたくない。
なんでこんな太ってんだろう。
みにくいなー私・・・。

感謝☆

2009年3月19日 日々
コメントくださったみなさま!
そしてメールくれためーたん!

ありがとうございます~~!

いやぁ、まじで聞いてよかったです☆
意外や意外(?)花器がいちばん人気でしたよー!

あともうひとつ選択肢入れるの忘れてたんだけど、
バスグッズ(自分じゃ買わないようなちょっといいものね。外国製の)とタオルのセット。
オサレなやつ。
でもなんか引き出物っぽくないか~。

花器にしようかしら☆

とりあえず混乱ショップに花器の在庫確認しつつ、
BA●S、CIB●NE、あたりを見に行こう・・・。
私●部屋、キャト●セゾンあたりも行きたいからガオカ周るかー。
うわーん。時間がない。

1年も前から決めてたのになんでこんななるんだろう(涙
BGMとか引き出物とかいつからでも手を付けられたのに・・・!

あーあ。
ホントせっぱつまらなきゃなにもしないせいかくどうにかしたい。

もちろんダイエットもぜんっぜん進まず。
昨日はGK(これがひどかったー!もう女子に平謝りだよ・・・)後、
よっぱらって、らーめん完食(ひとりで)。
今朝はやっぱり港区でいちばんむくんでました。
あはは!(笑えなーい)

珍しく電車出勤したら人身事故祭りで止まってるし・・・。
なんだかなー。

とにかく忙しいよーーん!

だれか(主に猫)手を貸してくださーい!


今週末すること
■とにかく引き出物!(発注まで)
■混乱ショップで打合せ(ひとりでできるかなー)
■歌詞完成させる!(2番ぐらいまでは・・・)
■BGMなんとなく考える(音楽ライターの友達にアドバイスもらう!)
■ビデオ撮影(弟夫婦に協力要請!)
■受付・幹事へのお礼
■まつげエクステ・トリートメントサロン予約
■エステ2回目

こんなところかしら。

普通の日記もメッセージもぜんぜん書く時間がないっ

メッセージ、もう少々お待ちを~(しつこくもう中)

しかし、昨日といい、今日といい12時からまったく仕事をしない職場・・・。
フロア全体が午後半休状態だよ笑

なんか夏休みみたい。
夏の午後みたい。

スプリングハズカム?
スプリングハズカム?
※ひとつ前も更新アリです☆


右手の親指の爪がピンクのところからバキッと折れ、
(痛かったわ~)
やばいなーと思ってたら、今度は
左手の人差し指のスマイルラインに亀裂が・・・!
このままじゃ結婚式のときに大変な爪になる~!
ということで、家のちょう近所のサロンへ当日予約で行って来ました。
去年の夏ぐらいかな?オープンしてずっと気になってたんだけど、
わりと住宅街だし、
なんかヘンなおばさん的なマダム的なサロンだったらこわいな~
と思って様子見だったのね。
で、そういえばHPあったなーと思い見てみたら、
すごくセンスのいいお店!しかも店長さんちょうかわいいし、
有名どころもちょくちょく来てるっぽい。
つーことで行ってみたのでした。

結果:満足☆

ホントはもっと安いとことか、初回キャンペーンのところとか
いろいろあったけど、結局は家の近所(ホントに歩いて1分ぐらい)が
楽チンだもんねー。
うれしい♪
親指はスカルプで長さ足して、亀裂はシルクで補修しました◎
色を混ぜてコーラルピンクを作ってくれたよ。
思ったとおりの色になって満足。
いつもしてる指輪とおそろいっぽいデザインになっていい感じ。
エクレアさんも書いてましたが、やっぱり爪がかわいいと
テンションあがるねー。
というか、高め安定するねー。

家に帰り、うとうとしていたらダリンから電話。
「おなかすいた?」と聞かれ、「すいたー」と答えたら、
いろいろ買い物して帰ってきてくれた。
そして、たーっぷり野菜炒めが乗った塩らーめんを作ってくれたよー!
それからザーサイのせ豆腐とキムチ豆腐も。
(昨日私が作ってあげて大変気に入ったらしい)
夜中なので(夜中なのかい!)らーめんはふたりでひとつ。
そうそう、ごはん作る前に洗い物もちゃんとしてくれた。
(基本洗い物はダリンのお仕事なのですが)
昨日は夜中に帰ってきて、ごはんを作ってくれるわけだから、
私がやっておいてあげるべきだったんだけど、
帰ってきてぱっと爪を見せたら
「ハイネちゃん!かわいいねー!よかったねー♪」と褒めてくれて、
「爪大事にしなきゃだね!洗い物しなくていいから!座ってて!」と言ってくれた。
ビールの缶も開けてくれて、「コレ飲んで待っててね」と。
食後もささっと洗い物をして、さらに洗濯までしてくれたダリン。
やさしいな~。
でも、ダリン、これジェルだからそんなにそーっと扱わなくてもだいじょぶなのよー!
普通の家事ならするよー!
と思ったけど、黙っておきました笑。

私はものすごい乾燥肌でけっこうガリガリ肌を掻き毟っちゃうことがあったんだけど、
ネイルしてるとかかないのね。
それをダリンに報告したら
「えらいねー、ハイネちゃん。よかったね!
 これからずーっと爪きれいにしたらいいよ!
 そのぶんのお金ちゃんと用意するからねー」だって!
やったー☆

って、なんだか今日はのろけ(?)ておりますが(苦笑)
リンクのみなさんの中にもラブラブな方がたくさんいるようなので見逃してください!笑


あー。
ホントに結婚してよかったなぁ。
しあわせです、とても。

_____


気候がよくなって気分も復活してまいりました。(たんじゅん)
結婚式まであと1ヶ月!
体重は一向に減りません。
こんなぶっとい花嫁、見たことありません。

_____


>今日子さま
お気に入りに入れさせていただきました。
よろしくお願いします。
浮上/NEWS!/ギフト
浮上/NEWS!/ギフト
浮上/NEWS!/ギフト
ご無沙汰しております。

どっぷり落ち込んでいた日々も月の使者の訪れとともに
じょじょに浮上し、
今はだいぶ落ち着いてきました。
海の向こうからラブレターが届いて号泣したり、
会社を2日間休んでひたすら眠ったり。

早く春になればいいのに。
春になるかならないかの頃がいちばん苦手。
苦手、というか・・・・胸騒ぎがする。
春が来てほしいような来てほしくないような。
自分だけが取り残されたような、
置いてかれているような気持ちになったり。
なんか落ち着かない。

早く終わらないかな、なにかが。




■衝撃のニュース

1:ブライダルインナ一を作りにいったら
  Fカップであることが判明
  えええええ。
  Dだと思ってたのに・・・!
  Eまでは既製品があるけれど、F~はオーダーということで
  値段が倍!
  それは困るし時間もかかるということで、
  Eでアンダーがひとつ大きいのをつめて作ってもらうことに。
  「ほらー!こんなに胸のトップが下がっちゃってる!
  こんな小さいブラ付けてるから・・・・」とそのお店で売っている
  ブラを購入(させられる)。
  確かに最近おっぱいがロンパってたYO・・・!ぎゃーー。


2:トモダチがE×ILEに入ったよ!
  なんも知らずにテレビでみてびっくりしたー。
  がんばってくれ。
  いろいろあるだろうけど。



■賛否りょーろん

久々に「さんぴ両論」へ。
こーんなに人気になる前はたまにいっていたけれど、
今はぜんっぜん予約とれないのねー!
食べてるときもひっきりなしに電話がかかってきてて
「すみません、4月末までいっぱいなんです・・・」って断ってた!
テレビってすごい。
この間雪が降った日、ダリンも仕事が奇跡的に早く終わり、
待ち合わせてごはんを食べることに。
「もしかして、こんな天気だし、奇跡的に空いてるかも?」と
電話してみたら見事に的中!
おいしすぎるお料理とおいしすぎる日本酒を堪能してまいりました。
あの味で、あの値段は安い。安すぎる。
今思い出してもうっとり・・・。
あーん、おいしかったよう。
大満足のおひなまつりデートでした。



■そして誕生日

昨日はダリンの誕生日。
日曜にふたりでザギン(めーたん、私もザキンにいたのよ!日曜日!)を
ぷらぷらしてたんだけど、めぼしいプレゼントが見当たらず。
去年はダリン出張中→サプライズプロポーズだったのですが、
今年はダリン夜中までお仕事。
そして、私も毎日残業、残業の日々でプレゼントを買いにいけない。
そこで、こんなもの(画像参照)を作ってみました。

「Birthday catalog gift」

仕事の合間に急いでちゃちゃっと作ったのでかなりちゃちいのですが、
これとカードとバラの花(会社に200本ぐらい届いたのでもらった)を
テーブルに置いておいた。

4時ぐらいに帰って来たダリンはこれらを見るなり
「なにこれー!すごいすごい!作ったの??」
と大興奮。
忙しくてプレゼントが用意できないそこのあなた(誰?)
この作戦は使えますよー。


■しかし忙しい

毎月5日間だけ鬼のようにハード。
疲れた。
式の準備はひとつもすすみません。
週末はお花と小物の打ち合わせなのにイメージも沸きません。
日曜は2次会の打合せ。
なんにも浮かびません。
逃げたい。

ここんとこおかしいとは思ってたんだよね。

人に会いたくないし、実際になるべく会わないように、目も合わないように
どこにも寄らず、飲みにも行かず、まっすぐ家へ帰る。
家へ帰っても料理をするでもなく、家事も出来ず、ひたすら横になっている。
ちょっと動いただけでものすごい疲労感、かといって夜もぐっすり眠れず
朝はもちろん起きれない。
身なりにも気を使わなくなり、物事に感動することもなく、
休みの日は文字通り1日中寝ている。
会社には毎朝やっとの思いでタクシー出勤、
8時間いらいらいらいらいらしながらじっと耐え、終業の合図とともに退社。
なんかおいしいものでも食べたいけれど、なにが食べたいかもわからない。
お酒もあまり飲みたくない(こういうときに飲んでしまうと悪くなることを知っている)。
とうとう、なんの前触れもなく涙が出てくる事態。
会社に居る間はいらいらしているだけだけれど、退社して
地元の駅に降りたらなんだかいつも涙が出てくる。
バスに揺られながら家に帰ってひたすら涙が出てくるのを見ている。
(自分のことなのにね、見ている感じ)

そっか。
気づいた。

もう限界なんだ。

もう越える寸前なんだなー、私。


以前、うつになりましたが、今回かなり近い状況です。
ひたすら眠いかしにたいかのどちらか。
毎日なんにもすることがないのに朝から夕方まで拘束されてるのが大きな要因か?
他にも結婚式へのプレッシャー、結婚式後の生活の不安、
お金のこと、自分の容姿のこと・・・

あー、書きだしたらキリがないし、
書きながら泣きそうになってしまった。いかんいかん。

昨日も驚くほどうるさい耳鳴りと格闘していたら夜中にダリン帰宅。
帰るなり大量の資源ごみを出してくれて、
その後洗濯もしてくれて。
それを見ていたら自分が情けなくて不甲斐なくて泣けた。
あんなに仕事で疲れて帰ってきてるのに、
部屋は汚い、洗濯物はたまっている、ごはんも作っていない。
こんな嫁いらないよね?
こんなのと結婚しちゃって後悔してるよね?
と、どんどんローに入り号泣。

はじめは明るくなぐさめようとしていたダリンだったけど、
「ちゃんと聞いて」と泣きながら訴える私に事の重大さを認識。
しばらく考えていたみたいだけど、ひとこと。

「お金なんか貯めなくていいよ。
 仕事もやめたらいい。
 大丈夫だから。」

そして

「寝なさい」

と寝かしつけてくれました。

朝起きたらもちろん私の目はウミガメ状態(苦笑
ダリンの目も腫れていた。
もしかしてあのあと泣いた?
ごめんね、こんな妻で。


今日もタクシーだったのですが、今日はかなりの遅刻気味だったので高速を使った。
レインボーブリっじは2重構造になっていて、
一般道が橋の下のほうで(歩道などもあるので、柵でしっかりガードされている)、
高速は上なのね。
今日は雨でものすごい霧で、先のほうは真っ白で何も見えない。
ガードも低く、空の上を走っているような気分で外を見たら
このまま消えてしまってもいいな、と思った。
この運転手さんが気まぐれにハンドルをぐいって曲げたら
東京湾にまっさかさまだなー。
みんなよく落ちないように運転できるなー、なんて考えてた。
ホントに、かなり柵が低いのよ。

そんなことをつらつら考えていたらダリンからメール。

「おくさん、だいすきだよ」


しなないように。

がんばりすぎないように。

とりあえず、今日もがんばるね。

しーすー

2009年2月23日 日々
しーすー
アメリカかどっかの
「ウェディングドレスのバーゲン」みたいなニュース
毎年やってるけど、あれ必要?

_____


昨日は夜に素敵なお食事の予定があったので、
それまで引き出物でも見に行こう、とダリンと銀座へ。
あんまりなかったなー。デパート系じゃないなー、やっぱり。
別に提携してなくても持ち込み料もかからないし、
私たちの好きなショップも見てみよう!とのことで
六本木まで戻ってBALスへ。
引き出物じゃなくて、ほしいものがいっぱいありすぎて困った。
ひとまずあまり時間がなくなってしまったので、食事の場所へ移動。

食べに行ったのは・・・

Q兵衛!

いやー、私ね、やっぱりお寿司が一番好きかも。
いろーんな好きな食べ物あるけど、お寿司(に伴ういろんなおつまみも)が一番だなぁ。

いつもお寿司は三茶のいきつけにいくのですが、
今日はママとママの彼氏がQ兵衛にご招待してくださいました!
きゃーーー☆

ありえないほどおいしいまぐろやアナゴや
もうほとんど憶えていないがいろーんなものを食べ、
日本酒をしこたま飲み、めっちゃ満足でした♪

渡テツヤもいたよ。
「まぐろ!」っていってるとこは聞けなかったけれども。
(言ったかどうかは知らんが)

お会計すごかったんだろうなぁ・・・。
ごちそうさまでした。
家電をあんなにたくさん頂いたばっかりなのに、
またこんなにご馳走してもらっていいのでしょうか!?
つーか、ナニモノなんだ!?あのひとは!

ママたちはオ一クラに泊まっていたので、
食後はオ一キッドでデザート。
名物のクレープを食べておなかがはちきれました。えーん。
せっかく3キロぐらい痩せたのに(え?誤差の範囲?)元にもどっちゃうわーん。

おいしいものをたらふく食べてシアワセだったなー。
私はホントにおいしいものを食べてる時がいちばんしあわせだと思う。
あー。なんかおいしいもの食べたいな~。
お昼食べれなかったからハラペコだわ・・・。
夜ごはんなんにしよ・・・。
なんか食べて帰ろう。


※写真はもちろんQ兵衛ではありませんっ
 いつかのどっかの寿司です。
 さすがに写真は撮れなかったわぁ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索